goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「英国国教会の 聖フランシスコ祈りのロザリオ」

2021年11月02日 | Weblog




英国国教会のロザリオは
十字架と 1つの大玉、
環状部分は 1連が1つの大玉と7つの小玉からなる
4連によって構成されています。

■十字架の処で 1遍誦す。

「創造主にして あがない主(ぬし)
生命(いのち)を聖化したもう
天主の御名(みな)によりて。」

■1つの大玉で誦す。

「主よ 我を
御身の平安の道具とならしめたまえ。」


■7つの各小玉で それぞれ各1遍誦す。

(第一)「憎しみのあるところに愛をもたらしたまえ」

(第二)「分裂のあるところに愛をもたらしたまえ」

(第三)「いさかいのあるところに一致をもたらしたまえ」

(第四)「疑いのあるところに信仰をもたらしたまえ」

(第五)「絶望のあるところに希望をもたらしたまえ」

(第六)「闇のあるところに光をもたらしたまえ」

(第七)「悲しみのあるところに喜びをもたらしたまえ」



■ロザリオのしめくくりに「主祷文」を誦す。

「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」

■しめくくりに1遍誦す。

「ああ 天主、
我が慰むるよりも 慰めらるることを
理解するより 理解さるることを
愛するより 愛さるることを
我が 求めぬ事を。
我は与えるゆえに受け
赦すゆえに赦され
死ぬ事によりて 永遠の生命(いのち)に生まるるなればなり。」

コメント    この記事についてブログを書く
«  ( 天理教本部 西泉水プー... | トップ | 「あらゆる種類の危難より守... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。