goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「小豆島 八十八箇所 御詠歌」

2023年03月08日 | Weblog

 


+++

小豆島八十八箇所は、地四国の一つ。

小豆島の中の四国霊場をめぐっていく民間信仰である。
島四国、小豆島霊場などともいう。 

知多四国霊場、篠栗四国八十八箇所と共に、
「日本三大新四国霊場」に数えられることもある。


+++

【第二十四番 安養寺】

(御詠歌)

「御仏(みほとけ)の御手(みて)にすがりて 歩むかな
六つの衢(ちまた)に 迷うこの身は。」


【第二十五番 誓願庵】

(御詠歌)

「世を救う 仏の誓い 願うなり
罪深き身も ここに詣(もう)でて。」


【第二六番 阿弥陀寺】

(御詠歌)

「疑わず 誓いの船に乗りになば
苦しき海の 波風もなし。」

コメント    この記事についてブログを書く
« 「観世音菩薩の五百聖名を誦す」 | トップ | 「一切衆生と自己に究竟清浄... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。