

♪DIARY
https://www.youtube.com/watch?v=wnRc1saiTUU
♪思えば遠くに来たもんだ
https://www.youtube.com/watch?v=nabTZBjeaik
♪New wave 6.「ミラボー橋」 日本語訳詞付
https://www.youtube.com/watch?v=kIgMwyniY2c
♪いつまでもいつまでも
http://www.youtube.com/watch?v=A2covgMMxmY
♪さとう宗幸 コンサート(Lp) 昔聞いたシャンソン
https://www.youtube.com/watch?v=13o3u_N4nQo
♪Danger Zone
http://www.youtube.com/watch?v=siwpn14IE7E
♪Desperado
http://www.youtube.com/watch?v=iDNtqy0zjJA
♪Take It Easy
http://www.youtube.com/watch?v=LfeNhwnO8hw
♪Can't Stop Lovin' You
http://www.youtube.com/watch?v=mYMcSHzHqxA
♪I Can't Fight This Feeling Anymore
http://www.youtube.com/watch?v=nd4j1Ms1VYE
♪ふきのとう
http://www.youtube.com/watch?v=UvB4BiYYH8k
♪想い出の渚
https://www.youtube.com/watch?v=OhnvV620-qg
♪Slave To The Rhythm
https://www.youtube.com/watch?v=jDRTghGZ7XU
♪小さな日記・希望
http://www.youtube.com/watch?v=VTAq2MgnD6g
♪別れのサンバ
http://www.youtube.com/watch?v=06AXV0MRz5M
♪TOP GUN ANTHEM
https://www.youtube.com/watch?v=zCTJmXrgsFg
♪比叡おろし
http://www.youtube.com/watch?v=nO-_hhuSkBo
♪Oh Sherry
http://www.youtube.com/watch?v=zFxGtIqqwT4
♪波乗り
https://www.youtube.com/watch?v=1Keg2ETQo9k
【吉田調書問題】安倍官邸が激怒! 流出で“犯人捜し”
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150411/1
▼世界報道自由ランキング▲
年 日本 韓国
-------------------------------自民政権-----------------------------------
2002 26位 39位
2003 44位 49位
2004 42位 48位
2005 37位 34位 初めて韓国に抜かれる
2006 51位 31位 ★第1次安倍政権。歴代最悪の順位を記録★
2007 37位 39位 韓国を抜き返す
2008 29位 47位
-------------------------------民主政権----------------------------------
2009 17位 69位 ☆10位台まで順位を上げる☆
2010 11位 42位 ☆歴代最高順位を記録☆
2011 (2011-2012年度版として2012年に発行)
2012 22位 44位 原発報道の問題があるものの歴代自民政権よりも高順位をキープ
-------------------------------自民政権----------------------------------
2013 53位 50位 ★第2次安倍政権。順位を大きく落とし再び50台に落ちるだけでなく韓国にも抜かれる★
2014 59位 57位 ★さらに順位を落とし、先進国で唯一顕著な問題がある国に転落★
【本性】安倍ちゃん、すき家やワタミといった人手不足で悩む飲食業に「助成金拡充」検討
**************************************
改憲をしようとしているのはこういう人たちです
**************************************
自民党の憲法起草委員会事務局長、礒崎陽輔「立憲主義なんて聞いたことがない」
片山さつき参議院議員「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
安倍晋三・自民党総裁「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」
改憲がライフワークの安倍晋三総理「(憲法学者の芦部信喜を)私は存じ上げておりません」
石破茂幹事長「国防軍にしよう。出動を拒む兵員は死刑にしよう」
石破茂幹事長「反対デモはテロ行為と同じ」
麻生太郎副総理(元総理)「ナチスの手口を学んではどうか」
西田昌司副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」
西田昌司副幹事長「婚外子相続権平等の最高裁判断は非常識」
自民党憲法改正推進本部本部長代行の船田元「立憲主義を守ると国が滅ぶ」
脇雅史参院幹事長「一票格差違憲判決は取り消してほしい。はなはだ変な判決だ」
城内実衆議院議員「特定秘密保護法を批判する国連人権弁務官はクビにしろ。」 ←★注目★
町村信孝衆議院議員「国家の秘密の為なら知る権利は制限すべき。」 ←★注目★
細田博之自民党幹事長代行「憲法はただの法令だ。」
西川京子文部科学副大臣「親の面倒を見ていない子供に相続の権利はない。」
柴山昌彦衆議院議員「国民はいちいち権利を主張するな。」
自民党の某議員「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
甘利明内閣府特命担当大臣「日本なんてどうなってもいい。」
CIA-北朝鮮の傀儡政権が
本当のことをバラされて逆ギレwww
【賭博】パチンコ大手「マルハン」 カジノ解禁へ向けて大手全国紙と連動企画
自民による日本の東朝鮮化はスルーするネトサポwww

本当の意味で愛国心のある日本人なんていないよ。
愛国心って単なる自己愛ナルシズムでしかないからな。
その証拠に日本で毎年3万人以上自殺しているのに
周りの日本人はサポートしようと努力しない。
本当に日本人を愛していれば苦しんでいる人を見殺しにしたりしない。
日本人が本当に嫌いなのは日本人
日本人の本当の敵は日本人
あの警察発表の自殺者数は明らかに怪しいよな
本当に国際基準に合わせるということを中国人以上にしたがらない
秘密法の議論見てて思ったけど、日本人って安全圏から他人を見下すの好きだよね
郊外に行けば、イオンに、チェーン店だけ
コンクリートに囲まれた灰色の街、もしくは延々と続く田んぼの風景
通勤電車に乗った黒っぽいスーツのサラリーマンの死んだような顔
揃いも揃って校則で髪の毛を短くさせられている男子高校生
自分の中から湧きあがってくる希望の芽のようなものがあっても
それをことごとく萎えされられるようなものしか目に入ってこない
1919年にILOの会議があって「一日8時間労働」にするかなんかで
ある一つの国以外は全てその考えに合意だった。
唯一8時間労働に反対したその国は日本だったんだ。
その時の日本の高官が言った一言がこうだ。
「日本人は10時間以上働くのが”普通”なのだ!」
何で日本人は働くことを目的化するんだろうな?
心理学に詳しい人いない?
どういう理由なのかさっぱり分からない
私はつめたい星空を啜(すす)った
しおからくそれは私に流れこんだ
蠍はそのたばね熨斗(のし)の形のまま
しわしわとしぼまり
カシオペヤはその長い髪のジグザグを
蛇のようにうねらせ
北斗も念珠のようにつながったまま
私の喉をすべっていった
しずかなあけがた
天の星はみななくなって
そして私の内部は
キラキラと彼等の青い鱗(うろこ)で燃えた
最後に喉にかかった釣針みたいな金星を
私はものうい溜め息と共
東の空にむかって吐きだしたが
それはしばらくゆれ
さびしいあじさい色の空に一つだけ残って
しずかに綸(つりいと)の先端にひかっていた
集英社 日本の詩24 近代詩集(三)
|・)…
合戦場跡は 祓いをしたとしても怪異が続くみたいで、
その場所に 住宅や施設を建築するには不向きみたい。
以下 コピペばい。
+++++++++++++++++++
私の通っていた高校は有名ではないけれど源平合戦の所縁の土地にあった高校でまだ築20年ほどだった。
何故か学校の鬼門と裏鬼門に向かい合うように神社があって、二つの神社の間に学校があったんだ。
その高校に通っていた頃の話なのだけれども。
校舎は新しくて綺麗な建物だったんだけど、入学してから一か月くらいしてから妙な事が起こり始めた。
部活の休憩時間に飲み物を買いに自販機の前に行くと、小さな男の子の笑い声が聞こえてくる。
一人の声じゃなくて複数いるみたいで、楽しそうにはしゃいでいる声が自販機のそばから聞こえてくるんだ。
最初は空耳かと思って気にも留めなかったんだけど、不意に制服を引っ張られて、つられてそっちを見たら
小学校1年生くらいの青いシャツを着た男の子がにっこりと笑ってたんだ。
別にそれだけなら学校の先生の誰かの子供が遊びに来たのかと思ったんだけど
笑ってきた男の子から視線を外して買った飲み物を取ってまた視線を戻したら男の子は居なくなっててまた笑い声が聞こえるんだ。
不思議に思いつつも部活の仲間のもとに戻って「先生子供連れてきた?」と聞いたら、誰も知らないという。
その時はそれで終わったけれども、その後も部活で学校に残っていると変なことが起こったんだ。
文芸部にも兼部で入っていて、当時の文芸部の部室は茶道部と兼用の礼法室だった。
礼法室は大きく分けて二つの部屋があって、襖でその間を仕切っていた。
一つの部屋は大きな畳部屋でそこで主に茶会をしていたらしく、文芸部として使う際には大きな机を出してそれを囲んで作業をしていた。
もう一つの部屋は4畳程度の部屋で押入れがあり、主に茶器を洗ったり道具を片づけたりする際に使う部屋だったらしい。
文芸部として活動する時はその部屋は関係が無かったのでほとんど使わなかったのだが
ある日、文芸部の活動をしているともう一つの部屋の方から視線を感じる。
視線をやると、白い着物を着た髪の長い女の人が正座しているのが見えた。
顔は髪の毛に隠れていて見えない。
文芸部の他の人は気付いていないらしく、いつものように談笑をしながら創作活動に勤しんでいた。
誰も気づいていないようだったから気に留めずに談笑を続けていると、視界の端にいた着物の女性がいなくなっている。
どうやら自分の見間違いだったのだろう、と談笑に華を咲かせていると、不意に視界に影がさした。
え、と思う間もなく、身体から力が抜け、気付けば畳に倒れていた。
倒れた身体は金縛りにあったようでピクリとも動かず、かろうじて動かせる目で視線を上げると
白い着物の女性が私に覆いかぶさろうと大きな机に身を乗り出しているのが目に入った。
顔はよく覚えておらず、覚えているのは逆の合わせ目の白い着物と大きな影だけ。
しばらくの間身体を動かせずそのままでいる私の異変に気づいた友人が声をかけてくれて、
やっと声を出すことができるようになり、友人に頼んで鞄の中に常に入れている数珠を取ってもらいました。
数珠を手にして必死に祈ると、やがて白い着物を着た女性は居なくなり、身体を動かせるようになりました。
数珠といっても祖母の遺品の中にあったアメジストを数珠繋ぎにしたものなので、そこまで強い効力を持っているものではありませんが
母が、念のため、といって持たせてくれていたものでした。
数珠を渡してくれた友人曰く、談笑している最中にいきなり私が倒れたとのこと。
着物の女性については見えていなかったらしいです。
+++++++++++++++