goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

(財神に水を捧げる)

2015年04月13日 | Weblog



(黄財神)



                |妖術師の館|



|・)…  (店番中)





(  `m´)つ|ガラッ





(  `m´) 「…娘さん
          今日は 財神様に水を捧げる事に致しましょう。」




|・)…




(  `m´) 「…さて 財(福徳)は水徳の表れでありまして、
          財神や龍神には 特に水を捧げるのがよろしいとされます。



(  `m´) 「…一般的に 水を捧げる時は
          仏具専用の器に 水を注いで
          その器を仏前などに供える事になります。」




(  `m´) 「…器に水を注ぐ場合は
          9分目ぐらい
          つまり器を充分に満たすほどの量の水を注ぐべきとされます。」




(  `m´) 「…しかし 財神の場合、
          水を供えるだけでなく、
          財神の像に 直接水をかけて 水を捧げる方法があり、
          それによって 多くの功徳が得られます。」





(  `m´) 「…金属製か陶器の皿などの中に
          財神像を入れて 上から少量の水を注ぎかけます。
 
          最も簡易な方法は
          オン・アー・ウンを3遍誦してから注ぐ
          または 水を注いでから 大悲心ダラニを3遍誦すというものです。」





(  `m´) 「…皿や水を注ぎいれる物などは 全て仏具専用のものとします。
          また 銅器は美しいのですが
          長期間 水にさらしますと 緑錆が生じてしまうので注意が必要です。」



(  `m´) 「…また 日本では チベット仏教の財神の像が入手し難い事があり
          一応 こういった場所で入手できるようでありますが」




(  `m´)つhttp://calamel.jp/go/item/36486631




(  `m´) 「…財神の絵を 透明な器に入れて それで仏像の代用とする方法も
          考えられるかもしれません。」




(  `m´) 「…また 日本の一部では
          龍神像に水を捧げる事で 龍が水を飲みに来て
          守護が受けられるとされて 実行されているそうですので、

          龍神像に 開眼作法を施した上で
          龍神像に水を注ぐ方法も 考えられますかと。」




(  `m´) 「…そして 小型のガネーシャ神像に 同様の作法をする人もおります。」






(  `m´) 「…それでは こちらに財神様の像がありますので、
          水を注がれたく。」




(黄 財 神)
(  `m´)      |・)




|・) 何で 黄財神が黒いんだろう。





(  `m´) 「…1000年以上前に製造された仏像ですので
          少し黒錆が付着しているようでありますが、

          信仰実践に問題ありませんので
          どうぞ 水を注がれて 豊かな功徳を受けられたく。」



|・)=3 財神に ウロコなんてないやい!






              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「超極的 福徳神である我に水を注いで
                      福徳を祈願しないか!!!!!!!!!」

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 「マスタードシードを捧げる」 | トップ | 燃ゆる乙女 »

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
不意に (外山豊子の詩)
2015-04-13 02:28:59
            風

それはどこから来るというのでしょう
たんぽぽの種子のようなものが
たえまなく浮遊していて
呼ばれるように
彼方に翔んでいくものもあります

無数の中で競うこともなく
ルールのように行われ
産み落とされた赤ん坊に
ひっそりと滑り込むという
男の子が言いました
僕のことすんごく好きみたい
女の子が答えます
結婚しよう
小さな口元から交互に発せられる言葉
男の子の言葉より
女の子の心より
はるかなシグナル

あっ
浮遊物が
どんどん風に流されて
遠くで
ケ・セラ・セラ
と歌っている人がいます

  
   文芸社   詩集 不意に 外山豊子より


返信する
Who am I? (誰か教えてくれぇぇぇーい)
2015-04-13 02:40:51
こぴぺ 感謝

誰か教えてくれ!

 詩とは何なのか?
詩とは言葉の限界に挑戦することなのか?
言葉の可能性を試みるものなのか?

何だっていいから教えてくれ!

閲覧数:4,574回答数:9お礼:25枚
違反報告
..
niponnianipponさん
.
編集あり2010/3/1620:15:48
.
ことばは何かを言い表すのに
必ず何かが足りない
絶対的な欠如
それでいて
何かを言い当てようとするとき
いつも余計なものまでついてきてしまう
悲しいまでの余剰

詩は自由
ことばを使ってことばから離れようとする自由
しかし
詩は不自由
詩人がことばから逃れることは一生叶わぬ

詩は切断
ことばの刃でことばの鎖を切り離そうとする
けれど
それは膠着
詩人はことばでことばを紡ぐ
だが
もつれた糸はほどけない
からみ 乱れ ほつれ
ことばでがんじがらめになってしまう
詩人は極北を目指す
ことばの襤褸(ぼろ)いちまいで寒さを引き受ける
詩人は悲哀の彼方を彷徨う
哀れ詩人のからだはずたずたに引き裂かれる
それでも懸命にその傷をことばで縫い繕おうと
今日も糸を手繰る

ことばのみによって立ち
ことばを頼みに何者かであろうとして
ことばに裏切られ
結局
詩人と呼ばれる以外
何者にもなれない者たち

それが
すなわち詩人の謂いである

*己とは何か?自問自答してみると・・・
    よくわからない? 考えても考えても
両親に聞いて訊ねて見ても
    親は笑いながら よくわかんない?
なぜ 自分が男なのか 自分が女なのか
如何して このような風貌体型性格をしてんのか
実は誰も知らないしわかんない・・・・

 それでも清ました顔して往来を歩いてる・・・・。

  知っているのはキマグレな風の鈴の音・・・・・
返信する
財と水 (もみ@ネーブル)
2015-04-13 07:36:13

|・)…


(大 物 主)
(  `m´)  

も 財神の一神なのだけど
護法神であるので


(大 黒 天)
(  `m´)  

の像に 水を注いで捧げる事はしないみたい。
返信する
詩人と詩 (もみ@土佐文旦)
2015-04-13 09:58:33

|・)…

本当の「詩」というのは
「詩とは何か」という問いの前に自然に現れているもので

二流の詩人が
いかに大衆から評価される詩を書こうかと考え出したものより

知的障害を持つ人が
ただ 目の前の自然を見て発した詩の方が
みずみずしい感性に溢れていた事もあって

本当の詩は 頭で考え出すものではなく、
ハートから自然に溢れてくるものみたい。
返信する
ジュゲム (それとても一つの見解)
2015-04-13 11:45:08
 いま己とは何か自問自答してみても
明確な答えは出せそうもないな。
北村家に生まれて梅子と名づけられたら
結婚するまで北村梅子って事なんだけど・・・・
基本的に結婚すれば女性は姓が変わるし。
 樋口家に生まれていれば、亜希子と
名づけられて樋口亜希子だと認識して
生きているわけだよね。名の符牒なんて
そんなもので、挙句に芸名やペンネームもあるよね。
又名は体をあらわすとも言われている。
 いずれにしても己の本名では実はないのかもね。
もしかしたら己の実名もあったりして。
 その名も 飯井加減という姓名だったりしてね。
個人的には日々好い加減に生きてきて、つまり
あの世に帰ったらこっぴどく叱られそうだぁぁぁー
       或る意味 反省 多々々々
返信する
琉球独立に釣られる人々 (もみ@紀州蜜柑)
2015-04-13 17:57:59

|・)…

++++++++++++++++

【沖縄】現状、国連訴えを 浦添でシンポ
「自己決定権を回復できるのは独立国沖縄だけ」
地元記者「ウチナーンチュとして共通の記憶を」

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-241698-storytopic-1.html

+++++++++++++++++

台湾は 軍隊を持っているけれど

沖縄には軍隊もなく
「中国人民解放軍が駐留してくれる」と考えている

もみが見た一人の台湾人は中国人に対し

「お前達が 台湾を取ると叫ぶか?
俺達には軍隊があるんだ、
やれるものなら やってみろ!!」

と言っていた、
また台湾軍は強固な事で知られている

一方 沖縄

「人民解放軍に守って頂き~」

台湾は人間

沖縄の「人民解放軍に守って頂く」の輩は
飼い主を探している犬という事みたい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。