goo blog サービス終了のお知らせ 

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「朝 屋外で行う施餓鬼法」

2007年08月19日 | Weblog




浄水に 米粒などを加えてから
器を右手で持って 呪を7遍誦します。

「ナマー・サルバ・タタガッタ・バロキテ
オン・サバラ・サバラ・フン。」

そして 聖号を1遍誦します。

「南無(なむ)
多宝如来(たほうにょらい)

南無(なむ)
妙色身如来(みょうしきしんにょらい)

南無(なむ)
広博身如来(こうはくしんにょらい)

南無(なむ)
離怖畏如来(りふいにょらい)

右手の親指と中指で 水を7回弾きます。

そして 両腕を広げて 椀の水を地上に注ぎます。



コメント