goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「妖精が踊ったあとの草」

2007年08月21日 | Weblog
(画像はクリックされましたら拡大します。
某妖精シリーズの「光の精」です。)

某妖精シリーズとは別の少女向けの本でも、妖精に
ついて書かれた事がありました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
<妖精を見る薬の作り方>

(用意するもの)
・バラとマリーゴールドのエッセンス
・上等のオリーブオイル
・タチアオイのつぼみ
・マリーゴールドの花
・野生のタチジャコウソウの花
・ハシバミの木の芽
・妖精が踊ったあとの草

①東の方角で摘んだバラとマリーゴールドのエッセンスを
上等のオリーブオイルに入れておく。
②それをよく混ぜて液体が澄んできたら、タチアオイの
つぼみとマリーゴールドの花、それに野生のタチジャコウ
ソウの花とハシバミの木の芽、更に「妖精が踊ったあとの
草」を加えて、日なたに置いておこう。
③三日ぐらいおいて、よくかき混ぜれば出来上がり。

この薬をまぶたに塗れば、妖精の姿を見る事が出来ると
伝えられているんだ。
もちろんこれは伝説の中のお話しだから、材料を揃えるのが
ちょっとムリ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
「妖精が踊ったあとの草」というのが特に難しそうです。

またこうした事も書かれていました。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
アイルランドに行くと、今でも道路標識に、「妖精
出没注意」という看板が出ているそうです。

人間がピュアな気持ちを持っている時には、木の葉の
陰に、花の下に、小さな生命が生きているように
思えるのではないかな。
そしてそんな気持ちを大事に持っている限り、人間が
自然を破壊し尽くす事はないんじゃないだろうか。

「ピーターパン」の中にこんなセリフがあります。

「人間が『妖精なんか信じない』という度に、世界の
何処かで妖精が一人死ぬんだ。」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
某妖精シリーズはともかく、自然と心を通わせる
という事に向かうのは、特に現在とても大切な事に
思います。
特に自己宣伝や広報・集会活動が「エコロジー活動」と
思っているような向きには、こうした感性がまず必要
ではないかと感じます。

グリーンベルト運動

1日に1クリック=1円の募金が可能です。
グリーンベルト運動では、1本の苗を植えるのにかかる
費用が約7円。
ということは、毎日クリックすれば1週間で苗1本が
植えられます。
クリックした人の代わりにスポンサーが募金します。


*******

「"黒"マスオ」

http://jp.youtube.com/watch?v=m_KuipPO9ds&mode=related&search=

普段善良なマスオさんのもう一面です。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 妖精メルヘンⅡ | トップ | 歴史を変えたその日に戻って »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
踊ったあとの草! (em)
2007-08-28 02:05:48
風花さま、こんにちは。 お元気でいらっしゃいますでしょうか? 早いもので8月も最終の週に入ってしまいましたね。

妖精を見る薬の作り方なんていう、そんな大胆な企画があったなんて!と一瞬驚いたのですが… 絶対に手に入らないものが挙げられていましたね(笑)。
しかも、”これは伝説の中のお話しだから”と、ちゃんと言い訳している(笑)。
でもこれを読んでどれだけ沢山の女の子達が夢見たことでしょうネ。

それはそうと、マスオさんがこんな裏の面を持っていたとは… ショックでした(笑)。
なんて、実はサザエさんはお見通しだったような気がしないでもありません。
返信する
emさま ありがとうございます (風花)
2007-08-28 11:57:54
emさま

コメント下さいましてありがとうございます。

もう8月も終わり、本当に早いものでございますね。
emさまも如何御過ごしでいらっしゃいましょうか。

「妖精が踊ったあとの草」ですが、確か別の研究家によるもので、地面に土で階段つきピラミッドを作り、頂上に甘いお菓子を置いて一晩置き、翌日に小さい足跡がついていれば、それが妖精の足跡であるという真面目な説明がありましたのを思い出しました。
この辺りですとその前に小動物が食べてしまいそうですが、この薬の作り方を見まして、憧れた女の子達もきっと多かったかと思います。

またマスオさん、本当に意外な一面でございますね。
しかも飲み代の工面との事で……
しかし仰る通り、実はわざと見逃してあげましたのかもしれませんね。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。