8月10日(日) 到着9日目 (2)
前回のエントリーに書き忘れていましたが、この日すみれちゃん&赤ちゃんはホテルと前日お世話になったOさん宅で、お留守番でした。
イギリスに来て1週間、環境も食事も変わった上、毎日出歩く我々につきあってくれた赤ちゃん、体調を崩す前に休息です。
いやはや、衛兵交代も無かったし、無理して来なくて良かったねぇ~
ピカデリーサーカスに戻り、お昼でも...という時間でしたが、朝は公園で食べたばかりだし、お昼は中華街で飲茶と決めていたので、その後の展開を考えると今行かねばというところがひとつ。
男性陣お楽しみのLillywhitesです。
前にジャンフランコさんが書いてくれた通り、ここはスポーツ用品のデパート。イングランドのユニフォームを買うのに、はずせないらしい...
この日の開店時刻は12時
そうでした。普段なら10時開店でも、日曜日は開店時刻が遅くなるのでした。
これが、4ヶ月前のこととなった今では、夫や娘に「朝10時に行こうと思ったら、まだ閉まっていてショックだったんだっけ?それとも、衛兵交代がダメで行ってみたら、12時開店でまだ開いていなかったからショックだったんだっけ?」
と尋ねてみても、はっきりしません ジャンフランコさんちはどうでしょう?
とにかく。女性陣(と、いってもすみれちゃんと赤ちゃんがいないので、私と娘達だけ)は、スポーツ店には用が無い、ということでLillywhitesには行かず、お土産店物色。娘達がお友達に、典型的お土産(Londonと書いたボールペンやらノートやら...)を買いました。
そこで、娘がトイレに行きたくなったので、TROCADERO(トロカデロ)のトイレを目指しました。
トロカデロは、ピカデリーサーカスにあるショッピングセンターというかゲームセンターというか、ここなら大丈夫と思ったのに、行ってみたらトイレは清掃中
これだけ大きい建物なら、館内にもう1箇所くらいトイレを作ってくれてもよさそうなのに...。お掃除している人に聞いたら「地下鉄の駅のトイレに行け。」と。
それなら、どうせ落ち合うことだしと、Lillywhitesに我々も行きました。大きな(5階?6階建てかな)デパートですもの、あそこなら...と。
ところが、お店に入ってトイレはどこかと尋ねると、またもや、「地下鉄の駅のトイレを使え」と定員さん そんなぁ~ あそこ10ペンス(←多分)お金もいるし、その日の朝、宮殿に行く前に行ってみたら、女子トイレは清掃中でだったか工事中だったかで、「Out of Service」だったのです。またわざわざ階段降りてあそこまで行って、もしダメだったら...
だいたい、こんな大きなお店でどうしてトイレがないわけ?!
日本じゃありえないよなぁ~と、怒りつつ、目指すはひとつ。そう、あそこなら確実に大丈夫。走り回って失敗するくらいなら、ちょっと先だけど、あそこまで走るのよ!がんばれ~
と、向かったのは、我らがニッポン代表、ロンドン三越
次女の手を引きひた走り、勝手知ったる店内を猛ダッシュ。ようやくたどりついたトイレに娘もセーフでした。やれやれ...。
綺麗に掃除されて、自由に使えるトイレ。日本では当たり前のようでも、ロンドンに来てみればそのありがたみがよくわかります。
これだけ子どもがいると、トイレも思わぬ時に、しかも頻繁に必要になります。
この日も朝一番は、地下鉄の駅のトイレがダメでマクドナルドまで走りました。
お店の中のトイレや、地下鉄の構内のトイレも使えないことがよくあるのだということを思い出しました。
田舎ならいざしらず、大都市ロンドンならトイレくらい...と思いわれがちですが、慣れていないとトイレ探しも大変です。
どこかお店に入ったら、そこでトイレは済ませておかねばと肝に銘じました。
昔、ロンドンに通っていた時は、トイレポイントは何箇所か頭に入れていました。でも、身軽な通勤スタイルで大人が一人で入るトイレと大荷物のおのぼりさんの小さい子連れじゃ、行けるところも違ってきます。
私は、単身の時はファシリティー万全の高級ホテルのトイレ(Picadily Circus界隈ならメリディアン、グリーンパーク辺りなら、Ritzホテルのトイレなど、よくお世話になりました)を使っていましたが、そんなところにコヤツラを連れてはいけないしねぇ~
それにしても、さすが三越。ありがとう三越
ロンドンの三越は、日本の三越のような大きいものじゃないんですよ。地下から2階までしかありません。それでも小さい店内に数箇所、タダで(これが当然と思っちゃいけません。ロンドンじゃ、未だにコインがないと入れない所も結構多いので)トイレのあることに感謝しました。
国内外の店舗の閉鎖予定も多い最近の三越、ここロンドン店も閉鎖するとかしないとか、色んな噂がありますが、どうなんでしょうか。がんばってもらいたいものです。
←Thank you for your click!
前回のエントリーに書き忘れていましたが、この日すみれちゃん&赤ちゃんはホテルと前日お世話になったOさん宅で、お留守番でした。
イギリスに来て1週間、環境も食事も変わった上、毎日出歩く我々につきあってくれた赤ちゃん、体調を崩す前に休息です。
いやはや、衛兵交代も無かったし、無理して来なくて良かったねぇ~
ピカデリーサーカスに戻り、お昼でも...という時間でしたが、朝は公園で食べたばかりだし、お昼は中華街で飲茶と決めていたので、その後の展開を考えると今行かねばというところがひとつ。
男性陣お楽しみのLillywhitesです。
前にジャンフランコさんが書いてくれた通り、ここはスポーツ用品のデパート。イングランドのユニフォームを買うのに、はずせないらしい...
この日の開店時刻は12時
そうでした。普段なら10時開店でも、日曜日は開店時刻が遅くなるのでした。
これが、4ヶ月前のこととなった今では、夫や娘に「朝10時に行こうと思ったら、まだ閉まっていてショックだったんだっけ?それとも、衛兵交代がダメで行ってみたら、12時開店でまだ開いていなかったからショックだったんだっけ?」
と尋ねてみても、はっきりしません ジャンフランコさんちはどうでしょう?
とにかく。女性陣(と、いってもすみれちゃんと赤ちゃんがいないので、私と娘達だけ)は、スポーツ店には用が無い、ということでLillywhitesには行かず、お土産店物色。娘達がお友達に、典型的お土産(Londonと書いたボールペンやらノートやら...)を買いました。
そこで、娘がトイレに行きたくなったので、TROCADERO(トロカデロ)のトイレを目指しました。
トロカデロは、ピカデリーサーカスにあるショッピングセンターというかゲームセンターというか、ここなら大丈夫と思ったのに、行ってみたらトイレは清掃中
これだけ大きい建物なら、館内にもう1箇所くらいトイレを作ってくれてもよさそうなのに...。お掃除している人に聞いたら「地下鉄の駅のトイレに行け。」と。
それなら、どうせ落ち合うことだしと、Lillywhitesに我々も行きました。大きな(5階?6階建てかな)デパートですもの、あそこなら...と。
ところが、お店に入ってトイレはどこかと尋ねると、またもや、「地下鉄の駅のトイレを使え」と定員さん そんなぁ~ あそこ10ペンス(←多分)お金もいるし、その日の朝、宮殿に行く前に行ってみたら、女子トイレは清掃中でだったか工事中だったかで、「Out of Service」だったのです。またわざわざ階段降りてあそこまで行って、もしダメだったら...
だいたい、こんな大きなお店でどうしてトイレがないわけ?!
日本じゃありえないよなぁ~と、怒りつつ、目指すはひとつ。そう、あそこなら確実に大丈夫。走り回って失敗するくらいなら、ちょっと先だけど、あそこまで走るのよ!がんばれ~
と、向かったのは、我らがニッポン代表、ロンドン三越
次女の手を引きひた走り、勝手知ったる店内を猛ダッシュ。ようやくたどりついたトイレに娘もセーフでした。やれやれ...。
綺麗に掃除されて、自由に使えるトイレ。日本では当たり前のようでも、ロンドンに来てみればそのありがたみがよくわかります。
これだけ子どもがいると、トイレも思わぬ時に、しかも頻繁に必要になります。
この日も朝一番は、地下鉄の駅のトイレがダメでマクドナルドまで走りました。
お店の中のトイレや、地下鉄の構内のトイレも使えないことがよくあるのだということを思い出しました。
田舎ならいざしらず、大都市ロンドンならトイレくらい...と思いわれがちですが、慣れていないとトイレ探しも大変です。
どこかお店に入ったら、そこでトイレは済ませておかねばと肝に銘じました。
昔、ロンドンに通っていた時は、トイレポイントは何箇所か頭に入れていました。でも、身軽な通勤スタイルで大人が一人で入るトイレと大荷物のおのぼりさんの小さい子連れじゃ、行けるところも違ってきます。
私は、単身の時はファシリティー万全の高級ホテルのトイレ(Picadily Circus界隈ならメリディアン、グリーンパーク辺りなら、Ritzホテルのトイレなど、よくお世話になりました)を使っていましたが、そんなところにコヤツラを連れてはいけないしねぇ~
それにしても、さすが三越。ありがとう三越
ロンドンの三越は、日本の三越のような大きいものじゃないんですよ。地下から2階までしかありません。それでも小さい店内に数箇所、タダで(これが当然と思っちゃいけません。ロンドンじゃ、未だにコインがないと入れない所も結構多いので)トイレのあることに感謝しました。
国内外の店舗の閉鎖予定も多い最近の三越、ここロンドン店も閉鎖するとかしないとか、色んな噂がありますが、どうなんでしょうか。がんばってもらいたいものです。
←Thank you for your click!