
今年も毎年恒例となっています、“全国金魚すくい選手権大会”に参加してきました!

司会者はこちらも毎年恒例の“タージン”!
今年は、

かあかもねえねも出場できました!

そして、去年はただただ見てるだけぇ〜(笑)だったダンナサマが初参戦したんです!

初参戦にしてはポイ選びも慎重で、様になっています!
結果は、かあかが4匹、ダンナサマも4匹と大健闘!!
(終わった瞬間に「もっとできたはず!」と次への意欲を示していました!)

ねえねの結果は7匹といつもより頑張ったんですが・・・準決勝をかけたギリギリのところで抽選。。。
結果・・・残〜念・・・残れずでした。。。

“おはよう朝日です”の司会者“岩本計介アナ”も参戦!
熱く戦っておられ、11匹すくい、準決勝に残られていました!

ねえねたちも参加できたことの喜びと来年こそは準決勝☆突破!っという目標もでき、夏の最後のイベントはおしまいとなりました。

帰りに初めて、大和郡山市にたくさんある養魚場のひとつに立ち寄り、“土佐錦”を買っちゃいました!
今年の夏は・・・いつもの夏とたいして変わらなかったけど、結婚して初めての夏休みを満喫できたことがうれしかったです!
来年も再来年も元気に夏を迎えたいですねぇ!
来年も大好きな金魚すくい大会に参加したいです!
羨ましい
また、別記事もお楽しみにしてください!
まだまだネタあるんで!(笑)