goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

(ドゥルガー女神=伊邪那美命の忿怒相)

2015年05月14日 | Weblog



(ドゥルガー女神)



                |妖術師の館|



|・)…  (店番中)





(  `m´)つ|ガラッ





(  `m´) 「…娘さん
          昨日は サラスワティー女神が 伊邪那美命である事を
          御話しさせて頂きました。」




(  `m´) 「…サラスワティー女神とは
          伊邪那美命が黄泉国に入る前の御姿であります。」


         

(  `m´) 「…伊邪那美命が黄泉国に入られ、
          伊邪那岐命に 自己の変わり果てた姿を見られて
          "妾に恥をかかせた" と激しく怒り、
          身体の8箇所に 雷神を発されました。

          その激しい怒りの姿が ドゥルガー女神であり、准胝仏母なのであります。」




(  `m´) 「…ドゥルガー女神は 逆立った髪から8人の戦いの女神を生み出したとされ、
          その 伊邪那美命の八雷神の伝承が 訛伝したように思われます。」




(  `m´) 「…中には ドゥルガー女神が パールバティー(西王母)の化身という伝承もありますが
          そうではなく、伊邪那美命の忿怒相であり
          それゆえに 激烈で
          ヒンドゥー神話の中でも最強と呼ばれる存在になっているのだと思われます。」





(  `m´) 「…昨今の神道では 伊邪那美命を邪として避けるとか
          拝する機会が極めて少ない状態になっていますが

          密教とヒンドゥー体系では
          伊邪那美命を 通常相と忿怒相とに分けて それぞれを拝する事が 極めて重要となっており、

          現代神道は 二元論判断によって薄まり
          仙という要素が欠けて やや貧弱になっているように見えます。」





(  `m´) 「…ドゥルガー女神のマントラを誦して 加持を受ける事によって、
          障が除かれるとされます。」



「オン・エイン・フリン・クリーン
チャムダェ・ビジュチェイ・オン。」





  (伊邪那美命)
ζ~(  `m´)~ζつ|ガラッ




  (伊邪那美命)
ζ~(  `m´)~ζ 「…娘 
             よく判りましたね、
             それでは一緒に 魔女の夜の世界に帰る事にしましょう。

             魔女の夜の世界は ガリガリ君もあるし
             ローラスケートもある、
             チェッカーズのカセットも沢山揃っている
             とても楽しい世界なのです。
              
             さあ お乗りなさい…」





(  `m´)つ(  `m´)つ(  `m´)つ    |・)!





|・)! 偽伊邪那美命が 抗日界に連れて行こうとしていたよ…




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「早く乗らないか!!!!!!!!」

コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 祈りの旅 | トップ | 「障を除く強力なマントラ」 »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一瞬 ハザマ に挟まれて (すぐに元に復したけんが)
2015-05-14 01:09:04
 少しサキホド・・・普段はまったく気にもしていない音
柱時計のチクタックチクタックその音に耳を欹てると
少し違った感覚に誘われて・・・すぐに現状復帰
したんだけどね・・・・ナネホドォ~
 音には音の調べありって事なんだろうね。

では こぴぺ 感謝

   【能力開発】「古神道の秘儀」音霊法

音霊法とは、とても簡単にできる静座法の応用のひとつであり、何かに一つに集中しているような集中していないような感じで行った方法のため、静座法より難しくありません。
ただ音を聞くだけです。日本は古くから言葉を言霊(ことだま)と言い、言語に霊が宿るといいますが、音霊法は、音の霊を聞くのです。

人間は雑音を聞きながら意識の水準を維持している。そのため通常静座法を、やりだすとイライラし出す場合がある。目を閉じて穏やかになった瞬間にイライラする。それはあなたの中に怒りを内在しているからで、内面に閉じ込めているものが飛び出してくるからです。雑念が出てきても、何事もなかったように焦らず音に戻る。困ったら音に意識を向ける。雑念が出てくることは、失敗ではない。あたかも何事もなかったように続ける。意識の集中ができない訓練。この訓練がストレートにできない事でノイズが出てくるが、うまくいかない事さえ効果に入っています。

音霊法は、聴覚の訓練にもなります。聴覚刺激は音の大小ではなく、聴く側の意識の集中が高まることで耳が回復していきます。

こういうことは義務感ではやってはいけない。これは人類の宝というべき、とっておきの方法です。宝を受け取る準備がまだの人は、宝を取っておけばいい。自分が本当に変わりたいと思った時、変わる準備ができた時、そこから始めればいい。人生やり直す時はここから始められる。失敗しても、病気になってもできる。人生は何回でもやり直しが効く。目を閉じて、意識がはっきりした方向に行くのだというのは言われないと一生気づかない。とびっきり効果がある「古神道の秘儀です」。私はこの音霊法で色々な能力を高めてきました。


(手順説明)
・緊張する必要はないが、背中を丸めると居眠りしてしまうので、身体を真っ直ぐにする。
・目を閉じて、ただひたすら音に集中して聞き続ける。
・時計のチクタク音や空調の音など、外で鳴っている音や音楽など、音なら何でも良い。
 風の音、滝の音、波の音、雨だれの音など、自然の音の方がやりやすい。
 音楽の場合でも、メロディがないほうがいい。
・何も求めず集中もせず行う。雑念が沸いたらそれを無理に消そうとしたり慌てたりしなくても良い。
 外の雑音も意識したらそれはそれで良い。そちらに意識がいっても慌てず気にせず、
 気がついた時点でゆっくり音を聞くという行為に戻る。意識を保ちながら対象の音に戻り聞き続ける。
 集中力があるのかないのかわからない状態で、適当に続ける。
・毎日無理に行わなくても良い。遊びのように。
・最も大事なポイントは、効果を求めないこと。効果を求めたら効果が消えてしまう。
・長時間立っていられる、あるいは座っていられるという姿勢をつくり動かないようにする。
 目は閉じているが眠らないこと。体を動かさずに目を閉じて眠らないで何分いられるか、
 これが暝想であり、あなたの気の実力。一番困難なのは、横に寝て行うことなので、
 椅子に座る際は、背もたれにはよりかからず背骨をまっすぐに座る。あるいは、あぐらで行っても良い。
・訓練しなければ2~5分持てば良いほうであろう。15分から始めて少しずつ延ばしていく。
 30分できれば何かが違う。40分できれば間違いなく人生が変わる。効果は莫大である。
 少なくとも集中力がつき、気の能力も発動する。まずは、3~6ヶ月くらい行ってみる。

 では本日のリクエスト曲 よろしく
ユーチュー 感謝 もみさん ヨロシク

~今日の日はさようなら~本多路律子  27,528

「竹田の子守唄」山本潤子 伊勢正三 6,713

「フィーリング」 山本潤子 14,123

いつまでもいつまでも ザ。サベージ315,378
後は野となれモミまかせ でたのんますノンノン
返信する
をじさん幽境とのハザマに入られたばい|・)? (もみ@巣ごもり)
2015-05-14 08:24:07

|・)…

道教経典と仏典によると

密教の場合、伊邪那美命は

(平常相) 孔雀明王

(忿怒相) 准胝仏母

という事みたい。

伊邪那美命には そのような二つの相があり
そのどちらも拝する事が重要みたいで

現在的日本社会・神道は

「臭い物に蓋」という表現に例えられるような
複雑な事・二元論で割り切れないものを避けようとする傾向が強く

伊邪那美命に対しても例外でない、

しかし伊邪那美命やスサノオ命を「邪」とか「悪」と言って避け続ける限り 
日本人の目は死ぬしかなくなるみたい。


返信する
追加・慶長年間 (軽佻浮薄)
2015-05-14 10:20:20
 どうやら誰もが気に入った音楽のスタイル
持っているようだね。それでいいんだよんね
ではもう一曲椎間板ヘルニア

リクエスト ゆーちゅー 感謝


【沢田研二・ジュリー】KI・MA・GU・RE(作詞・作曲:忌野清志郎)〜武道館Ver.〜(1991年)
.      ヨロロロロロ り



                    視聴回数 456 回
Julie堕ち
チャンネル登録110









返信する
あァア どうにも止らない (西部出来ないウエスタン)
2015-05-14 10:52:45
ちょっくら頭ドーパミンミン状態
 どなんしょ どなんしょ
ではもう一曲椎間板的リクエスト

ユーチュー モミン 感謝 おろなみん

ではリクエスト


ゴロワーズを吸ったことがあるかい / ムッシュかまやつ&和幸
                       .10,490
 つまり冷静巾着
 トランス 霊性沈着
    冷静沈着                
NatureWilson さんのチャンネル
チャンネル登録1,325

   〆はもみさん 何か曲よろしく蝿ぶ~んブン

返信する
納豆が出来たばい|・)…♪ (もみ@朝生菓子)
2015-05-14 11:34:30

|・)(ヨロロロロロ…)

もみ家には 圧力釜がないので
大豆を煮る事に時間がかかり

それから 納豆菌と大豆を混ぜ合わせて
24時間保温

先ほど 蓋を開けてみたら
納豆が出来上がっていたばい。
返信する
台湾との密約 (もみ@若鮎)
2015-05-14 11:39:52


|・)(あァア…)

++++++++++++

台湾、日本からの食品輸入すべて停止 協議物別れで15日から実施
http://www.sankei.com/world/news/150514/wor1505140010-n1.html

++++++++++++

このニュースに対して
自民党サポーターが組織的に

「台湾に報復措置を!」

と書き込んでいるばい。

そういう所を見ると、
どうも 自民党と台湾政府の間で

「沖縄漁場を譲渡する代わりに、
日本からの食品を 放射能検査をせずに輸入する」

という密約が2014年に交わされ、

もちろん 汚染された食品を黙って受け入れる国はないので
台湾政府は漁場を受け取ってから 密約の取り消し

それで自民党が怒り狂って 「台湾に報復措置」という世論を作ろうとしているように見えるばい。
返信する
創造性の源泉 (料理も臨機応変りー)
2015-05-14 11:54:49
なんでもそうだと思うんだけど
ちょっとした気づきと応用発想 思いつき
そして臨機応変なんだろうね。
 確かに日本食に納豆は或る意味欠かせない
食品・・・・廉価だし重宝してるんだけど
もみさん逆輸入して周囲に広げるって言う
手法もあるね。ご当地では随分と安価な値で
スーパーなどに置かれているので重宝してるよ。
 今日もパンと食べたところさ。
ところでモミサンの納豆てドンナ味なのかな。
 ウーパァー テースト るーぱぁーてな風味?
鬼は内 福は外
返信する
 ウーパァー テーストって何だい|・) (もみじの生姜焼き)
2015-05-14 17:14:27

|・)…

もみは 日本の会社が製造している納豆菌をネット購入、
納豆菌は真っ白で
ごく微量で500gの納豆を作れてしまうばい。

保温状態に入れて7時間ぐらいすると
大豆の色が暗い茶色になって
かすかな納豆の匂いが漂ってくる、
それから更に17時間ぐらいおいて蓋を取ると
納豆さんが出来上がっているばい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。