goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「読経の功徳を 自己の心身の浄化や清涼の為に振り向ける」

2022年04月02日 | Weblog

 

 

読経して
その功徳を 自己の心身の浄化や清涼の為に振り向ける事ができます。


(回向1)

「願将此誦経(がんしょうししょうきょう)
功徳回向(くどくえこう)
○○(自分の名前)
精気神充足(せいきしんじゅうそく)
頭部手足(とうぶてあし)
五臓六腑放光(ごぞうろっぷほうこう)
身上八万四千(しんじょうはちまんしせん)
毛細孔放光(もうさいこうほうこう)
一切病苦消除(いっさいびょうくしょうじょ)
身心泰然(しんしんたいぜん)

再回向(さいえこう)
三宝龍天加持(さんぽうりゅうてんかじ)
仏光普照(ぶっこうふしょう)
災病疾疫頓除(さいびょうしつえきとんじょ)。」

 
(回向2)

「願将此誦経(がんしょうししょうきょう)
功徳回向(くどくえこう)
○○(自分の名前)
身如琉璃(しんにょるり)
内外明澈(ないがいめいてつ)
所有陰気(そういんき)
さつ気(さつき)
業気退除(ごうきたいじょ)

並回向(へいえこう)
三宝龍天加持(さんぽうりゅうてんかじ)
仏光普照(ぶっこうふしょう)
甘露灌頂(かんろかんじょう)
清涼通達(しょうりょうつうたつ)
身心健康(しんしんけんこう)。」

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 「福徳義理と大吉祥が得られる」 | トップ | 「創造主より 家の祝福を授... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。