
以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
*******
1回目は弟が頭に7針くらい縫う怪我をした時。朝出かけていく弟を見て、
止めなきゃいけない!と強く思いました。
それで私が小学校から帰宅すると案の定。弟は病院でした。
もう一回は親友が亡くなった時。飛行機に乗る彼女を見て、
なんだかもう会えないような気がする、とふと思いました。
その嫌な予感は的中してしまいました。
これからとずっと一緒に年を取って行きたかったな。
*******
小学5年生の夏休みの夜、両親とその友人とカラオケに行き帰りの車で
いつもなら後ろの真ん中に座りひょっこり前に顔をだして座るのに
その日は後ろの端に座り、初めて後ろの席でシートベルトをしめた。
数分後車と車の衝突事故。
シートベルトをしてなかったら正面ガラスを突き破って吹っ飛んでいたとの事。
なぜシートベルトを閉めようと思ったのか自分でも謎です。
*******
生理で具合が悪くて出かけられなかった日に
父が倒れ亡くなりました。
出かけていたらあんなに早く駆けつけられなかった。
生理で具合が悪くなって出かけられなかったのは
その一度きり。
*******
あんな事で普段電話しないししても無理なのに
何故か父が母の方の母の叔父に電話をしました。
すると何と叔父は入院しているとの事。
しかも重病で危篤状態に近いとの事。
まさかこうなるとは思っておらずある所に行く予定だったのも中止にしました。
父が電話をしたから知りましたが
していなかったら知らせないつもりだったらしいので良かったです。
大寂寥(じゃくりょう)の 海辺に
どんぐりが、三つ
ころがっている
ありとあらゆる
不孝と悲しみ
語りつくして
みんな黙ったまま
風にふかれている
太陽よりも遠いところで
虚無が かがやいている
平凡社 どんぐり 蔵原伸二郎の詩
|・)…
何年も前から
地球は「数秒の間に サッカー場1つ分くらいの森林が失われている」と言われ
また 特に今年は 世界各地で大規模な森林火災が相次ぎ、
自然環境破壊は 更に加速しているのではないかと思うばい。
++++++++++
いまだに
人の手の入らない完全な自然のままの
「原生自然環境保全地域」
という場所があります。
それが、
このたった20年間のうちに
壊滅的に激減してしまったことが
オーストラリアのクイーンズランド大学の調査で判明しました。
http://shindenforest.blog.jp/archives/65673925.html