goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「生まれる前の記憶」

2017年02月23日 | Weblog





以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++++++

うちの母が変わった夢を見て「自分の前世かもしれない」と言い出した
その内容が前世は花魁か何か派手な職業で池か海に身投げして亡くなったそうだ


*******


ユウジロウという名前の男だった。九州出身
兄と姉が一人ずついた。
戦争で大陸に渡り、そこで終戦を迎える。
しかし兵隊として育てられたために戦争が終わった後何をしていいのかわからず、
引き揚げ船に乗った仲間を見送った後に自決してしまった。この時23歳。

一つの考えや目的に染まると行き詰まってしまうと学んだ。

*******


自分も前世の記憶はあるけど、人生のほんの一場面の記憶しかないし、
大人になってから前世療法で見た記憶だから、
幼少の頃なんて前世の記憶なんて欠片もなかった。
戦国時代に姫君と呼ばれる立場で、まだ子どものうちから嫁に行って、
10代のうちに妊娠・出産したけど

*******

いつの時代かは不明だけど、昔の中国っぽい国の割と裕福な家庭の女の子で、
多分10代前半くらいで病死した。
死んだ後、魂が空中に浮かんで、雲間…というほど上空ではないんだけど、
イメージとしてはそんな感じの所から
しばらく下の街並みを覗いてた。
風にながれるみたいにこちらも移動してて、
知り合いのお屋敷の屋根が見えるなぁと思ったら声が聞こえて来た。
幼馴染みらしい子たちが数人集まってて、まだ私が死んだ事を知らずに、
「いつ治るのかなぁ」みたいに話してた。

もう会えなくなるんだなぁと思いつつも、空にいるのがすごく楽しくて、あまり悲しくなかった。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 「コーランの読誦によって加... | トップ | 春秋暑寒 »

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
水の面(おも)に書く (日本の詩 9)
2017-02-23 01:07:30
水の面(おも)に書く

言葉は美しい
そして凡ての美しいもののやうに
言葉は生命(いのち)短く死に易い。
言葉は語られている間は生きてゐる
然し語られ終った言葉は死んでゐる。
言葉はこのやうに死に易い。

言葉は太陽の光のやうに
空気のやうに 時間のやうに
この世の中の凡てのもののやうに流動する
これが言葉の本然だ。

由来言葉は
語られる為であって
文字で書かれる為めではない
文字は言葉を囚人(とりこ)にする
文字は言葉の牢獄だ
文字は言葉を木乃伊(ミイラ)にする
文字は言葉の墓穴だ
紙の上に書かれる時に
美しい言葉は化石して
冷たくそこに凍(イテ)りついてしまふ
文字は言葉の棺桶だ

詩(うた)が心の中に生まれる時には
美しい言葉で生れて来るやうだ
私はそれをがらくたな形象文字で
紙の上に書きつける
詩に易い言葉が何で堪へ得よう
詩は失はれてしまつたのだ。
ああ 私には文字も亦(また)
馬鹿らしい人間の発明の一つとしか思はれぬ。

然し悲しい事には 私にとつて
文字はのがるる術(スベ)のない宿命だ
それでせめてもの慰めに
それ等がとどこほらぬ為めに
私は今このやうに私の歌を
水の面に書いては流す・・・・・・。

(株)集英社 水の面(おも)に書く 堀口大學 
返信する
ネットと秘密結社 (もみじとアスパラの炒め物)
2017-02-23 06:38:27

|・)…

日本語では
ネットと言っても
世界的な秘密結社に関しては 陰謀論ぐらいの情報提供にとどまっているけれど

英語では 秘密結社が直接運営する場所とか
逆に 反フリーメーソンキャンペーンの教会などが
ぶつかり合っているばい。

++++++++++++

イルミナティがSNS活動を開始!
しかもツイッターが「公式」認定


10年位前にアメリカで買ったトートバッグの製品表示に
石工職人のマークらしきものが
刻まれていてビックリしたことはある


世界を動かしてきた資本家が自分たちが恨まれないようにするために
悪を仕立てる必要があったんだよね
それがもう用済みになったと言うこと
何を意味するのかわかるよね

真実は森の中に隠す



返信する
何も無いのに (一滴の涙)
2017-02-23 15:29:07
 突然・・・感動でも悲しみでも憎しみでもなく
涙が頬を伝わって・・・・・・つまりイチル
生きているってことなんだろうね。
 流れてしまうと、もう忘却しているし
憎悪でも悲しみでも喜びでもない涙さ・・

 ではジョニーテロットソン 涙くんさよなら

 よしき? 涙のキッス

  ジヨンレノン 涙の乗車券

  〆 もみさん  お願い・・・・

  ゆーちゅー&もみさん 感謝
返信する
らら|・)… (もみ@スイートレモン)
2017-02-23 18:39:17


|・)ノ|ハンカチ|

そういう日があってもよか|・)

色んな人が 色んなもみを想像しているみたいで

話しを見ると

もみの事を 日本人らしく想像している人
         高麗人らしく想像している人
         アメリカ人らしく想像している人

また 非常に善意を持って想像している人から
    非常な悪意を持って想像している人まで色々あるみたいで

それぞれの人が持っている
 「もみじのイメージ」を集めたら
凄まじい事になりそうばい|・)…


ただ 実際のもみじはと言えば

必要な事をする以外は
宗教の事をやっていたり ブログを編集したりしている
だけの そういう生活ばい。



返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。