中南米の神秘主義における法で
祭壇で 黄色かマルーン色のローソクに火を灯して献じて誦し
ドン・ファン・デ・ロスの精霊より 繁栄と霊的清浄を授かります。
★「エン・エル(Lの発音)・ノムブレ
デル(Lの発音)・パドレ
デル(Lの発音)・ヒジョ・イ・デル(Lの発音)
エスピリトゥ・サント
ピド・ポル・ラ(Lの発音)・インテルセシオン
デ・ラ(Lの発音)ス・シエテ・コルテス
エスピリトゥアレ(Lの発音)ス
ラ(Lの発音))ス・トレス・ポテンシアス
レプレセンタダス・ポル
ラ(Lの発音)・レイナ・マリア・リ(Lの発音)オンザ
エル(Lの発音)・カシクエ・グアイカイプロ
イ・エル(Lの発音)・ネグロ・フェリペ
ア・ラ(Lの発音)・サンタ・コルテ・ドン・フアン
ピド・プロテッシオン・イ・アユダ・パラ
クエ・ミ・ペティッシオン・ッレ(Lの発音)グエ
アル(Lの発音)・エスピリトゥ・デ・ドン・フアン
デ・ロ(Lの発音)ス・ボッラコス
パラ・クエ・コン・ス・ポデル・メ・コンセダ
ラ(Lの発音)・ラ(Lの発音)・グラシア
デ・ラ(Lの発音)・プロスペリダド
イ・ラ(Lの発音)・リ(Lの発音)ムピエザ
デル(Lの発音)・エスピリトゥ・イ・マテリア
パラ・グロ(Lの発音)リア・デ・ディオス・パドレ
イ・ディオス・ヒジョ・アメン。」
■3遍誦す。
(使徒信経)
「我は 天地の創造主
全能の父なる天主を信じ
またその御(おん)ひとり子
我らの主イエズス・キリスト
すなわち 聖霊によりて宿り
童貞マリアより生まれ
ポンシオ・ピラトの管下(かんか)にて苦しみを受け
十字架につけられ
死して葬られ
古聖所(こせいじょ)にくだりて 三日目に死者のうちよりよみがえり
天に昇りて全能の父なる天主の右に座し
かしこより 生ける人と死せる人とを裁かんために来たりたもう
主を信じたてまつる
我は聖霊
聖なる公教会
諸聖人の通功(つうこう)
罪のゆるし
肉身のよみがえり
終わりなき生命(いのち)を信じたてまつる アーメン。」
■「主祷文」を3遍誦す。
(主祷文)
「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」
■「栄唱」を3遍誦す。
(栄唱)
「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」