goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「帝釈天を供養し加持を受ける法」

2021年03月23日 | Weblog




飲食物を捧げて 帝釈天に捧げて誦します。

「敬礼(きょうらい)
帝釈天(たいしゃくてん)。」

3遍誦す。

「オン・アー・ウン。」


3遍誦す。

「オン・アモガ・プジャマニ パドマ・ヴァジュレ
タタガタ・ヴァイロキテ・サマンタ・プラサラ・ウン。」

何遍か誦す。

「オン・クサパミリカ・クサパカミリカ
ナラ・アムシジャ・アムパハ・アカスムカ
サガティ・ジナヴァラヒ・スヴァーハー。」


1遍誦す。

「我今奉献(がこんぶけん)
清浄妙供(しょうじょうみょうく)
唯願天帝(ゆいがんてんてい)
哀憫納受(あいみんのうじゅ)
護持於我(ごじのうが)
所求願満(しょぐがんまん)。」

捧げた飲食物は口にしないで処分したり
戸外で野生動物に与えるなどします。
コメント    この記事についてブログを書く
« 「邪気祓い法」 | トップ | 「七支の供養を行う」 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。