goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「生まれる前の記憶」

2017年07月23日 | Weblog




以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。


+++++++++++++++++++++++

どこかの施設に展示されてたミイラを見て、
それが前世の自分だと気付いてしまったという女性のエピソードで、
そのミイラは出産の途中で亡くなって、そのまま赤ちゃんと一緒に
ミイラ化してた遺体だった…ような気がするけど、ちょっとうろ覚え。

*******

自分の記憶にある前世は2回とも 殺されてたわ
特に、たぶんフランスで腹を鉄砲で撃たれた時の痛さは夢の中でも激痛でさ
首吊り処刑されたときは痛さが無かったけど
どっちにしても20代で殺されて
今は50代だから ここまで生きられて良しとしている。

*******

私も一番最近のような気がする前世が恐らく36歳くらいで病死してて、
そのせいなのか、子供の頃から30代後半になった自分の姿と言うのが、
憧れにも似た想像の出来ない未知の領域で、すごくわくわくしてたし、
反面、そこまで生きられるのだろうかという不安もあった。
現在とっくに越えてるけど、すごく新鮮。

昔の人類は平均寿命が短いけど、赤ちゃんや幼児の状態で死ぬ率が
高いからであって、高齢者は珍しくない程度にそれなりにいたのは確か。
それでもひょっとして自分は若死にばかりしていたのかなというくらい、
今の年齢が新鮮でたまらない。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 風のモザイク | トップ |  ( 出口聖子ちゃん 住吉大... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
JRの窓の中から・・・ (沈み行く夕日に・・・)
2017-07-23 00:44:06
 ふと列車の窓から景色を見ながら・・・
人が全員同一キャパシテーの単なる
役割の分担であるとすねならば・・・・
男は女で 女は男 美醜も優劣も高下も
貧富も実はみな同一の単に役割の分担
となると渦潮は軽い眩惑そして眩暈
 ある学校の生徒はテストを受け
全員零点もしくは全員百点・・・となれば
学校に教師もいらず偏差値もなし・・これって
つまり実相なのかも・・・喜怒哀楽 悲喜交々
美醜も優劣もない高下も貧富もと鳴れば
バンセイ原爆投下もないし・・将軍様も消えて
テポドンの変りに天丼・・・笊蕎麦
 実はすべてが幻影なのかもしれないね・・・
この世は実に可笑しくてワッハツハツハ
 オカシイと思わずに資本主義
今風が吹いて百年という歳月が一瞬にして
流れ去れば・・・みんな何処へ行くのだろう・・
   風邪とともに去りぬ・・・ハックション
    Misty の上ないよね・・平成の御世も
      嗚呼~ あぶだかだぶら
返信する
1995年に書かれた予言書の発見 (もみ@ぴーなっつ饅頭)
2017-07-23 10:07:22

|・)…

+++++++++++

・「1995年に書かれた予言」が現代を言い当てている!?


英ニュースサイト『indy100』によると、豪シドニーにある私宅のトイレの壁から、
「1995年に書かれた予言」が出て来たのだという。1995年といえば22年前である。
グレッグ・ウィルキンソンという男性によって書かれた予言には、
まずオーストラリアの当時の物価や政治、トレンドといったことがタイプされていて、その後に将来起こりそうな出来事が綴られている。




・未来の中東情勢を見事に予言!!

・中国の経済急成長まで言い当てた!


21世紀に中国が躍進するなんて
1970年頃から言われていたぜ!ww


予想じゃねーか


1995年当時、中国の台頭は結構言われてたけどな
俺もその当時中国に旅行に行ったけど
町全体が空爆受けたみたいにスクラップ&ビルドをしてて
凄い熱量は感じた

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。