
+++++++++++++++
■ 裏天理時報 ■
【第一面:真柱室だより】
(中山善司)
( `m´) 「…荷物を沢山運べる自転車が欲しいと思っています」
【第二面:天理教校だより】
(中山善平)
( `m´) 「…ちくわの天ぷらが 美味しかった」
【第三面:布教部だより】
(松村布教部長)
( `m´) 「…冬は 湯たんぽを使いますよ」
+++++++++++++++
【 【天理教のお茶の旅】 北京・健一公館 中国茶を味わう集い 】
・解説 ジョージ中山(早起き天皇)
・実況 チラリズム秋元(天理幼稚園 園児)
+++++++++++++++
| ■□ 北京・健一公館 ■□ |
| @@ 中国茶を味わう集い @@ |
|・) 「全国3千万の 烏龍茶ファンの皆さん こんにちは。
喧騒に満ち満ちた北京市の中でも
この 古典的様式で優雅な たたずまいであります健一公館には
大変静かな時間が流れております。」
|・) 「本日はこちらで
中国茶を味わう集いが催されるという事でありまして、
天理・親里からは
4人の王子様達も 参加するという事になっております」
\ 早くお茶を飲んでみたいなー!! /
(中山善平) (松田海外部長) (松村布教部長)(松村委員長)
( `m´) ( `m´) ( `m´) ( `m´)
|・) 「天理教のお茶の旅、
解説は 早起き天皇の ジョージ中山さん
実況は わたくし チラリズム秋元であります」
(中山善司)
( `m´) 「…私は普段 あまりお茶を飲まないのですけれども」
|・) 「今日は 中国茶の研究家である 杜仲茶先生という方が
まずは 中国茶の伝統的な茶器や 淹れ方などについて
お話しされるという事になっているようですが」
◤ ◥
( ●ㅅ● )つ「…皆さん ようこそお越し下さいました。
【茶器】
私は 杜仲茶と申します。
こちらにございますのが
伝統的な茶器であります」
(中山善司)
( `m´) 「…今日の講師は お茶の研究家のパンダのようですね」
◤ ◥
( ●ㅅ● )つ(蓋椀)「…こちらが 蓋椀(蓋のついた茶碗)でございます。
基本は 茶碗に茶葉とお湯を入れて
蓋をかぶせて蒸らすようにするという流れになりますが」
◤ ◥
( ●ㅅ● )つ「…お湯を注ぐ前に 満州のクソガキにビンタを」 |・)!
◤ ◥
( ●ㅅ● )つ(蓋椀)「…今日は プーアール茶を 飲んでみる事にしましょう。
まずは少量の茶葉とお湯を入れて
一度お湯を捨てます。
そのようにして 茶碗を温め、茶葉を開かせるようにします」
|・) 「さあ 大都会の喧騒を ものともせず、
茶の世界という小宇宙を構築し 茶碗との無言の対話が展開されつつ、
いよいよ 茶葉を蒸し出す クライマックスへと突入しようとしている!」
◤ ◥
( ●ㅅ● )つ(パンダクッキー)「…茶葉が固まっている場合は
時間をかけて ゆっくりと蒸らすようにします。
本日のお茶菓子は こちらのパンダクッキーです。
100キロ分用意していますので、
どうぞ お腹いっぱい お召し上がり下さい」
(パンダクッキー) (パンダクッキー) (パンダクッキー) (パンダクッキー)
|・) 「さあ 北京三大名物の1つであります
大量のパンダクッキーが 振るまわれております!
100キロ分、実に大判振る舞いであります。
本日は 中国茶を味わう集いという事でありながらも、
実は お茶は単に 喉の渇きを潤すものとして、
パンダクッキーを味わう集いといった感じに 見えなくもありませんが」
シャリ
シャリ シャリ
シャリ シャリ
(中山善平) (松田海外部長) (松村布教部長)(松村委員長)
( `m´) ( `m´) ( `m´) ( `m´)
(パンダクッキー) (パンダクッキー) (パンダクッキー) (パンダクッキー)
◤ ◥
( ●ㅅ● )つ(茶杯)「…それでは お茶を飲みましょう」
(中山善司)
( `m´)つ(茶杯) 「…やはり厳選された茶葉を使って淹れられたお茶は
とても 美味しいですね」
(中山善平)
( `m´)つ(茶杯) 「…親里で 愛する はるえにお茶を淹れてあげて
はるえの気を惹く事にしよう」
(松田海外部長)
( `m´)つ(茶杯) 「…OH! やはり本場のプーアール茶は
ワンダフルですよ!
Ha!Ha!Ha!」
(松村委員長)
( `m´)つ(茶杯) 「…愛するはるえ姐さんを
お茶を飲む事を口実に デートに誘おうかなー」
(松村布教部長)
( `m´)つ(茶杯) 「…ああ はるえ…
美味しいお茶を飲んでも
君から愛されなければ 私の心は満たされない…」
(松村布教部長)
( `m´)つ(茶杯) 「…はるえを想って
私は今日も 魂の歌を歌うよ…」
♪心斎橋
https://www.youtube.com/watch?v=NT0_5Sqg4p8
(松村布教部長)
( `m´)♪「いつも願ってた 早起き天皇になる事を
今日も境内 通り抜けた時 ふと
親神様に 南無天理王命と
私の願い叶えたまえ そう祈ったのね
松村家次男も 立場の辛さに
なぜ悩んで 暮らすのでしょうか
因縁あるほど 信仰に悩んで
二代真柱の孫に生まれた自分の事を
悲しんでる 実は
教会長になった 教会を守るために
おやさまなら 喜んでくれると思うけど
勝手に真柱に くっついたクソガキは
私自身の手で 引き離せないものかしら
仕事中も 私の目の前で
くっついているクソガキ見てたら 涙が
なぜか止まらない
信じている 親神様の道を
悩みつつも 歩いてゆこう
陽気暮らしを 信じてみよう」
|・)「静かなお茶の空間を 地の底から揺るがすかのような
トミー松村部長の 怒涛の魂の歌声が
この公館に 日々渡っておりますが」
(松村布教部長)
( `m´)つ「…そこで実況しているクソガキ!! |・)!
お前は ここで
「松村のお父様が早起き天皇です」と実況しろーーーーー!!」
( `m´)( `m´)つ| ガラッ!
\ 満州の悪童は 北京プーアル茶を飲んで 北京グルメに賛同しないか!/
( `m´)( `m´)つ |・)!
|・)「さあ 北京不動票、
北京グルメチームの 不埒な乱入であります!
プーアル茶を飲み 和やかに談笑する空間が一転して
闘いの場へと 変貌を遂げております!」
|・)「豊かなプーアル茶の香りが 公館に充満しております。
日本では 「法事で飲むお茶は何か? 答えは ほうじ茶」
という事になっておりますが」
◤ ◥ ブーーーーーッ!!
( ●ㅅ● )===============================3(`m´ )(`m´ )
(茶碗)
|・)「おっと
北京グルメチームに
杜仲茶先生の口から 噴き出された
茶の洗礼が浴びせられております!」
(中山善司)
( `m´)つ(パンダクッキー) 「…パンダクッキーも やはり美味しいですね」
(中山善司) ブーーーーーッ!! (松村布教部長)
(`m´ ) ============================================3(`m´ )
(中山善司)
( `m´)
~ガス~ ~ガス~ ~ガス~
(松村布教部長)
( `m´)つ… カクッ
|・)「この茶を味わう空間で
明と暗、暗と明が 分かれてしまったか。
実に凄まじい様相を呈しておりますが」
(中山善司)
( `m´) |・)
(中山善司)
⊂( `m´)つ 「…さあ! 実況アナウンサーは、 |・)!
お茶より味わい深い パパの乳首を吸うのや」
|・) 「茶の奥深い空間、
その中の 闘争、葛藤、
積み木崩しの世界が展開されている様子をお届けしました所で
それでは 健一公館より 御機嫌よう!」
|ミ サッ!