goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「十代の悪魔学」

2008年04月21日 | Weblog
(画像はクリックされましたら拡大します。)

「悪魔の星占い」というのは、長野県在住の強い霊感を持つ占い師で
あるイザベラ・F・ミチコ氏の夢の中に、悪魔ベルゼブブが度々訪れて
告げていく占いを掲載しているというものでした。

またミチコ氏のもとには悪魔と戦う天使の夢中の訪問もあり、毎月
「プチセブン」の一ヶ月間の星占いの中では、彼女が見たとする天使と
悪魔とのやりとりがそのまま掲載され、ミチコ氏は「著」とは記さず、
「伝聞」と記されていました。

「毎月の悪魔の星占い」はその異色性に反して読者の少女達の間で
大人気となり、また「よく当たる」という専らの評判となりました。

わたくし自身は当たるか否かという客観的な判断はよく出来ません
でしたが、雑誌の中のこの記事には興味を感じたので、それから
しばしば立ち読みするようになりました。

現在はこの「悪魔の星占い・名前占い」のホームページもありますが、
毎月の星占いのページの更新の方は停止しているようです。
名前占いと、魔よけ対策などの方は閲覧できます。
http://www.digital-dime.com/uranai/

わたくし自身は「悪魔ベルゼブブ」とまでは断言できないものの、
これは創作などではなく、ミチコ氏が何らかの魔的なものとの
霊的交渉を持っていると感じました。

この「悪魔」は占いだけではなく、更に悪魔帝国の実情などをまた
冷ややかに語っていくのですが、

「悪魔帝国での悪魔の地位は、活躍や失態によって、昇進したり、降格したり
する事もある」
「悪魔社会にも人間界同様に種々の掟が存在し、ある掟破りが趣味の
悪魔は怒りを買って瓶の中に閉じ込められ、年に一度、2月だけは
解放されて悪魔界に戻る事が許されている」
「人間界同様、悪魔帝国の歴史の中にも大きな戦が幾度かあり、
それは全て暦上の12月に起こった」

など、非常に具体的なものでした。

また「天使」の方も彼ら自身の事について簡単に語っていき、

「悪魔帝国の気温はマイナス13℃程度で、悪魔の体温は4℃程度である」
「天使の世界は序列が厳密であり、神様の御指示の遂行にあたるのは、
中・下階級の天使である」
「もしあなたが、邪悪な悪魔の囁きに耳を傾け、心を売り渡して
しまったら、天使にはどうする事も出来ない」
「悪魔の占いは参考にはなるけど、暗示にかかってしまえば悪魔の
思うツボであり、過信は禁物」

という事でした。

以下ミチコ氏と「悪魔」とのやりとりの抜粋です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【Q】「ところで、悪魔国って一体どんな世界なのでしょうか。」

【A】「うむ、一言で言い表すのはムズカシイが、ま、人間界と殆ど
変わらぬぞ。
欲望、ジェラシー、裏切り、憎しみなど……様々な悪が渦巻いて、
どの悪魔も、スキあらば他の悪魔を出し抜いてノシ上がろうと考えている
輩ばかり。
こんな国で実力者やってる私はホントに大変さ。ストレスたまるよ。」


【Q】「それ以外のシステムでも人間界に似ているのですか?」

【A】「そうさ、悪魔も子供の頃は学校に行って、自分の能力を磨き、
大人になったら(悪魔は1000歳で成人する)職業を持って仕事を
始めるとか、そういう所も人間界と同じなのさ。」


【Q】「悪魔でもちゃんと仕事をするんですか…」

【A】「勿論だとも。"働かない者は食いっぱぐれる"という諺も
あるようにな。」


~告げ口やネタミは悪魔国でも罪とされている~


【Q】「悪魔国では罪を犯した者に、想像を絶する厳しい罰が与えられる
そうですね。
そう言えば、悪魔様も以前…。」

【A】「やな事を思い出せるヤツだな。
そうさ、昨年末ついデキゴコロで悪魔国の"十戒"第八条、『不倫を
してはいけない』に違反してチクられた私は、"ブラックホール閉じ
込めの刑"をくらったのさ。
光も音も全て吸い込まれる深い闇の中で、危うくクレージーになる
所だった。」


【Q】「悪魔様ほどの実力者でも、必ず罰せられちゃうんですか?」

【A】「少しくらいの罪ならゴマかせるのだが、"十戒"を破るとな…。
さすがの私も偉王・サタン様に罰せられるのさ。
それほど十戒は重要なのだ。」


【Q】「悪魔国の十戒って、どういう内容なのですか?」

【A】「フッ、いい質問だ。教えてやろう。悪魔国の十戒、
①サタン以外のものを信じてはいけない。
②サタンの像を勝手に作ってはいけない。
③サタンの言う事を守らなくてはならない。
④サタンの名を無断使用してはいけない。
⑤決められた日には休息しなければならない。
⑥父と母を敬え。
⑦殺すなかれ。
⑧不倫してはいけない。
⑨盗むなかれ。
⑩告げ口したり、妬んではいけない。

…フフ、どうだ。
悪魔だって、ただ無節操に悪い事をしているわけではないのがわかるだろ。
ちなみに神の世界にも、似たような十戒がある。」


【Q】「私達人間にも、⑤~⑩は耳が痛い戒めです…。」

【A】「フンッ、①~④もだがな。
愚かな人間は、どれだけ言ってもこういう戒めを守れず、罪を犯す。
あとでどんな罰があるとも知らずにな…!」

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

この「十戒」は「神」の部分を「サタン」に置き換えた以外は、
ユダヤ教やキリスト教のものと変わりませんが、悪魔帝国というのは
決して「無法地帯」ではなく、また「何もしないでいる」という事も
許されず、そして人間界よりも厳格な掟や罰というものも存在すると
いう事で、一般に持たれているような悪魔の世界のイメージとは
かなり違うのではないかと思います。

悪魔は真実に虚偽を混ぜて語るとも言われていますが、もしここで
語られた「悪魔」の言葉に虚偽が混ざっていなければ、悪魔より節操や
分別のない人間の数が多いようにも感じます。


*******

「ものまね飛び出す演歌の花道」
http://jp.youtube.com/watch?v=hYDmRJPM8Zk&feature=related

八代亜紀のものまねの顔が凄い事になってますが、雰囲気や
特徴をよく捉えていると思います。
コメント    この記事についてブログを書く
« 「目に映る全ての事はメッセ... | トップ | 「性格と運命」 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。