goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

月よりの使者

2018年03月05日 | Weblog





♪月よりの使者
https://www.youtube.com/watch?v=PC6EpgcNzA4

♪青い地平線
https://www.youtube.com/watch?v=O-_12MNNKDA

♪空に続く道
https://www.youtube.com/watch?v=ja6vHTIxt4E

♪緑の地平線
https://www.youtube.com/watch?v=aNpVyHWjv5w

♪地平線の見える時
https://www.youtube.com/watch?v=ufD22i0S-Cs

♪パピヨンのテーマ
https://www.youtube.com/watch?v=o-_8eWHbU5w


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 「五方五仏を拝して 五元の... | トップ | 「虫の知らせ」 »

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
魔法 (曽我部恵一詩集)
2018-03-05 09:19:11
   魔法

魔法をかけたよ さっききみに
気づかなかっただろう まばたきの瞬間だった
炎を囲んだ夏の終わり 真夜中の海は静けさの色

空は向こうのほうら ゆっくりと朝を追いやる
はじけて飛んで駆け寄ってひろい上げてすて去って
海の街の夜の空気 朝の空気は魔法の中
魔法をかけたよ さっききみに

きみの瞳には 恋の炎
暗い闇を照らすカーニバルのざわめき

いつも思っていた この夢の向こう
たどりつくころは きっと夜だって

魔法をかけたよ さっききみに
気づかなかったろう まばたきの瞬間だった

   岩崎書店   魔法  曽我部恵一詩集

 まいにちポット つまり魔法瓶のお湯を注いで
 お茶を飲んでいるけれど・・・魔法の認識
 当方稀薄にして・・・莞爾ないよ 魔法?????????
返信する
手洗い励行 (宝物 平田優子の詩)
2018-03-05 09:36:24
    手洗い励行

外から帰って手を洗う
ずっと部屋にいて手を洗う

肉を洗うついでに手を洗う
お茶を洗うついでに手を洗う

髪を洗う前に手を洗う
手を洗う前に手を洗う

風か゜吹いてきた 手を洗う(風)で
雨が降ってきた 手を洗う(雨)で

人に会う前 手を洗う
会ったあとにも 手を洗う

ろうそくの火で手を洗う
吹き消したあとの闇で手を洗う

そで口をぬらして手を洗う
手がぬれるのもかまわず手を洗う

夜寝る前に手を洗う
夢のなかでさらに手を洗う

手を洗う 誰かを思い出す前に
手を洗う 誰かを思い出したあとに
するとたちまち忘れてしまう

蛇口から出るのは熱湯または
冷たすぎる水
水ぶくれができる
しもやけができる
それでもかまわず手を洗う

手を洗う 感情線を鎮めるために
手を洗う 運命線を乱すために

手を洗う 自分を確かめるために
手を洗う 自分ょ消すために

   書肆 山田   宝物  山田優子の詩
返信する
一日は24時間 (日は昇り また 日は沈む)
2018-03-05 10:44:31
 結構。。。厚顔にして此処迄生きてきての今
一昔以前の思い出は・・みんなセピアイロ
 ビートルズの歌う In my lifeではないけれど
やがては、いつの日か順番がめぐってきて
セピア色と化すのが 人の世 浮世
 制限ある限られた命の間に 人は一体全体
何をすればいいんだろうか? 日暮れて道遠しも
悪くはなかばってん???????????
返信する
宗教の重要性 (もみ@駅裏ドヤ街 )
2018-03-05 12:08:17


|・)…

新刊の和書は もう読んでいないので
詳しくないのだけど

ネットを見ると
今の精神世界は「ツイている」に尽きるだけの
薄っぺらいものみたいで

上のような
宗教として自省の時間を持たせるような事では
商売にならないし
霊的商売人自身も おのれを省みる事をしないので

こういった自省を促す文言は
精神世界の中では 殆ど見られない、
見られても 「どこから利益を引き出すため」であったりするようばい。

返信する
電子書籍は非常便利 (もみ@かっぱ橋道具街)
2018-03-05 12:09:53


|・)…

もみの場合
とりあえず本に目を通したいという事が多いので

紙書籍よりも高価ではなく
また すぐにダウンロードできる電子書籍が非常にありがたかばい。

返信する
キンドルの不便な面も (もみ@妖精反応)
2018-03-05 12:13:11


|・)…

絶版書も 
電子書籍では容易に読める場合も多いのも魅力であるのだけど

キンドルの場合
居住国以外の電子書籍をダウンロードできないという不便な面があるばい。

こういった面が解消されたら
もっと便利なのだけど|・)…

もみは そういう訳で
キンドルで日本語の電子書籍は未だ読んだ事がなか|・)…
返信する
ジャンバー ざ れいんぼう ()
2018-03-05 14:27:17
 そういえば あまり最近虹をみていないね
季節ガラもあるのかな・・・・・・・・・・
別に虹をみたからといって当方過去になにも
なかったけれど・・・こぐ極ノーマル
 自問自答してみる・・・・大切なことって何

 正直 酔生夢死的に浮世を渡って生きている
勿論 人としての喜怒哀楽もあるさ 喜び悲しみ
そしていくらかの苦痛もね・・・・・・・・

 ひとはドンナに頑張っても好い加減に生きても
つまりは最終章は涅槃 一切の物を放棄して 旅立つ
その折 リアリティーである森羅万象も消滅
一瞬にして消え失せてしまう定めのなか・・・・・・・・・

   泡沫はうたかたのようだ・・・・・・・・・・
返信する
無料のキンドル (もみ@生類憐みの令)
2018-03-05 18:15:29

|・)…

キンドルには 無料で読めるものもあるので
日本の古い本の 無料のキンドルバージョンを読みたければ
日本に戻った時に 全部ダウンロードすれば
とりあえず読めるようになるばい。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。