goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

( 聖師毎年祭 )

2019年01月19日 | Weblog




         

|・) 「視聴者の皆さん 

     天王平(てんのうだいら)より

     こんにちは

     チラリズム秋元でございます。」


|・) 「本日は

     あの 出口王仁三郎の 71回目の命日であります。」



|・) 「それゆえ

     大本三派では いずれも盛大な祭典が挙行され、

     また 教主が 天王平(てんのうだいら)にある

     王仁三郎の墓所で 拝礼をするという事が
 
     行われたりもするのでありますが」



|・)   ====================

              天王平



|・) 「現在の所、

     天王平は まだ

     嵐の前の静けさと言った 感じでありますが、

     徐々に 人影が多くなって参りました。

     この日には 全国の大本信徒が
    
     祭典に参加するという事であります。」

     



|・) 
           (出口春日)
         ζ~(`m´  )~ζ  (`m´  )(`m´  )
                        (`m´  ) (`m´  )


|・) 「さあ

     まずは 大本信徒連合会サイドの

     入場であります!

     白い着物姿の 

     出口春日教主を先頭にして

     愛善荘の職員が セコンドとして 付き添っております。」




  (出口春日)                
ζ~(  `m´)~ζ ♪「…ま~が~つ~の 神は~ す~さ~ぶ~と~も~」



|・) 「リングインしまして

     早速 基本宣伝歌の 歌唱であります。

     いつもは ヒッピーを相手に

     金を取って歌う 子孫の宣伝歌を

     王仁三郎は どう聴いているのか。

     このリングに レフリーは 存在しておりません。」




|・) 「では 聖師毎年祭という事で

     わたくしも一曲 歌わせて頂きます。」




♪真夏の果実
https://www.youtube.com/watch?v=0g8IWWzgfSI


|・)♪「冒涜あふれる 今の大本は
     金毛九尾の 支配を見る
     進展主義は どこにも見えない
     第三次大本事件を 言い訳にする

     献金請求ばかりで ため息ばかり
     今も 多くの信徒は 混乱してる

    「神の話しが聞ける」と言って
     ミロクの世へと 連れて行くって
     ようわん瞑想と 言霊ライブじゃ
     大本にならない

     大正の信仰の火を消して
     大本はどこへゆくのか
     忘れられてく 弾圧の重み
     聖師をただの看板に


     神がいない ウラナイ教みたいに
     大本の道を乱したりして
     めまいがしそうな六代教主は
     今でもライブをやっている

     信じてなくも 今の時代は
     大峠の ふるい分けが刻々と迫る


     「大本でみたま磨き」と言って
      神の守護が得られると言って
      ようわん瞑想と 言霊ライブじゃ
      ミロクの世に行けない


      神定教主の権威を消して
      大本はどこへ帰るのか
      基本宣伝歌を 商売道具にして
      信徒を 置き去りに

      こんな時代は 商売をせずに
      神の道を 伝えて欲しい
      愛善荘に ヒッピーを集める
      六代教主よ」



  (出口春日)                
ζ~(  `m´)~ζ 「…この神聖な祭典に

             クソガキが 乱入していたのですか!!」



  (出 口 紅)             
ζ~(  `m´)~ζ 「…春日!!

             自称教主の お前も乱入していたのか!!!!」


          (出口春日)                
        ζ~(  `m´)~ζ




  (出口春日)                
ζ~(  `m´)~ζ 「…正統な 祭典執行者は

             私であるのだ!!

             お前こそ 私の後ろに 立たせてもらうべき立場なのだ!!!」




  (出 口 紅)            (出口春日)       
ζ~(  `m´)~ζつ      ⊂ζ~(`m´  )~ζ




|・) 「2人の女教主の闘いの姿が

     天王平に 黒いシルエットを

     映し出しております。

     この まさかの聖師毎年祭の 乱戦、

     実況アナウンサーは

     わたくし チラリズム秋元」



  (出 口 紅)                (出口春日)       
ζ~(  `m´)~ζつ   |・)!   ⊂ζ~(`m´  )~ζ



  (出 口 紅)             
ζ~(  `m´)~ζ 「…クソガキよ

             どうしていつも 玄学界で

             暴れているのだ!!!!」



|・) 「宮地神仙道
     宮地神道
     天行居
     仙法教
     吉田神道
     大本本部
     大本信徒連合会
     天理教

     これで 変成女子は

     再び 八岐と闘った事になるのであります。

     大本は 地の地の型であり、
 
     天理は 地の天の型、

     こういった順序も 見えざる因縁です。」



  (出 口 紅)             
ζ~(  `m´)~ζ 「…愛善苑だけを擁護して

             何を 馬鹿な事を言っているか!

             それでは まず

             クソガキを 袋叩きにします。」


  (出 口 紅)             
ζ~(  `m´)~ζ 「…それでは まず

             クソガキを 袋叩きにします。」



|・) 「おっと

     この闘い合う 二派に
 
     わたくしを袋叩きにする 同じ目的で

     束の間の 一体となる時間が訪れたのか。

     しかし わたくしの身に 火の粉が ふりかかってきまして、

     それでは 安全確保のために 避難したいと思います。

     皆さん 御機嫌よう!!」


|ミ サッ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 風町 | トップ | 「ミズラエルの加持を受ける」 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
色即是空 (空即是色)
2019-01-19 07:00:27
 時間もとれたので・・近くの図書館へ
その途中城壁跡があり・・・結構面白い岩石
が転がってあるので・・ちゃっかりと持ち帰っている
街道筋でもあるんだよね・・・・・
 少しずつ貰って帰っても帰宅すると庭前
結構な医師石意志・・・・・・・・独特な雰囲気
路傍石のアイデンティテー
 その内 置き場所もなくなるし やがては
雲散霧消・・・・石から生まれた 孫悟空
返信する
八岐大蛇とクンダリニー (もみ@農家も芋買うの)
2019-01-19 09:44:27


|・)…

八岐大蛇の尾にある剣は
クンダリニーのようであり、

八岐というのは 
八識や八苦とも関わっているようばい。
返信する
相関性・・・・嗚呼 嘆息 (当たり前のことを当たり前になせ)
2019-01-19 12:53:23
 八百屋・・・・・・・・・
浮世風呂の中って何なんだろう
この世は娑婆だし・・・やがて湯上り
全員だからね・・・例外は仙人さま?????
くらいなものかも・・・・・・アア~四苦八苦
 日常規範の中にいても
火の粉は降り注いで来るしね・・・アッチッチー
返信する
天理教のこと (もみ@まさかさかさま )
2019-01-19 19:27:59


|・)…

天理教に関しては
一冊の本も読んだ事が無く
触れた事さえない、

だけど 「天理教は三流の仏教」
「魔改造された日本仏教を
更に 自己流に改造したもの」であるという
足元が見えたら
本を読んでみたいとさえも 思わなくなる、

天理教開祖は 元々 尼僧志願者で、
当時の女性の中では
仏教知識が 非常に豊かで
自己聖化の情動を持っている人だった、

この部分に注目しなければ
天理教の本質は理解できないようばい。


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。