goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

(One Way Ticket)

2012年03月02日 | Weblog




♪One Way Ticket
http://www.youtube.com/watch?v=4xUl_jck27I

♪Breakin' Up Is Hard To Do
http://www.youtube.com/watch?v=tbad22CKlB4


♪涙の小径
http://www.youtube.com/watch?v=drg-x13EWtY
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« (三月二日) | トップ | 「道教法呪(続)」 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱぁーこかこーら (国産三ツ矢サイダー)
2012-03-02 16:59:06
AKB48が男を席巻し凌駕してしまった。
男は彩色装飾的アニマル浜口無性状態・・・
コレラ陰謀でもインポでもない・・・
つまりん こかこーらの飲みすぎ
意見が合うのはコカコーラだけ!!!!!!!!
おいら或る時期から、ご飯に
コーラをふり掛けて食べることをキッパリ
やめてから、目からコンタクトレンズ
つまり鱗が取れてしまうと醒めてしまう野田
何故か今身近で街頭演説があり・・・
今更莫迦なアナクロ連が憲法第九条・・と
ぴーちくぱぁーちく叫んでいる・・・
おいおい戦後何年たってるんだよ。
時代は日進月歩・・・目まぐるしく
変貌しているのに・・・第九条・・・
それもコカコーラじゃないの・・・
呆れておいらアキレスケン
青海亀のコーラは硬い
返信する
コーラもつながってるんだよね|・) (もみ@波打ち際)
2012-03-02 17:47:05

|・)(!!!!!!!!…)

一説には、日本のコカコーラはアメリカのコカコーラを希釈していて、本家のアメリカのコカコーラがヤバいというのがあったばい。
もみはアメリカに来てからコカコーラを飲んだのは、パーティーで出された時などほんの数回しかなくて、体感的な比較はちょっと出来ないでいるのだけど、可能性としてはあり得るかも|・)
「コーラを飲んで平和を叫ぶ」って、いかにも戦後左フォーク時代|・)…

「9条信者」って、「9条が日本の平和を守っている」と真顔で言うもんね|・)…

日本のホテルで、日本でどんなテレビやニュース番組があるのか、テレビのチャンネルを回して色々見ていた時、アメリカの一つの町の取材があって、「不景気で軍隊に入った若者が、戦場で手足を失って帰ってきた」というのがニュースとして放送されていたばい。
見た瞬間、自衛隊反対や9条推進のために流していると判ったばい。

オーストラリアの番組で、日本人に捕鯨に関する嫌がらせをしている場面で、日本人が怒ったり、男性が女性を守ろうともせずにヘラヘラしているだけだったのを見て驚いたけど、9条精神で育つと、「誰かが守ってくれるのを期待するだけの人間になり、自分の事も、自分の民族の女性さえも守れない」人間にしかなれないみたい|・)…
靖国の先輩方に申し訳ないね
|・)…
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。