バタバタの毎日で、ブログ更新も1週間放置状態で、せっかく行った“淡路島のロハスフェスタ”の報告もできていなかったんでちょこっとだけしておきましょう!

入口に描かれていたこの絵!
ねえねが好きな方の絵!

久しぶりのロハスですが、ワクワクさは・・・普段よく行く手づくり市とは違ってて、青空とこの空間が大好きだなぁ~と改めて思っちゃいました!

ここ最近のお気に入りはこのゾーン!

グリーンゾーンなんですが、最近は“多肉植物”もたくさん増えていて・・・ねえねの萌ぇ~ゾーンでもあります!
そして、飾り方など勉強させてもらっています!

“木工もん”もあるし、

“鉄もん”もあるし、あれこれほしいもんでいっぱいになります!


お昼前にはいい匂いに食欲をそそられて、行列に並び、

“能登の七輪屋”の“焼肉弁当”を食べました!
いろいろとハプニング
はあったものの、おいしいランチになりました!
淡路島といえば・・・“海”
を満喫!したかったんで、“淡路SA”に立ち寄る予定だったんですが・・・なんと!淡路ICからは入れないらしく、一度はUターンしたんですが、逆の道は混んでいたのを見てきていたので・・・泣く泣く
あきらめて・・・帰路につきました!

この日は暑かったで、“名塩SA”でねえねが好きな“大山”のモナカを食べました!

お昼すぎには淡路島を出たので・・・早めにおうちに着くねぇ~!と思っていたら。。。
帰路の途中で、Rumikoチャンが、
『飛行機が見たいなぁ~!』というので・・・“伊丹スカイパーク”に立ち寄ることに!
無事、たどり着けたんですが・・・
が
で大渋滞。。。
あきらめて帰ろう!と車を走らせていると・・・神様や仏様からのご褒美なのか?ちょっと待つだけで
に車を止めることができました!
ありがとう!

何年か前に後輩たちと来たのは夜で、今回は夕方!

なんとなく雰囲気が違っています!
公園なんで、家族
で大賑わい!

“JAL”を見て、“ANA”を見て、離陸&着陸を見れば見るほど・・・よく飛ぶもんだなぁ~と感心でした!
これって“787”ですよねぇ?
(スマホで撮ったので・・・画質が荒くって・・・すみません
)
デジカメで写真もたくさん撮りました!

でも・・・乗りたぁ~い!
気持ちは・・・湧いてきませんねぇ!
寄り道をしても18時にはおうちに帰ってきていたと思います!
楽しいひとときをありがとう!
Rumikoチャン、長時間の運転ありがとうねぇ!

ロハスで買ったもんのご紹介は・・・つづく!


入口に描かれていたこの絵!
ねえねが好きな方の絵!


久しぶりのロハスですが、ワクワクさは・・・普段よく行く手づくり市とは違ってて、青空とこの空間が大好きだなぁ~と改めて思っちゃいました!

ここ最近のお気に入りはこのゾーン!

グリーンゾーンなんですが、最近は“多肉植物”もたくさん増えていて・・・ねえねの萌ぇ~ゾーンでもあります!

そして、飾り方など勉強させてもらっています!


“木工もん”もあるし、

“鉄もん”もあるし、あれこれほしいもんでいっぱいになります!



お昼前にはいい匂いに食欲をそそられて、行列に並び、

“能登の七輪屋”の“焼肉弁当”を食べました!
いろいろとハプニング


淡路島といえば・・・“海”



この日は暑かったで、“名塩SA”でねえねが好きな“大山”のモナカを食べました!


お昼すぎには淡路島を出たので・・・早めにおうちに着くねぇ~!と思っていたら。。。
帰路の途中で、Rumikoチャンが、
『飛行機が見たいなぁ~!』というので・・・“伊丹スカイパーク”に立ち寄ることに!
無事、たどり着けたんですが・・・



あきらめて帰ろう!と車を走らせていると・・・神様や仏様からのご褒美なのか?ちょっと待つだけで


ありがとう!

何年か前に後輩たちと来たのは夜で、今回は夕方!

なんとなく雰囲気が違っています!
公園なんで、家族




“JAL”を見て、“ANA”を見て、離陸&着陸を見れば見るほど・・・よく飛ぶもんだなぁ~と感心でした!

これって“787”ですよねぇ?
(スマホで撮ったので・・・画質が荒くって・・・すみません

デジカメで写真もたくさん撮りました!


でも・・・乗りたぁ~い!


寄り道をしても18時にはおうちに帰ってきていたと思います!

楽しいひとときをありがとう!

Rumikoチャン、長時間の運転ありがとうねぇ!


ロハスで買ったもんのご紹介は・・・つづく!
