宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「生命の樹における ザディの径を開発する」

2020年10月30日 | Weblog


(生命の樹)

「生命の樹」は 自己の内側における
霊的構造が象徴化されたものであり、

10のセフィラを繋ぐ径(パス)は 霊的脈管に照応するもののようで、
各径(パス)には それぞれのヘブライ文字が当てられており、

こういった各径(パス)に ヘブライ文字が当てられている事は、
仏教における 「華厳四十二字」と同じようなものであるようです。


霊的な進化向上を遂げるためには
10のセフィラと それぞれの径(パス)を開発して 
発達させる必要があり、

1つの体系の中では
径(パス)のヘブライ文字を天使化して それに祈り、
その径(パス)を開発し 発達させてゆく方法を採っています。


「ぺー」の文字が照応しているのは 
「ゲブラー」「ティフェレト」を繋ぐ径(パス)であり、
このように祈ります。

★「ザディエル(Lの発音)
ザディエル(Lの発音)
ザディエル(Lの発音)
自然なる知性と名づけられし者よ
御身に訴えたり
全能の主 ヨー・ヘー・ヴァウ・ヘーの み名によって 来たりたまえ

アドナイの栄光のため
御身の この大いなる生命の創造の知恵を
わが内なるものとならしめたまえ。」


★「ザディ
イウストゥス・エス・ドミネ
エト・レクトゥム・イウディキウム・トゥーム

マンダスティ・イウスティタム・テスティモニア・トゥア
エト・ヴェリタテム・トゥアム・ニミス

タベスセレ・メ・フェクティ・ゼル(Lの発音)ス・メウス
クイア・オブリ(Lの発音)ティ・スント・ヴェルバ
トゥア・イニミチ・メイ

イグニトゥム・エロ(Lの発音)クイウム・トゥーム・ヴェヘメンテル
エト・セルヴス・トゥース・ディレ(Lの発音)クシト・イッル(Lの発音)ド

アドレ(Lの発音)スセントゥル(Lの発音)ス・スム・エゴ
エト・コンテムプトゥス・イウスティフィカティオネス・トゥアス
ノン・スム・オブリ(Lの発音)トゥス

イウスティア・トゥア・イスティティア・イン・アエテルヌム
エト・レ(Lの発音)ックス・トゥア・ヴェリタス

トリ(Lの発音)ブラティオ・エト・アングスティア・インベネルント・メ
マンダタ・トゥア・メディタティオ・メア・エスト

エクイタス・テスティオモニア・トゥア・イン・アエテルヌム
インテッレ(Lの発音)クトゥム・ダ・ミヒ
エト・ヴィヴァム。」
コメント    この記事についてブログを書く
« 「剣仙の修法」 | トップ | 「ボン教における容易な空元... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。