【消万病呪】
「オン・シツリタ・シツリタ・グンダリ・ソワカ。」
【求智慧呪】
「オン・ポロポロ・ソンポロ・ソンポロ・
インニエリイェ・ミルンツオォニ・
ホンルホンル・ゼーリイェ・スオヘー。」
【如意宝輪王陀羅尼】
この陀羅尼呪を一心に唱えるならば、よく仏の智慧を得、
煩悩を菩提心へと転じ、吉祥如意となり、幸福を得て、
命終の時には観音菩薩を率いて阿弥陀仏が迎えに来てくれるとされる。
「南無佛陀耶(なむみだぶつ)。
南無達摩耶(なむだまや)。
南無僧伽耶(なむそかや)。
南無観自在菩薩摩訶薩(なむかんじざいぼさつまかさつ)。
具大悲心者(ぐだいひしんしゃ)。
怛侄他(たにゃた)。
唵(おん)。
斫羯羅伐底(しゃぎゃらばてい)。
震多末尼(しんたまに)。
摩訶(まか)。
鉢登謎(ぼだめい)。
魯魯魯魯(ろろろろ)。
底瑟託(ちしった)。
篅羅阿羯利(すいらあぎゃり)。
沙夜吽(しゃやうん)。
●莎訶(ぽさか)。
唵(おん)。
鉢蹋摩(はんどま)。
震多末尼(しんたまに)。
篅羅吽(はらめい)。
唵(おん)。
跋喇陀(ばらだ)。
鉢亶迷吽(はんどめいうん)。」
【七仏滅罪眞言】
白衣観音経の一節。
罪障を滅し、平安と吉祥を得、あらゆる事が順調に進む。
「りほりほてい。きゅほきゅほてい。
どらにてい。びりにてい。
もこきゃてい。ちんりんけんてい。そばか。」
【聖無量寿决定光明王陀羅尼】
この陀羅尼を持誦するならば、夭折を除き、
寿と吉祥を増し、速やかに菩提に至り、仏になれるとされる。
「オン・ノーモーボーギャーウォーディ。
オーボーロミト。
オーヨウィオーノ。
スービニ。シズィト。
ディエ ズォロゾイイェ。
ドトゲードイェー。
オー ロヘーディ。
ソーンヨオソーンブードイェー。
ドニイェート。
オーン。ソリボー。
ソーンシーゲリ。
ボーリシュト。
ドロモジ。ゲゲノ。
ソーンモウゲディ。
スオーボーウォ。
ビシュディ。
モヘーノイェ。ボーリウォリスオーヘー。」
*******
「反韓国、反中国の感情をあおるべきではない」 ~『つくる会教科書』採択許さず
…民団神奈川、各市町に請願活動」
【神奈川】民団神奈川本部(李富鉄団長)は地元の民団各支部と県内の各市町教育委員会をくまなく回り、
「望ましい歴史教科書の採択を求める請願書(要望書)」を提出している。28日までに23市町を回った。
活動は16日の寒川町からスタート。17日の藤沢市からは請願に変えた。
「請願」は「要望」と違って教科書を採択する教育委員会の議題に上がるなど、一定の拘束力を持つ。
葉山町(21日)と大磯町(23日)でも請願書を提出した。
27日には09年に全国の公立中学校では唯一つくる会系「自由社」の歴史教科書を採択している
横浜市を訪れ、 教科書審議会の答申を十分に顧慮した「厳正で公正な採択」を求めた。
当時、問題の教科書を選んだ教育委員はその後、一部入れ替わりがあったものの、
いまも3分の2が残る。
民団神奈川本部は横浜市と並んで川崎市も「大変危険な事態」と警戒を強めている。
請願活動は7月初旬までの予定。
■民団の陣情採択 小田原市議会
【神奈川】小田原市議会は16日、「望ましい歴史教科書の採択を求める陳情書」を
「反韓国、反中国の感情をあおるべきではない」として賛成多数で採択した。
民団湘西支部(白海秦支団長)が5月25日に提出していた。白支団長は
「議会に問題への認識を持ってもらいたかった」と述べた。
(2011.6.29 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=24&category=2&newsid=14597
在日朝鮮人の「日本の外国人参政権が欲しい」が最近激しくなっているのはこれが理由だ
在日朝鮮人は今、日本の政治工作に必死だ。
というのは。来年朝鮮の在日朝鮮人に対する法律が変わる。
在日朝鮮人に今まで免除されていた兵役を、来年からしなければならなくなった。
ところが、そうなると日本の法律では、外国の軍隊の一員である者(朝鮮の兵役を受けた
者は軍隊の一員になる事だからね)は米軍などの同盟国を除いて日本にいられなくなる。
朝鮮の兵役を受ければ朝鮮の軍隊の一員になる在日朝鮮人は、自動的に日本から
追出される、そうしないと、自分の城の中に敵の軍隊を置いておく様になってしまうから。
朝鮮では禁止されている麻薬と同様なパチンコ屋で日本人からいくらでも金をまきあげられるし、
生活は福祉で働か無くても良いし、在日特権で日本人よりも楽できるし本音は天国だ。
だから在日朝鮮人は、日本にいられなくなるのが一番困る。
だから外国人なのに、日本の法律変えようと(外国の軍隊の一員であっても、在日朝鮮人が
日本にいられるように)パチンコ屋の裏金などをばら撒いて必死になって日本の政治に
内政干渉しようとしている。
汚い犯罪の裏金で日本の政治を自分の都合の良い様に捻じ曲げようと、悪巧みをしている。
外国人なのに日本の選挙権を欲しがるのは、口では差別とか言っているけれど本音は、
そう言う訳だからだ。
日本国民は外国人のパチンコ屋の汚い犯罪の裏金で、日本の政治に内政干渉させてはならない。
又、パチンコ屋は悪だ、潰さなければならない。
>>「請願」は「要望」と違って教科書を採択する教育委員会の議題に上がるなど、一定の拘束力を持つ。
はあ?
なんで敵性外国団体が教科書の内容に拘束力をもつことができてるの?
おかしいだろ。
だいたい韓国自体が極めて悪質な反日教育やってんだから、
日本にそういう要望を出すんなら先に韓国の教科書を変えさせろや。
在日工作員、日本を煽ろうとするも本名バレるwwwww
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1309451821/
事実を教えたら、中韓がやってる日本叩きのつじつまが合わなくなるからな
そりゃあ感情は悪化するでしょうよ
で、その場合は誰が悪いの?
国際情勢に最も肯定的な影響を与えている国として、日本がトップになったようです。
昨年も同様の調査が行われていますが、昨年も日本が一位でした。
これはこれで喜ばしい結果ですが、調査を行った27カ国のうち、
日本に対して「肯定的」よりも「否定的」とした回答が上回った国が2カ国。予想通り中国と韓国でした。
「やはり日本はアジアから孤立している」という声がどこからか聞こえてきそうですが、
アンケートに回答した他のアジアの国を見ていると、インドネシアでは84%が肯定(否定は9%)、
フィリピンでは肯定が70%(否定が8%)となっています。
この両国とも、太平洋戦争中、日本軍が進駐した地域です。
世界中が日本を肯定的に見ている中、中韓だけが否定的に捉えていることも
この報道を見るとうなずけます。
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=lancer1&articleId=10027275823
終戦直後の朝鮮進駐軍の事を知っているか?4000人以上のの日本人市民が虐殺されたんだよ、
それでも今だに被害者面って
これは、在日朝鮮人の間ではタブーになっている事だ。
日本がポツダム宣言を受け入れると日本各地で、婦女暴行、窃盗、暴行、殺人、略奪、警察署の襲撃、
公的機関への襲撃、土地建物の不法占拠、鉄道や飲食店での不法行為等様ざまな
朝鮮人による犯罪が多発した。
自称「戦勝国民」(正しくは戦勝国民ではない)であると主張し、自らを「朝鮮進駐軍」と名乗り
各地で徒党組んで暴れ事件を起こした。
GHQの資料にあるだけでも最低4000人の日本人市民が朝鮮進駐軍の犠牲となり殺害されたとされている。
多い説では1万人以上であったとも言われている。
上の終戦直後の日本人虐殺は初めて聞きました。
ストレス発散の方法、もしよかったら参考にしてください。
http://www.youtube.com/watch?v=r5McGB552Dc
お役に立てなかったら申し訳ないです。
金星「あのさ、グランドクロス?お前ら参加する?」
木星「うぃ」
火星「参加」
地球「一応いまんとこ」
海王星「あー・・あれなぁ・・・俺公転周期合わねぇんだよなぁ・・」
水星「まじ?」
天王星「周期長ぇと大変なんだよなぁ・・・」
土星「だよな。そっちはどーよ?」
冥王星「え?いや、俺・・・無理なんだ・・」
海王星「なんで?周期大丈夫っしょ?」
冥王星「そうじゃなくて・・・」
水星「なになになに、まさか自転がらみ?あらあらあらきてんじゃねーこれ、うはw」
冥王星「はは・・そうじゃなくて俺やめるんだ」
木星「うん?」
冥王星「・・・惑星・・やめるんだ・・・」
一同「・・・・」
マッカーサーは恩人なんだよね。
日本が敗戦の後、すぐに寝返ったのが
ロスケ・・日ソ不侵条約を一方的に
破棄し、日本国を四島に分割して
その一部をソ連へと平気で進言して来た。
日露戦争で完全に崩壊させることも
出来たのに、日本はそれを救っている。
歯舞色丹択捉国後・・みな日本の土地
それを借り受けて、未だに返そうとしなて
エリチンのあの狡賢そうな赤豚顔をみろよ
あのとき橋本は北朝鮮のジョンイルさんみたいに
ソ連の女をあてがわられて
嬉しさのきわみ、竹刀を振りまくっている
以下こびぺ
けている方、今後使用する予定の方、共有IPアドレスを使用している方などは、必ず文書の内容を確認してください。
日ソ中立条約出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: 案内, 検索
大日本帝國及「ソヴイエト」社會主義共和國聯邦間中立條約
通称・略称 日ソ中立条約
署名 1941年4月13日(モスクワ)
効力発生 1941年4月25日
条約番号 昭和16年条約第6号
条文リンク 中野文庫
日ソ中立条約に署名する松岡洋右外相。その後ろは、スターリンとソ連外相モロトフ。日ソ中立条約(にっそちゅうりつじょうやく)は、1941年(昭和16年)に日本とソビエト連邦(ソ連)の間で締結された中立条約。相互不可侵および、一方が第三国の軍事行動の対象になった場合の他方の中立などを定めた全4条の条約本文、及び、満州国とモンゴル人民共和国それぞれの領土の保全と相互不可侵を謳った声明書から成る。有効期間は5年であり、その満了1年前までに両国のいずれかが廃棄を通告しない場合は、さらに次の5年間、自動的に延長されるものとされた(第3条)。
条約締結 [編集] 締結への経緯 [編集]当時の日本はアメリカなどと関係が極端に悪化していた。当時の駐ソ連大使であった東郷茂徳は、日独伊三国軍事同盟の締結に反対し、むしろ思想問題以外の面で国益が近似する日ソ両国が連携することによって、ドイツ、アメリカ、中華民国の三者を牽制する事による戦争回避を考え、日ソ不可侵条約締結を模索していた。
ところが、松岡洋右が外務大臣に就任すると、構想は変質させられ、日独伊三国軍事同盟に続き、日ソ中立条約を結ぶことによりソ連を枢軸国側に引き入れ、最終的には四国による同盟を結ぶ(「日独伊ソ四国同盟構想」。松岡自身は「ユーラシア大陸同盟」と呼称)ことで、国力に勝るアメリカに対抗することが目的とされた。
当初、ソ連は応じなかったものの、ドイツの対ソ侵攻計画を予見したことから提案を受諾し、1941年4月13日調印した。同年11月には、ソ連は極東に配備していた部隊を西部へ移送し、同年12月のモスクワ防衛戦に投入した。ドイツ軍は、ソ連軍(赤軍)の反撃により、モスクワ前面で100マイル近く押し戻され、1941年中にソ連を崩壊させることを狙ったバルバロッサ作戦は、失敗に終わった。
また、この条約の締結に先立ち、チャーチルは松岡にドイツは早晩、ソ連に侵攻することを警告している。
条約破棄 [編集]1945年(昭和20年)4月5日、翌年期限切れとなる同条約をソ連は延長しないことを日本に通達した。この背景には、ヤルタ会談にて秘密裏に対日宣戦が約束されたことがある。ポツダム会議では、原爆完成により、アメリカはソ連の参戦なくして日本を降伏させることも可能と判断しソ連参戦の回避を図ったとされる。一方、日本側はソ連の仲介による和平工作をソ連側に依頼していた。ソ連はこれを黙殺し密約どおり対日参戦を行うことになる。ソ連は8月8日深夜に突如、日ソ中立条約の破棄を宣言し「日本がポツダム宣言を拒否したため連合国の参戦要請を受けた」として宣戦を布告。9日午前零時をもって戦闘を開始し、南樺太・千島列島及び満州国・朝鮮半島北部等へ侵攻した。この時、日本大使館から本土に向けての電話回線は全て切断されており、完全な奇襲攻撃となった。
条約破棄を巡る議論 [編集] 日本側の主張 [編集]条約の一方的破棄から参戦にいたるソ連の行動に対しては、「ソ連は条約を踏みにじって攻め込んだ」として強く非難する声が日本国内に根強く存在する。国際法上または外交信義に鑑み、ソ連の一方的な条約破棄を正当化できる根拠はないとする主張である。
具体的には、日ソ中立条約は、その第3条において、
本条約は 両締約国に於て其の批准を了したる日より実施せらるべく 且5年の期間効力を有すべし / 両締約国の何れの一方も右期間満了の1年前に本条約の廃棄を通告せざるときは 本条約は次の5年間自動的に延長せらるものと認めらるべし(原文カナ、濁点および「/」なし)
とされ、前半部にて、本条約はその締結により5年間有効とされており、当該期間内の破棄その他条約の失効に関する規定は存在しない。期間満了の1年前までに廃棄通告がなされた場合には、後半部に規定される5年間の自動延長(6年目から満10年に相当する期間)が行われなくなり、条約は満5年で終了するものと解するのが妥当と解釈される。
また、「関東軍特別演習」(通称:関特演)による日本の背信行為によって条約が破棄されたという見解に対しては、演習はあくまでも演習であり、演習以降も中立条約に基づく体制は維持されたことから、実際に中立条約破棄を行い、開戦したのはソ連であると批判する。ヤルタ会談でソ連が対日参戦を秘密裏に決めた後の1945年4月5日、ソ連のモロトフ外相は佐藤尚武駐ソ大使を呼び、日ソ中立条約を破棄する旨を通告した(モロトフが佐藤に対して「ソ連政府の条約破棄の声明によって、日ソ関係は条約締結以前の状態に戻る」と述べた)[1]が、その際に日ソ中立条約は1946年4月までは有効であることが確認されている[2]。さらに、日ソ中立条約が破棄されるまで、ソ連は日本政府に対して日本が中立条約に違反しているとの抗議を一度もしたことがない。極東国際軍事裁判の決定については、判事団中には当事国・戦勝国としてのソ連から派遣された判事がおり、公平性・中立性の観点から問題があるとの批判がある。極東法廷など戦後裁判の審決を受諾したサンフランシスコ条約にソビエトは署名していない。
ソ連側の主張 [編集]1941年7月に日本陸軍は「関東軍特別演習」(関特演)を行っており、これは日本側からの重大な軍事的挑発であるとして、中立条約破棄の責任を否定する見解がある。また、この「演習」は極東に配備されていたソ連軍部隊を、対独戦に投入する事を阻止する目的で行われたものであり、ドイツが勝利していれば、直ちに日本軍がソ連領内に侵攻する意図をも含んでいた、との主張もなされる。
太平洋戦争(大東亜戦争)についての日本のポツダム宣言受諾を受けて行われた極東国際軍事裁判判決[3]では、「中立条約が誠意なく結ばれたものであり、またソビエト連邦に対する日本の侵略的な企図を進める手段として結ばれたものであることは、今や確実に立証されるに至った。」とソ連側の行為を合法的なものと規定している
|・)(エリチン…)
在日って、「関東軍が民間人を置き去りにして満州から逃げた」という捏造を事実として宣伝して、罪悪感を植えつけようとして動き回っているから醜悪ばい。
その一方で、朝鮮進駐軍については一切言及しない|・)…
昨日、頭巾を被って非常にニコニコと微笑まれている優しそうなお爺さんが夢に現れたばい。
知らないお爺さんなのに、なぜか懐かしさを感じたばい。
誰だろうと思ったら、「土地公」の文字が出てきたばい。
もみの住んでいる土地を守られている御方のようばい。
それから胸の中に「食べ物がなくなる時がくる」という言葉が響いてきたばい。
いつの事なのか、年内とか一年以内とかそんなすぐではない印象を受けたけど、数年内に何かあるのかな|・)…?と感じたばい。