goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「熊野神社 神拝詞」

2022年10月19日 | Weblog

 

 

「かけまくもかしこき
熊野神社(くまのじんじゃ)の大前(おほまへ)を
拝(おろが)み奉(まつ)りて 
かしこみ かしこみも申(まを)さく
大神等(おほかみたち)の広き厚き 御恵(みめぐ)みを
かたじけなみ奉(まつ)り
高き尊き 御教(みおし)えのまにまに
天皇(すめらみこと)を仰(あふ)ぎ奉(まつ)り
直(なお)き正しき眞心(まごころ)もちて
誠の道に違(たが)ふことなく
負(お)いもつ業(わざ)に励(はげ)ましめたまひ
家門(いえかど)高く 身(み)健やかに
世の為 人の為に尽くさしめたまへと
かしこみ かしこみも申(まを)す。」

コメント    この記事についてブログを書く
« 「スラブ系民族に伝わる呪文... | トップ | 「チョギュル・リンパの加持... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。