goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「守護の天使に 種々の難から守られる事を願う祈祷文」

2025年04月17日 | Weblog

 


 

スラブの神秘体系における祈祷文で 礼拝して誦し、守護の天使に
悪人や刀難、生き埋め、泥棒、暗き日々、猛獣の責め苦、
蛇難、悪人からの捕縛、呪詛、煮えたぎる湯、罰などから守られる事を願います。


★「アンジェル(Lの発音)・モイ・クラニテル(Lの発音))
オト・ヴシャコゴ・ズラ(Lの発音)・イズバヴィテル(Lの発音)
プロチュティ・ソ・ムノイ・オベレグ・スヴャトイ・モイ
クルィラ(Lの発音)ミ・オグラディ・スパシ・ソクラニ
オト・ル(Lの発音)カヴィク・リ(Lの発音)ュデイ
オト・ストレル(Lの発音)・イ・ノゼイ
オト・オグヌィア・イ・カムネイ
オト・ヴォドゥイ・ブルリ(Lの発音)ャシュチェイ
オト・ズメイ・グレミャシュチェイ
オト・ヴォロヴ・ベレヴォク・イ・トポロヴ
チュトブ・ヴラ(Lの発音)スティ・ネ・プログナリ(Lの発音)
ズロ(Lの発音)デイ・ネ・ドグナリ(Lの発音)
ロドヌィイェ・ネ・プレダリ(Lの発音)
ズィヴイェム・ヴ・ゼムリ(Lの発音)ュ・ネ・ザコパリ(Lの発音)
オト・ヤズィコヴ・チュトブ・ネ・プロキナリ(Lの発音)
オト・ズヴェリノゴ・イスチャザニヤ・オト・グネヴリ(Lの発音)ヴォゴ
ナカザニヤ
オト・スデイ・ズル(Lの発音)ィク
オト・ドネイ・リ(Lの発音)キク
オト・チェルノゴ・ドヌィア
アンジェル(Lの発音)・モイ・ウクロイ・メヌィア
スパシ・ソクラニ・イ・オボロニ
ヴォ・イミャ・オッツァ・イ・スィナ・スヴャトゴ・ドゥカ・アミン。」

以下ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++

お盆、もう無人のおばあちゃんちの解体の為に家具なんか処分しに行った。
その家で、昔私が遊んだ人形を見つけたのでそのまま持って帰った。
その途中ファミレス寄ったら、
人数+1の水と御絞りと子供用箸、さらに子供用イスを出されたよ。
大人だけの団体だったのに。

***

前に親戚が置くところが無いってウチに五月人形を置いてったんだ。
でも、ウチは姉妹だし納戸に入れっぱなしで数年放置してしまった。

で、ある年のひな祭間際お雛様を出そうと納戸に入った瞬間、
頭上からずどんと音を立てて五月人形が
(ガラスケースごと)落下して来た。あと一歩踏み込んでたら、確実にぶつかってた…
肝を冷やしてたら、耳元で「ちっ!」って男の声が。
もうガクブルで半べそでお雛様入りの箱だけ
引きずって納戸から出たら、納戸から

も の す ご く 野 太 い 男 の 笑 い 声 が !

家族にも聞こえてたらしく、両親祖父母がとんで見に来たけど、
納戸の中には不審者はいなかった。
しかもケースごと落ちて来たはずの五月人形は、
納戸の奥に段ボールに入って衣料品の下敷きになってた…

その後、近所のお寺から坊さんが来て、納戸で読経して五月人形回収していったよ。

***

 

コメント    この記事についてブログを書く
«  「聖木曜日の沐浴法」 | トップ | 「聖アルベルトの言葉」 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。