宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「仏吉祥偈」

2020年07月08日 | Weblog




礼拝や供養を捧げて 「仏吉祥偈」を誦す事で
五方仏を拝し
三宝に礼敬した無量の功徳と
険難が除かれる加持が授けられます。

「サムブッド・ディパダム・セット・ニシンノ
 チェヴァ・マッジヒメ

 コンダンノ・プッババーゲ・チャ・アーガネッエ
 チャ・カッサポ

 サーリプット・チャ・ダッキネ・ハラティテ
 ウパーリ(Lの発音)・チャ

 パッチメピ・チャ・アーナンド・バーヤッベ
 チャ・ガヴァムパティ

 モッガラー(Lの発音)ノ・チャ・ウッタレ・イサーネピ
 チャ・ラーフロ(Lの発音)

 イメ・コ・マンガラー(Lの発音)・ブッダー・サッベ
 イダ・パティティター

 ヴァンディター・テ・チャ・アムヘヒ・サッカーレヒ
 チャ・プージター

 エテサム・アーヌバーヴェナ・サッバソッティー
 バヴァントゥ・ノ

 イッチェヴァム・アッチャンタ・ナマッサネッヤム
 ナマッサマーノ・ラタナッタヤム・ヤム
 プンナービサンダム・ヴィプラ(Lの発音)ム・アラ(Lの発音)ッタム
 タッサーヌバーヴェナ・ハト・アンタラーヨ。」
コメント    この記事についてブログを書く
« 「チベット仏教における阿字観」 | トップ | 「天使ラドゥエリエルの加持... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。