Je suis moi

今日は、きっと素敵な一日。明日は、きっと今日よりもっと素敵な一日。
今日も明日も、わたしは、わたし。

昇れ!昇れ!

2013年08月29日 | 旅行

高さ186mもある黒部ダムを、さらに上から見る展望台への崖沿いの階段。

手すりと柵があるとはいえ、足元の階段の板の間から外は見えるし、風は強いし…
こ、こ、こ、こわいーーーーーっ( ̄◆ ̄;)
Img_20130829_122954396
ものすごい形相で手すりをつかみながら登りました。
まもなく頂上。P8299453_640x480
試練でした。。。
展望台。P8299463_640x480
上から見ると、こんなに人が小さく見えます。
P8299457_640x480

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 黒部ダム堰堤 | トップ | 夜ごはん »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まい)
2013-08-30 20:47:21
階段、きつそうですね。天気のいい日ならいいけど。雨や雪の日はきつそう。><
涼しそうでいいですね。^^
Unknown (ゆか)
2013-08-30 22:07:54
まいちゃんへ☆

晴れていてもこの階段、コワイ。。。
雨だともうありえないかも~。(lll゜Д゜)

段数じたいは、こんぴら詣りで昇った時のことを思えばたいしたことないんだけど、とにかく高さが怖かったです。
Unknown (五右衛門)
2013-08-30 22:38:19
楽しそうな旅行ですね~[E:shine]

黒部ダム一度行ってみたい所なんですよね[E:confident]
いーーーなーーー[E:shine]
写真で見てもド迫力[E:eye]
Unknown (ちま子)
2013-09-02 22:36:33
わぁ~ 黒部ダム!!
長野県側から行ったんですな♪
私は昨年の8月末、富山県側から行ってきました。

展望台までは、地獄の階段ですね。笑
私は、何度も座り込み、休憩をしながら登った記憶があります。
その先の絶景に感動。。

天気もよくて、いい思い出になりましたね!


Unknown (ゆか)
2013-09-02 22:50:55
五右衛門さんへ☆

すっごーーーーい迫力でしたよ!
ぜひぜひ一度訪れてみてください。
Unknown (ゆか)
2013-09-02 22:53:18
ちま子さんへ☆

そう!まさに!地獄の階段でした。
私は高いところがものすごくダメなんで、足元がのぞける鉄板系の階段はチョー苦手~
涙目状態で昇りました。

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事