goo blog サービス終了のお知らせ 

ジョンとねえねの散歩道~さんぽみち~ Since 2006 そして!モカ&モモとの日々!!

フレブル☆故ジョンや文鳥♡グロスターカナリア♡メダカ♡多肉植物♡イカリグッズが大好きなねえねのおさんぽ日記

世間はバレンタインですね!

2012-02-14 00:00:00 | パン
本日、2月14日はバレンタインですねぇ!

この時期になると、あの学生時代のドキドキワクワクした感じ・・・ここ最近はないなぁ~と実感したのが・・・この間、高島屋で開催されていた“かいか展”に行ったついでに、高島屋はもちろん、大丸に伊勢丹と催事場のバレンタインのチョコを見てきたときのこと。。。

ショーケースに入っているチョコはどれも魅力的で素晴らしく、どのお店も大人気で、女の子たちが悩みに悩んでチョコを選んでいるのです!

その様子を横目に、“あぁ~、ねえねにはチョコをあげたい!って思う人もいないなぁ~!”と・・・ドヨヨォ~ンとした気分でした。

で、ねえねが買ったもんは・・・チョコとは全然関係ない、ねえねが大好きな“スコ~ン”でした!
(写真!)

ねえね、この人!って人が見つかったら、真夏だろうが、チョコあげることにします!

でもねぇ、この日は逆に、こんなもんいただいちゃいましたぁ!

パワーストーンのお店を眺めていたら、店員サンに、

『もしよかったら、コレどうぞ!』

と。。。



“ローズクォーツ”です!

“癒し”と“恋愛成就”の石だそうで・・・ねえね、ちょっとうれしかったです!

ありがとうぉ!

寂しそうに見えたのか?癒されたいように見えたのか?疑問は残りますが、いいんです!
これでいいんです!

みなさんは、今日のバレンタインが、素敵な一日になりますようにねぇ。。。

わんわんサンタ!

2011-12-25 23:36:22 | パン
“わんわんサンタ”!
そんな名前に惹かれて買っちゃった!

昨日はみなさんのおうちには、サンタサンがやって来ましたか?

ねえねのご近所サンのおうちにも、

『おりこうにしてたから、サンタサンがぬりえ持って来てくれはてぇ~ん!』

と、朝からうれしそうにおこちゃまがお話してくれていました!



ねえねにはプレゼントは・・・なかったですが、カードが届きましたよぉ!



ありがと~ぉ!

そして、お誕生日にいただいたもんも食べちゃいました!



Naomiチャンにいただいた“チョコレート”!
おいしかったです!
(中身撮り忘れ!



Yukoサンにいただいたのは“キャンディ”!
ねえね、ラムレーズンはあんまり好きじゃないんですが、このキャンディはメッチャおいしいんです!
ハマッています!



これもYukoサンにもらった・・・“フレブルDog Q”です!
フレブルというより・・・チワワみたいでかわいいでしょ!

ここからはお誕生日プレゼントご紹介コーナー!



イカリ好きなねえねのために神戸まで行ってくれたYukiサンから!
“クリアファイル”!



この“ストラップ”も!
キノコが光るんです!



Tomokoサンからは“イカリのストラップ”もいただきました!
ねえね、いろいろなイカリもんのストラップを持っていますが、どれも表情が違うんでうれしいです!



こちらはchocolinサンに作っていただた“リップケース”です!



イカリもつけてくれました!

かぎ針名人といってもいいくらい、ねえねにとっては憧れの方!
ねえねもいつの日かこんな風にサクサクッとあみあみしたいもんです!

で、おうちまで受け取りに伺ったら、こんなかわいいもんも一緒に入れていてくださって・・・感激!



“マカロン”と“靴下”!

今日、枕元にミニミニ靴下を置いて寝ることにします!

おやすみなさい!
そして、みなさん、ありがとう!

最後の日

2011-11-30 22:50:08 | パン
『好きなパン屋さんはどこ?』

と誰かに聞かれたら、ねえね、迷わず、

『hohoemiサン!』

と答えます!

でも・・・これからは、

『hohoemiサンやったなぁ~。。。』

と、ちょっぴり悲しくも、懐かしく答えるでしょう。。。

ねえねが大好きな、大好きだったパン屋さん“hohoemi”が、本日、11月30日で休業されることになりました。。。

ねえねのおともだちもhohoemiの大ファンが多いんです!
ねえねにhohoemiのパンを教えてくれたのもおともだちだったし、雑貨などの趣味が合う別のおともだちもhohoemiを愛していたし、ねえねのまわりはhohoemiつながりがありました。

そして、mixiフレンズの方に“hohoemi休業”のことを教えてもらい、ねえねのおともだちにも教えてあげましたが・・・ねえねたちにとっては急な話で、なかなか、“荒神口”までは簡単に足を運ぶことができない・・・とのこと。。。

ねえねは土曜日が園の制作展で出勤したので、運命的にも月曜日が代休!

30日までに行くことができました!

11時過ぎに行ったにもかかわらず、ねえねが大好きな“フロマージュ”は・・・空っぽ。。。



でも、このフロマージュを買わずしておうちに帰るわけにはいかない!

が・・・お店は超☆満員で、パンを入れるかごもトングもなくって・・・どうにもこうにもならないくらい。。。

なのに、お客さんはどんどん・・・どんどん・・・増え、お店の外まで行列ができるくらい。。。

ねえねのように、

『フロマージュは?』

と、店員サンに聞かれる方も多く、

『今・・・品切れです。。。』

と。。。

ないとわかっていても、やっぱり帰れないねえねは、約1時間ちょい焼きあがるのを行列を眺めながら待ち続け、2個のフロマージュをゲット!

本当は・・・本当は・・・悪魔のねえねがいて、“全部買い占めちゃえ!”“買いに来れないおともだちたちに買っていってあげろ!”と思ったりもしたんですが、意外に小心もんなんで・・・ねえねみたいにフロマージュが最後に食べたい!って思って買いに来ているだろうし・・・と思うと、2個がやっとでした。。。

みんな・・・ごめんねぇ。。。



フロマージュの他にも、これまた、大好きな“クランベリーと練乳のスコーン”や“キャラメルラスク”も買いました!

お金を払うときに、

『お待たせしました。。。フロマージュを待っていてくださったんですねぇ。。。』

といわれ、

『ここ以上のフロマージュはどこにもないんで。。。またいつか、フロマージュ作ってくださいねぇ!大好きなんでぇ~!』

って、ねえねの最後のお願いもしましたが・・・hohoemiを閉められると決められるのに、かなりの決断をされたでしょうし、お子さんのためにオープンされた“ひつじ”でがんばっておられるんで・・・ねえねも応援したいと思います!

『今度はひつじにも行きますねぇ!』

ともいいましたよぉ!

でも・・・やっぱり、フロマージュの復活を願わずにはいられない・・・ねえねですぅ。。。
(しつこい・・ですねぇ。。。



やっぱり、フロマージュはサイコ~!
ごちそうさまでした。。。

そして、hohoemiサン、お疲れ様でした!

ランチパック

2011-08-09 23:40:09 | パン
ねえねの夏休みの日直のランチタイムのひとこま!

暑いし、食欲も特にあるわけでもなく、ひとりっきりだし・・・と、コンビニでウダウダ買いもんしていてミッケたのがコレ!

“ランチパック”!(写真)

これだけじゃあ~別にどうってことないんですが、なんと“南国白くま風クリーム”味?

ねえねが大好きな“白くま”味じゃあ~ん!

どんなんかなぁ~?おいしいかなぁ~?

“パクッ”!



中には・・・“パイン”“黄桃”“小豆”が入っていて・・・確かに!白くま風?かな!?

クリームも練乳風な感じでまあまあなお味!

冷蔵庫で冷やしてから食べましたが・・・それはどっちでもよかったかな?

ここ最近、ランチパックの種類の多さには・・・ビックリですが、まさかのこのお味!
アイデアはオモロ~!でした。。。



だぁ~れだ?

2010-09-14 12:22:22 | パン
こんにちわぁ!

僕はいったい誰でしょう?

わっかるかな?



ねえねの周りの神戸好きにも知られている率はかなり低めではありますが・・・その名も“コーベアー”といいます!

写真は“神戸屋”とのコラボ商品です!!
コーベアーが大好きなクロワッサンなんですよぉ!
おいしくいただきました!!!

まだ売っているのかな?
“サークルK&サンクス”で販売していましたよぉ!

この間行った“神戸”で、久しぶりにコーベアーグッズにも遭遇し、改めてコーベアーのかわいらしさを再確認できました!

リベンジ!彦根!!へGO!!!

2010-09-05 01:14:38 | パン
今年の夏、“リベンジ☆彦根”を誓ったねえねでしたが、早速、行くことになったのです!

というのも・・・ねえねのブログを見て、IkumiサンとRumikoチャンが“行ってみたぁ~い!”といってくれたので、即☆リベンジすることとなりました!

いつも楽しいRumikoチャンの安全運転で、彦根まで行き、まずはお目当ての新しくできたパン屋さんを目指します!

ねえねの記憶では・・・“湖岸道路沿いの白い建物”ってことくらいで探していたんですが・・・おっと!目の前に白い建物発見!!

『あっ!ココかも?ココ!!ココ!!!』

と、ねえね、自信満々で左折の指示を出したが???うわさで聞いたほど車は止まっていないし、なんか変???

と・・・よ~く看板を見ると・・・・・・“ブ・ラ・イ・ダ・ル”の文字。。。

間違えちゃった!!!
まだ・・・ねえねにはご縁のない場所・・・でした・・・ねぇ。。。

ねえね自身もおっと!ビックリ!!白い建物=パン屋さんと早とちりでしたし、まっ、大爆笑でした!

本物のパン屋さん☆“ジュブリルタン”は・・・もうちょっと先で、無事、発見!できました!
(ねぇ!白いでしょ!!



なんか、突然現れたオッサレェ~な建物は・・・周りのお店などとは・・・ちょっとかけ離れた感じがしましたが、琵琶湖をバックにしていると・・・南フランス(行ったことないけど)に来た?ような・・・そんな雰囲気をかもし出していました!



2階から見た景色です!

ねっ!キレイでしょ!!

さて、ここでは、買ったパンを食べることもできます!



本当は2階から、きれいな景色を眺めながら食べたかったんですが、残暑厳しい今年の夏は・・・無理無理だったので、クーラーのきいた室内でいただきました!

この“フォカッチャ”、メッチャおいしかったです!



が、さらにおいしかったのは・・・“パンプディング”です!

『オイスィ~ツ!

と、叫びたくなるようなおいしさでした!



でもねぇ・・・実は、もうひとつ食べたかったものがありました!



それは・・・“アイスパン”です!

アイスなのか?パンなのか?といった感じかな?と思っていたら。。。



どちらもしっかりと主張しあいながら、こちらもおいしくいただきました!
結論!
アイスパンは、かなりボリューミーなスイーツでした!



パンもいろいろと買っちゃいましたが、最近、“食パン”味比べにハマっていて・・・こちらも買っちゃいました!



そのお供に、“キャラメルクリーム”もねぇ!

その後、リベンジ☆“バームクーヘン”を買うために“クラブハリエ”へ行き、無事!購入!!



これなら、かあかも文句なし!間違いなし!!



おうちで食べました!



あっ!コレは、“ジュブリルタン”の“ラスク”です!



かなり大きく(分厚い)って、これまたおいしいから・・・ジョンが狙ってます!

いろいろと食べて、いろいろとお土産を買っても、まだまだお昼だったので、“三井アウトレットパーク 滋賀竜王”へ行ってみました!



平日でも人は多かったですが、ええもんもゲットできたし・・・大満足の1日となりました! 

Rumikoチャン、運転ありがとう!
このメンバーでのおでかけは・・・さらに2日後に続くしぃ~! 
ねえねのお気に入りの1枚!



ほんと、キレイでしたぁ!





このパンは!

2010-08-26 12:00:00 | パン
今年の1月に、“貴船&鞍馬”へおでかけしたときに、鞍馬駅で出会ったパン屋さん(ケーキ屋さん)“BRUGGE”のパンです!

あのとき、車の中には大量の“食パン”が載っていたんですが、全て、ご予約のパンらしく、そんなにも!そんなにも!!そんなにも!!!おいしいならば・・・是非とも食べてみたい!というねえねたちの熱い思いは、突然、電車を下車しちゃったり、そんな勢いと勘だけが頼りで、あちこちとお店を探し回ったりしましたねぇ。。。
散々歩いて、なんとなぁ~く場所もわかったんだけど・・・遠すぎて、結局は行けなかったお店!

そこへIkumiサンが行ってきたらしく(まだ、詳しくお話が聞けていないんです!)、Rumikoチャンが配達してくれて、ねえねんちにやって来たわけよぉ!

で、普通(いつもより一応、加減はしましたよぉ!)に晩ご飯は食べたものの、どうしても食べたくって、食後のデザート代わりにいただきました!



めっちゃ、いい香りで焼きあがったので、思わず、写真に収めることを忘れて・・・何口か食べちゃってからの撮影会となりました!

外は“カリッ”で、中はメッチャクッチャ“ふんわぁ~り”と雲のような感じのパンでした!

食べながら・・・“幸せぇ~”と口から思いがけず出ちゃうくらい・・・めっちゃおいしいパンでした!

Ikumiサン!
ありがとう!!
念願叶って・・・ごちそうさまでした!!!