goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

(粗食と 食物への感謝のススメ)

2012年11月29日 | Weblog


|・)  もみの Amazon画像ギャラリーに、
     「宮地神仙道玄義 ・鴻濛字典・異境備忘録」、
     更に 魔女っこ入門・妖精本関係の画像も追加。


|・)ノhttp://www.amazon.co.jp/gp/customer-media/customer-  gallery/A1ABRWUAC5SAH2

















コメント

「道教法呪(続)」

2012年11月29日 | Weblog








【洞景金玄玉清隠書】

「玄玄虚上(げんげんきょじょう) 四霊敷篇(しれいふへん)
玉慧散魔(ぎょくけいさんま) 六度休陳(ろくどきゅうちん)
高会三元(こうかいさんげん) 朝宴九眞(ちょうえんきゅうしん)
万霊受事(ばんれいじゅじ) 玉帝隠玄(ぎょくていいんげん)
九和百会(きゅうわひゃくえ) 参乗法輪(さんじょうほうりん)
流浪高軒(るろうこうけん)   立景上元(りっけいじょうげん)
道逵無方(どうきむほう)   体一凝神(たいいつぎょうしん)
冲化合変(ちゅうかごうへん) 七道斎分(しちどうさいふん)
保生玉清(ほせいぎょくせい) 逍遥虚津(しょうようきょしん)
陰察万兆(いんさつばんちょう) 括領洞天(かつりょうどうてん)
巍巍宇(ぎぎとくう)      峨峨高尊(ががこうそん)
双景翼霊(そうけいよくれい) 四映二玄(しえいにげん)
五道交煥(ごどうごうかん) 万范流全(ばんはんりゅうぜん)
周落天度(しゅうらくてんど) 七変九旋(しちへんきゅうせん)
観化太空(かんかたいくう) 飛歩玉宸(ひほぎょくしん)
清波遠鏡(せいはえんきょう) 道悟上眞(どうごじょうしん)
精微太虚(せいびたいきょ) 高唱絶玄(こうしょうぜつげん)
於是八素同期(じんぜはちそどうき)
倶朝玉清(ぐちょうぎょくせい) 檄命太微(げきめいたいび)
征召万霊(せいしょうばんれい) 三元奏簡(さんげんそうかん)
五老会庭(ごろうかいてい) 高眞森羅(こうしんしんら)
金仙殊形(きんせんしゅけい) 羽裙玉袂(うくんぎょくけつ)
錦ひ流鈴(きんひりゅうりん) 緑霞被素(りょくかひそ)
玉室発精(ぎょくしつはっせい) 音響太和(おんきょうたいわ)
万唱絶冥(ばんしょうぜつめい) 霊光八暉(れいこうはっき)
七気混生(しちきこんせい) 公子合変(こうしごうへん)
帝一凝形(ていいつぎょうけい) 妙咏神慧(みょうえいしんけい)
玉道隠経(ぎょくどういんきょう) 霊音瓊散(れいおんけいさん)
玄響続呈(げんきょうぞくてい) 五皇命駕(ごこうめいが)
高秀皇庭(こうしゅうこうてい) 玄上招仙(げんじょうしょうせん)
玉帝之旌(ぎょくていしせい) 五岳神王(ごがくしんおう)
輔輸四明(ほにゅうしめい)   二道方途(にどうほうと)
理会上仙(りかいじょうせん)  洞天高観(どうてんこうかん)
妙景云京(みょうけいうんきょう) 天扉廓散(てんひかくさん)
霊禁開明(れいきんかいめい) 騰舞太無(とうぶたいむ)
七神常生(しちしんじょうせい) 双宴空洞(そうえんくうどう)
游夢上清(どうむじょうせい) 精感遠暢(せいかんえんちょう)
道合無名(どうごうむめい) 十絶交和(じゅうぜつこうわ)
二象虚停(にしょうきょてい) 摂元理気(しょうげんりき)
万化渾成(ばんかこんせい) ろく簡云房(ろくかんうんぼう)
宝籍高霊(ほうせきこうれい)

澄神紫虚(ちょうしんしきょ) 命胡可傾(めいこかけい)
或乃神元妙接(こくだいしんげんみょうせつ) 逸観常流(いつかんじょうりゅう)
四玄総映(しげんそうえい) 飛光電幽(ひこうでんゆう)
日華双運(にっかそううん) 紫庭照躯(していしょうく)
道悟上眞(どうごじょうしん) 七霊同符(しちれいどうふ)
神机穎速(しんきえいそく) 八皇定書(はっこうていしょ)
名奏帝堂(なんそうていどう) 羽籍太無(うせきたいむ)
身宴ろく房(しんえんろくぼう) 飛行玉虚(ひこうぎょくきょ)
南宮受仙(なんぐうじゅせん) 七元反胎(しちげんはんたい)
寝映高瓊(しんえいこうけい) 変昇神衢(へんしょうしんく)
霄歌玄唱(しょうかげんしょう) 帝賓同居(ていひんどうきょ)
保茲玄帰(ほしげんき)      丹皇運珠(たんこううんしゅ)
上一赤子(じょういつせきし) 凝天伯無(ぎょうてんはくむ)
妙眇云景(びょうびょううんけい) 郁郁云丘(いくいくうんきゅう)
手排金扉(しゅはいきんひ) 身荷玉符(しんかぎょくふ)
朱霄霞煥(しゅしょうかんか) 八光仰投(はちこうぎょうとう)
体嬌冥眞(たいきょうめいしん) 摂生万流(しょうせいばんりゅう)
保景金晨(ほけいきんしん) 長宴玉州(ちょうえんぎょくしゅう)
於是罪滅三途(じんぜざいめつさんず) 霊吹九辰(れいすいきゅうしん)
納眞紫房(のうしんしぼう) 五皇携仙(ごこうけいせん)
保会絳宮(ほかいこうきゅう) 逸宅丹玄(いつたくたんげん)
十転五回(じってんごかい) 霊震万原(れいしんばんげん)
香風八披(こうふうはちひ) 悪魔絶煙(あくまぜつえん)
万万千千(まんまんせんせん) 来対帝前(らいたいていぜん)
仙皇告符(せんこうこくふ) 道逵三眞(どうきさんしん)
瓊音上充(けいおんじょうじゅう) 七世無間(しちせいむかん)
令我飛仙(れいがひせん) 名遷玉門(めいせんぎょくもん)
三気纏綿(さんきてんめん) 九魂已分(きゅうこんいぶん)
帝一変景(ていいつへんけい) 万化亦臻(ばんかえきしん)
七度上徊(しちどじょうかい) 三光映眞(さんこうえいしん)
対滅五道(たいめつごどう) 伐破胞根(ばつはほうこん)
双皇侠守(そうこうきょうしゅ) 把符十玄(はふじゅうげん)
玉籍已明(ぎょくせきいめい) 福盈龍泉(ふくえいりゅうせん)
陵梵履昌(りょうぼんりしょう) 五気合延(ごきごうえん)
参乗太一(さんじょうたいいつ) 同昇帝軒(どうしょうていけん)
並命公子(へいめいこうし) 奉籍七神(ほうせきしちしん)
黄ろく刻名(こうろくこくめい) 握節上遷(あくせつじょうせん)
飛映玉華(ひえいぎょくか) 煥落霊元(かんらくれいげん)
滅魔散禍(めつまさんか)  長閉帝宮(ちょうへいていくう)
玄気四霏(げんきしひ)    大混虚冲(たいこんきょちゅう)
霊飛外輔(れいひがいほ) 六丁注中(ろくちょうちゅうちゅう)
云行雨施(うんこううし)    流布三宮(るふさんぐう)
九皇下視(きゅうこうかし)  上策隠龍(じょうさくいんりゅう)
月母同軒(げつもどうけん) 徊蓋帝よう(はいかいていよう)
披朱巾羽(ひしゅきんう)  鳴鈴華峰(めいりんかほう)
越出地戸(えっしゅつちこ) 泉曲之梁(せんきょくしりょう)
五老合符(ごろうごうふ)   徊金帝郷(かいきんていごう)
倶過水火(ぐかすいか)   混一紫房(こんいつしぼう)
七開受仙(しちかいじゅせん) 朝会玉堂(ちょうかいぎょくどう)
九曜同生(くようどうせい)  五華運光(ごかうんこう)
八気慶合(はちきけいごう) 十絶牢張(じゅうぜつろうちょう)
上帝歓熙(じょうていかんき)玄母常康(げんぼじょうこう)
九霊同期(きゅうれいどうき) 左弼右卿(さひつうきょう)
太無結暉(たいむけつき) 万気混並(ばんきこんへい)
上登洞房(じょうとうどうぼう) 徊合玉清(かいごうぎょくせい)
神対扇扉(しんたいせんひ) 紫霞緑経(しかりょくきょう)
郁洞霊机(いくどうれいき)  九和百明(きゅうわひゃくめい)
神対金霄(しんたいきんしょう) 逸羽龍京(いつうりゅうきょう)
景福万途(けいふくまんど) 七祖順生(しちそじゅんせい)
各保南仙(かくほなんせん) 莫不胎嬰(ばくふたいえい)
九合三離(きゅうごうさんり) 素華繞形(そかにょうけい)
福景日王(ふくけいにちおう) 並羽月霊(へいうげつれい)
太一召魔(たいいつしょうま) 九天校精(きゅうてんこうせい)
抜回死積(ばつかいしせき) 越度仙庭(えつどせんてい)
司命奏籍(しめいそうせき) 帝一混並(ていいつこんへい)
三元把符(さんげんはふ)   七神虚営(しちしんきょえい)
穢気紛紛(わいきふんふん) 血尸沈零(けっしじんれい)
絶根反胎(ぜつこんはんたい) 万気以成(ばんきじせい)
太素ろく図(たいそろくず)   金仙同びょう(きんせんどうびょう)
大福纏綿(だいふくてんめん) 累支同栄(るいしどうえい)
宝蔵秀華(ほうぞうしゅうか) 三関霄清(さんかんしょうせい)
白気徘徊(はくきはいかい) 凝郁珠瓊(ぎょういくしゅけい)
飛浪玉晨(ひろうぎょくしん) 長保劫齢(ちょうほごうれい)
五暉纏曜(ごきてんよう)    七門受明(しちもんじゅめい)
神符散慧(しんふさんけい) 理気摂霊(りきしょうれい)
右徊洞陽(うかいどうよう) 左携無英(さけいむえい)
公子奉籍(こうしほうせき) 内守桃康(ないしゅとうこう)
玄母抱図(げんぼほうず) 五神黄寧(ごしんこうねい)
胞根八解(ほうこんはちかい) 皇老刻名(こうろうこくめい)
九結披散(きゅうけつひさん) 五毒摂精(ごどくしょうせい)
抜出三界(ばっしゅつさんがい) 反胎仙庭(はんたいせんてい)
七元解羅(しちげんかいら) 累祖受生(るいそじゅせい)
宝ろく太無(ほうろくたいむ) 倶済神営(ぐさいしんえい)
六府煥爽(ろくふかんそう) 金書羽経(きんしょうきょう)
世為眞仙(せいいしんせん) 披落錦青(ひらくきんせい)
帝師纏綿(ていしてんめん) 合景玉清(ごうけいぎょくせい)
散香龍窓(さんこうりゅうそう) 玄合五城(げんごうごじょう)
足躡景衢(そくじょうけいく) 手排四明(しゅはいしめい)
八暉九煉(はちききゅうれん) 飛歩云京(ひほうんきょう)
領会六渊(りょうかいろくす) 刻名八瓊(こくめいはちけい)
五通七合(ごつうしちごう) 三気乃並(さんきだいへい)
万条重華(まんじょうちょうか) 世保仙霊(せいほせんれい)
把持玉符(はじぎょくふ)    身昇羽庭(しんしょううてい)
徊風合化(かいふうごうか)  玉帝隠経(ぎょくていいんきょう)
長契一運(ちょうけいいちうん) 上願必成(じょうがんひつせい)
受帝之恩(じゅていしおん) 上朝玉清(じょうちょうぎょくせい)。」



【神呪】

「惟天有耀(いてんゆうよう) 南眞玉輝(なんしんぎょくき)
垂光保命(すいこうほめい) 度厄辟非(どやくへきひ)
今日大吉(こんじつだいきつ) 瞻見霊儀(せんけんれいぎ)
随灯降光(ずいとうこうこう) 逐黒分輝(すいこくぶんき)
増兆年齢(ぞうちょうねんれい) 許兆仙期(きょちょうせんき)
脱兆苦難(だっちょうくなん) 断兆三尸(だんちょうさんし)
長生自然(ちょうせいしぜん) 咀嚼玄芝(そしゃくげんし)
速降云駢(そくこううんべん) 得朝帝軒(とくちょうていけん)
急急如律令(きゅうきゅうにょりつれい)。」



【金眞飛元歩虚玉章】

「郁秀無上宮(いくしゅうむじょうくう) 上極天宝庭(じょうきょくてんほうてい)
玄玄無等双(げんげんむとうそう) 光明耀諸天(こうみょうようしょてん)
我身生七宝(がしんしょうしっぽう) 梵景入無形(ぼんけいにゅうむけい)
玄妙至眞(げんみょうししんとく) 飛天献緑びょう(ひてんけんりょくびょう)
解脱七世考(げだつしちせいこう) 玉帝来相迎(ぎょくていらいそうげい)
明輪十方景(みょうりんじっぽうけい) 逍遥昇玉清(しょうようしょうぎょくせい)。」


「焼香洞薫(しょうこうどうくん) 感会上眞(かんかいじょうしん)
慶流三徒(けいりゅうさんと) 五苦同歓(ごくどうかん)
金晨童子(きんしんどうじ) 侍衛我身(じえいがしん)
八景玉輦(はちけいぎょくれん) 送我登晨(そうがとうしん)
金童玄女(きんどうげんじょ) 散華除紛(さんかじょふん)
福流帝君(ふくりゅうていくん) 諸天保言(しょてんほげん)
嵯峨玉清(さがぎょくせい) 森羅大千(しんらたいせん)
衆眞時降(しゅうしんじこう) しぇんしぇん上清(しぇんしぇんじょうせい)
稽首称善(けいしゅしょうぜん) 朝礼天尊(ちょうらいてんそん)。」




*******

「早くもタカ派の顔?中国・習近平総書記、軍が動きを活発化させている」

中国共産党の習近平総書記が、
人民解放軍を指揮する中央軍事委員会主席に同時に就任して以降、
軍が動きを活発化させている。
中国初の空母「遼寧」で艦載機の発着艦試験を行ったほか、
東シナ海と南シナ海でそれぞれ軍事演習を実施。また、フィリピンなどと
領有権を争う南シナ海周辺を自国領と紹介する、
軍監修の地図も発売され、メディアに大きく取り上げられた。
一連の動きは習指導部の対外強硬姿勢を印象付けるもので、
「習氏のタカ派の顔が早くも見えてきた」と評価する声も聞かれる。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/121126/chn12112622150005-n1.htm

習近平(シーチンピン)国家主席の親族(姉夫婦)が、
3億7600万ドル(約300億円)の財産を蓄えている。
香港に高級マンションや邸宅など七つの物件
(推定総資産価値5560万ドル)を所有。
レアアース(希土類)を扱う会社の株式を、間接的に18%保有するなど。

この報道を受け、シナはブルームバーグのニュースサイトへの
アクセスを遮断。

もちろん、万一に備えて、娘の「習明沢」はアメリカへ亡命させています。
(ハーバード大学ケネディスクールに留学ということで)




10年前、胡錦濤の就任時と比べて
軍の高級幹部に太鼓っ腹の肥満が目立つらしいな。

軍事費の4割が汚職に消えているようだが相当に弱体化してそう。



新潟市民の100万人を人質化
http: //www.youtube.com/watch?v=2ZbNmLpu0nM&fmt=34



ちなみに習が池田大作と交渉したがってるのは、
日本内部からクーデター起こせないかの相談
それぐらい習は古い時代の人間と、環境に囲まれている

コメント