goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「十字架の聖パウロによって 天において受難の実を受ける事を求むる祈祷文」

2023年08月03日 | Weblog

 

 

天主に 十字架の聖パウロのとりなしによって
天において 主の御受難の実を受けられる事を求むる
ラテン語の祈祷文です。

★「ドミネ・イェス・クリステ
  クイ・アド・ミステリウム・クルシス・プラエディカンドゥム
  サンクトゥム・パウル(Lの発音)ム
  シングラ(Lの発音)リ・カリタテ・ドナスティ
  エト・ペル・エウム・ノヴァム・イン・エクレ(Lの発音)シア
  ファミリ(Lの発音)アム・フロ(Lの発音)レスケレ
  ヴォル(Lの発音)イスティ
  イプシウス・ノビス・インテルセッシオネ・コンセデ
  ウト・パッシオネム・トゥアム・ユギテル・レコレ(Lの発音)ンテス
  イン・テッリス・エユスデム・フルクトゥム・コンセクイ
  メレアムル・イン・カエリ(Lの発音)ス
  クイ・ヴィヴィス・エト・レグナス
  クム・デオ・パトレ・イン・ウニタテ・スピリトゥス・サンクティ
  デウス・ペル・オムニア
  サエクラ(Lの発音)・サエクロ(Lの発音)ルム・アメン。」

コメント    この記事についてブログを書く
« 「仏語経を聴いて功徳を得る」 | トップ | 「ユダヤ教の 自己が創造主... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。