
コーランの「カ―フ」を読誦する事で
衣食住の福徳が増長し
また最後の審判の時の決算が容易となり
しばしば誦す事で 臨終の際に苦しまないとされ、
また 浄水を用意して この中の
「彼の同伴の仲間は言う。「これが 私の準備したものです。」
を誦してから 水面に息吹を吹き込んで そして飲む事で 眼病が癒されるとされる。
+++++++++
○カ―フ
http://www.way-to-allah.com/jp/quran/50.htm
「カーフ。栄光に満ちたクルアーンによって誓う。
いや 彼らは自分たちの間から 一人の警告者が現われた事に驚き
そこで不信心な者たちは言う。
「これは全く不思議な事である。
私達が死んで塵(ちり)になって(また甦るの)か。
それは(理解出来ない)とんでもない甦(よみがえ)りである。」
我は大地が 彼らを いかに 蝕(むしば)み去るかを知っている。
またわが手許には (あらゆる始終の)記録の帳簿がある。
真理が訪れた時 それを虚偽としたので 彼らは混乱状態に陥った。
彼らは 頭上の天を見ないのか。
我が いかにそれを創造し いかにそれを飾ったか。
そしてそれには 少しの傷もないと言うのに。
また 我は大地をうち広げ
その上に山々をすえ
様々の種類の美しい(草木)を 生い茂(しげ)らせる。
(それらは)悔悟(かいご)して(主の御許に)返る すべてのしもべが
よく観察すべき事であり 教訓である。
我はまた 祝福する雨を天から降らせて 果樹園や収穫の穀物を豊かに生長させる。
びっしりと実を付けた 丈(たけ)の高いナツメヤシの木は
(アッラーの)しもべたちの食料。
またそれ(雨)で 我は死んだ大地を甦らせる。
呼出し(復活)にしても同じようなこと。
彼ら以前も (使徒を)嘘つき呼ばわりした者があった。
ヌーフの民も ラッスの仲間もサムードも
またアードの民も フィルアウンも ルートの同胞も
また森の仲間 またトッバウの民もみな
使徒を 嘘つき呼ばわりした。
だから(我の)警告は確実に実現されてしまった。
最初の創造の為に 我が疲れたというのか。
いや 彼らは新しい創造について疑いを抱いている。
本当に 我は人間を創った。
そしてその魂が囁(ささや)く事も知っている。
我は(人間の)頚動脈(けいどうみゃく)よりも人間に近いのである。
見よ 右側にまた左側に座って 2人の(守護の天使の)監視者が監視する。
彼がまだ 一言も言わないのに 彼の傍(そば)の看守は(記録の)準備を整えている。
そして実際に死の昏睡が訪れる。これはあなたが避けてきたもの。
そしてラッパが吹かれる。これは あの約束された日である。
そして各々(おのおの)の魂は
追手と証言者に伴われて来る。
そして各々の魂は (羊の群を追い立てるように)
追手(の天使)一人と
(現世の諸行を証言するための)証言(の天使)一人に伴われてやって来る。
(その時 言われよう。)
「あなたは この(審判の日)について実際注意しなかった。
我は今 あなたから 覆(おおい)を取り除く。
今日は あなたの視覚は鋭敏である。」
彼の同伴の仲間は言う。「これが 私の準備したものです。」
(その時主は仰せられよう。)
「あなた方 両名 反逆した頑迷な者を すべて 地獄に投げ込め。
正しい道を妨げた者 掟を破った者 (真理に)疑いを抱いた者
アッラーと同位に 他の神を立てた者
あなた方 両名は これらを厳しい懲罰の中に投げ込め。」
彼の仲間は言う。
「主よ 私が彼を背かせたのではありません。彼が(自ら)遠く迷い込んでしまったのです。」
彼は仰せられよう。
「我の前で議論してはならない。我は 既に あなた方に警告したのである。
我は 言ったことを変える事はない。
また 我のしもべたちに対し 決して不正ではないのである。」
その日 我が地獄に 「満員になったか。」と問うと
「なお多くの(入る)者がおりますか。」と答える。
主を畏(おそ)れる者には 楽園が近づいてくる。 すぐ近くに。
これは悔悟(かいご)して
常に(アッラーに)帰り
(主の掟を)守る すべての者の為に約束されていたものであり
目に見えない 慈悲深き御方を畏(おそ)れ
心の底から悔悟して (主に)帰った者たちの為(のものである)。
「安んじてそれに入れ。これは永遠の日である。」
彼らの為には そこに 欲しいものは何でもあり
また わが許(もと)から もっと追加があろう。
我は 彼ら以前に いかに多くの世代を滅ぼした事か。
彼らは これら(マッカの多神教徒)よりも
力において もっと勇猛であったではないか。
それで 彼らは諸都市を巡り歩いたが どこに避難所があろうか。
本当に この中には心ある者 また耳を傾ける者 注視する者への教訓がある。
我は天と地 またその間にある すべてのものを6日の間に創造した。
しかし 我は 少しの疲れも感じる事はなかった。
それで あなたは 彼らの言う事を忍び 主の栄光を誉め讃えなさい。太陽が登る前と沈む前に。
また夜も 彼を讃えて唱念しなさい また礼拝の終わりにも。
耳を傾けなさい。召集者が すぐ近い所から呼ぶ日に(備えて)。
その日 彼らは真実の一声を聞こう。それは(墓場から)出て行く日である。
本当に 我は生を授け また死を与える。我に(すべてのものの)帰着所がある。
その日 大地は彼ら(の所)から裂け 彼らは急いで出て行く。
これこそが召集で 我にとっては容易な業(わざ)である。
我は 彼らの言う事を良く承知している。
あなたは 彼らに強制してはならない。
わが警告を恐れる者たちに クルアーンによって訓戒しなさい。」
むかしK氏が塵が纏わりついて
五月蝿くて仕方ないって愚痴
こぼしていたけれど・・・
マ道書持ってるから仕方なかんべ
アア~ココ濁の罪出でむ・・・・
聖書があるから清少納言
魔道書があるからマ如何かしらブラック
光と闇との相関関係は相殺して零
月光&サタンの爪 清濁・・・腐敗も礼讃
併せ呑めば ゴックン 喉は胃が楽
生と死も三位一体 理不尽も李夫人
女も男も サッポロビール 不快不可解
浮き世の濁世の中をアップップ don't care
バタフライだって犬掻きだって河童の川流れ
だってかまうコトはないのさ・・しょせん
浮世風呂のなかの話しだしね・・・
気分次第で当世風パチンコ屋へ
遊戯はしないけれど・・・空気を吸って
その空間を眺め・・・自販機のホットコーヒー
を飲みつつ・傍観・・・風邪とともに去りぬ
喧噪の中もそれなりにそれなりに
みんな娑婆の中で悪戦苦闘競争原理
ちょっとの時間的推移で風とともに去りぬ
理不尽だとは思いつつも
抗う事も出来ずにブックコーヒー
では追加 リクエスト
ペギーリーさんで ブラックコーヒー
オーダー よろしく
〆ば・・・もみさん よろしく
|・)…
人類がやがて二極化するという予想や予言は
昔からあったのだけど
「どのようなプロセスによって二極化するか」
という点には 諸説あり、
1つには コンピューターと人間が融合してゆくというものなのだけど
そういう 「機械化人間」になってしまうと
本当の意味での進化の可能性が
逆に断たれそうに 個人的に感じるばい。
++++++++++
一部の人々はAIと融合し、
神人類「ホモ・デウス」に進化
大部分は取り残され「無用者階級」に
=イスラエルの学者
デジタルエリートに大人気の教育法は超アナログだった!
シリコンバレーで広がる”脱テクノロジー”な子どもの育て方
シリコンバレーで働く人たちの子供達は、15歳まではSNSとスマホとタブレットが禁止されている。
|・)…
現在 「テレビを見ないと馬鹿になる」という事が
ネットの一部で議論になっているという事ばい。
もみは
災害情報を得る為とか
どうしても見たい宗教番組がない限り テレビを見ないので
1年間のテレビ視聴時間は
計6時間にも満たないと思うばい。
+++++++++
「テレビを見ないとバカになる」?
この発想はどこから出たのかネットで議論に
とりあえず低俗な番組が多い
もっと高貴な番組を製作してもらいたいね
朝っぱらから深夜まで食べることばかりのテレビをか?
スポンサーや、政権の都合の悪い事はあまりニュースにしないからね。
鵜呑みにしてたら、バカになるわ。
男は女で 女は男・・朝と夜の間に男は女
敷衍(ふえん)押し広げるのさ己自身を
大同小異つまりは小同大異
賢愚美醜長短優劣・・みなおんなじ
玉石混交でもなく濁石混交でもなく
混浴風呂の仲の浮世 その実相が
目~ウロコ コンタクトレンズの度合い
そこに気づいてしまえば
百年内外の混浴風呂の湯舟のなかで
演歌など 口ずさむ ルルルルルル~る
アル意味不可思議で解せない浮世だけど
百年内外湯舟に浸かって艶歌など口ずさむ
では八代アキさんで
舟歌リクエスト よろしく
ゆーちゅー&もみさん感謝
|・)…
友清歓真は 大正の人なので
文体が少し古いのだけれど、
書き方とか 表現の雰囲気
主張のやり方という面で
友清歓真の文と 五郎の文は よく似ていると感じるばい。
「結論ありき」で論理をすっとばして
結論を示そうとする その過程とか
研究不足でありながら
勝手な自己の傲慢な思想を
「これが神道や仙道のあり方である」とする
読者への押し付け方なんかが
殆ど同じく見えるばい。
「私は 他人が素晴らしい善事をしても 褒めません」
なんて
神の目から見たら 「お前は何様のつもりだ」という事になりそうばい。
神道は 戒律を持たない事で
「戒律さえも不用であるほど
大和民族は 高い直感的認識を具足していた」
という事が示されていたのだけど
明治時代以降は
「神道家」「太古神法継承者」にして
「何が善で 何が悪であるか」という判断感覚まで狂っている、
そうなると 「他人の善を称揚しなければ罪過になる」
という戒律を保っている系統の方が 聖性を維持できそうばい。
曲のタイトルは
イン~ぽッシブルドリーム
では見果てぬ夢
いんぼっしぶるどりーむ
追加リクエストよろしく
モンキーズ
Day dream beliver も
〆ば もみさん オマカセにて
よろしく
ゆーちゅー&もみさん 感謝