| ■□ 大本東京本部 ■□ |
|・) 「お父さん
今日は 遊園地に行きたいんだい。」
(出口ペペ)
( `m´)
(出口ペペ)
( `m´) 「…まあ
連休中は 特に混雑するだろうから
遊園地に行くなら
今日行って 親子の時間を過ごす事にしようか。」
( `m´)|・) 「お兄ちゃんも
一緒に行くんだい。」
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…んまぁぁぁぁぁぁ!
アタシも 遊園地に行って
癒されたいの!」
( `m´)|・)
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…時々
癒しのパワーをもらいに
神社に行くって人がいるけれど、
すみよっさんにいる
アタシのほうが 癒されたいんだから。」
(出口ペペ)
( `m´) 「…それじゃ
梅子と 小さいお友達、
私のブーブーに乗るのだ。」
( 中山善司)
( `m´) 「…わっ 私も 気晴らしに
遊園地に行きたいんだなー」
(出口ペペ)
( `m´)
(出口ペペ)
( `m´) 「…大きいお友達も
混ざって来たようだ。
まあ とにかく 浅草花やしきに行こうか。」
| ■□ 浅草花やしき ■□ |
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ | + マリオンクレープ + |
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…まあ
花やしきクレープを販売ですって。
それじゃ まずは 腹ごしらえ♪」
( 中山善司)
( `m´) 「…やっぱり 沢山食べる女性は
健康的ですからね。
緑っちさんは 魅力的だなあ。」
( `m´) 「…中山のおっさんは
緑っちが 女装巫女であるという事に
いつ 気づくんだろうねぇ」
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζつ<クレープ 「…あー 美味しい♪
まあ あちらにお化け屋敷ですって」
(中山善司) (出口ペペ)
( `m´)( `m´)
(緑っち宮司) | ■□ お化け屋敷 ■□ |
ζ~( `m´)~ζ |・)( `m´)
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…それじゃ
入ってみましょうよ♪」
(出口ペペ)
( `m´) 「…小さい子供には
付き添いが必要であると 表示されているが、
梅子には パパがいるから 大丈夫だろう。
それでは 皆で入ろう。」
花やしき お化け屋敷
https://www.youtube.com/watch?v=cZ24ikr-QmA
(中山善司) (出口ペペ)
( `m´)( `m´) 人形
⊂ζ~(`m´ )~ζ
(緑っち宮司) =============
ζ~( `m´)~ζ |・)( `m´) 柵
|・) 「おーーーーーーーーーっと!
不気味な雰囲気を漂わせる
この異次元空間におきまして、
まずは 着物姿の
妙齢の女性のマネキンの 登場であります。」
|・) 「これは 幽霊ではなく
特に何と言った事もない
和装の女性の人形でありますが、
まずは 後に控えている 不気味な
異形の存在に対して
徐々に こうして 客の感覚を慣らさせてゆくという
そういった いわば導入の役目を
果たしているようであります。」
( `m´)! 「…もみちゃん!
実況したら
怖い雰囲気が 無くなってしまうよ。」
(中山善司) (出口ペペ)
( `m´)( `m´) 生首人形
(`m´ )
(緑っち宮司) =============
ζ~( `m´)~ζ |・)( `m´)
( 中山善司)
( `m´) 「…これで 終わりかあ。
やっぱり 子供向けで
あまり 怖くはしてないんだなあ。」
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…お化けを見たら
また お腹がすいてきちゃった♪
名物の 揚げたこ焼きって
美味しそうよね♪」
( 中山善司)
( `m´)つ 「…緑っちさん
別の日に たこ焼きデートをしませんか?
奈良県の 美味しいたこ焼きの店を知っているんです。」
( 中山善司)
( `m´)つ 「…それじゃ
お化け屋敷の 怪奇の雰囲気を味わった所で
クソガキをもらっていって
今日は ここで失礼する事にしよう。」
|・)
(出口ペペ)
( `m´)つ 「…NZよ!
勝手に娘をもらってゆくとは
どういう事や!」
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζつ(たこ焼き) 「…揚げたこ焼きも 美味しいわね。
あっ」
( 中山善司) (緑っち宮司)
( `m´)! ブーーーーーッ!! ε========ζ~( `m´)~ζ
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ |・)
~ガス~ ~ガス~ ~ガス~
~ガス~
(中山善司)
( `m´)つ… ~ガス~ ~ガス~
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζ 「…まあ
中山のおっさんが
アタシの たこ焼きガスを吸入して
気絶しているようだけど」
(緑っち宮司)
ζ~( `m´)~ζつ 「…それじゃー |・)!
もみじちゃんは
アタシと一緒に 大阪に帰るの♪」
(出口ペペ)
( `m´)つ 「…梅子は |・)!
パパと一緒に
梅野派神業に 身を捧げるのである。」
( `m´) 「…もみちゃん 危ない
逃げるんだーーーーーーーー!」
|ミ サッ
( `m´)丿「こんにちは、
今日は大本東京本部から程近い、上野鈴本演芸場へ🎸ギター漫談のペペ桜井師匠を見に行きました。
梅子が売店で泣くので、海苔巻きを買って食べさせました」
|上野鈴本演芸場|
(出口ペペ)
( `m´) 「…梅子
今日は ここで
ギター漫談を観るんだよ。」
|・)し 「海苔巻きが 食べたいもん。」
(出口ペペ)
( `m´) 「…仕方がない
売店で買ってあげるから
食べながら観なさい。」
~開演~
( 中山善司)
( `m´) 「…えー 皆さん こんにちは
今日は 桜井氏の代打として、
私 ジョージ中山でございます。」
( 中山善司)
( `m´) 「…先日ね
子供 おぢばがえりの中で
子供大喜利があったんですよ。」
( 中山善司)
( `m´) 「…私が審査員長として
出席したんですけれどね、
お題の1つが
「絶対ヒットする 天理教キャラは?」
というものだったんです。」
( 中山善司)
( `m´) 「…そして回答が
《天理戦隊 カネトルジャー》
《においがけ隊 勧誘ジャー》
とかだったんです。」
( 中山善司)
( `m´) 「…そこで私に審査を頼まれましてね、
もう 苦笑いしかできなかったですよ。」