題 “湧き上がる創作意欲!”なんてかっこいいことを書いていますが・・・そろそろ重い腰を上げなきゃいけません!!!

ねえね、今年、いや、もう去年ですねぇ
・・・、おともだちの誕生日プレゼント
を“作る”と決めていました!
買ってプレゼントするのもいいんだけれども・・・お店で“これいいなぁ!
”と思いつつ、“これって作れるんちゃうん?
”と思うわけで
、おともだちに、
『もうちょっと待ってなぁ!作るし!』なんて宣言したものの、材料は揃っているのに、なかなか、作るモードに入れないでいます。。。

“冬休みに!”なんて思っていたら・・・大掃除が未だに終わらずだし(どんだけぇ~!)、今日、やっと、愛車・ジーノクン
をピカピカ
にし、ワイパーも交換し
、仕事始めには間に合わせたけど・・・ど~も、重い腰が上がらない。。。
まぁ、期限がない(もう誕生日も過ぎてるし
)っていうのも問題だし、ねえねの悪い癖?性格?なんでしょうねぇ。。。
今年は、こういうことも直さなきゃいけません!
“できることは“今”やる!明日に延ばさない!”という気持ちを大切に、何事も後回しにはしないようにしなきゃねぇ!
いい例が“年越しちゃった大掃除!”だもんねぇ!

そんなねえねの気分を“作るモード”に変えてくれるのが、“イカリメジャー”です!

ねえね、“メジャー”は、小学校のころ使っていたお裁縫箱の中に入っていた“グリーン”のメジャーやディズニーランドのお土産に貰った“ミニーちゃん”のメジャーは持ってはいますが・・・どうも、ねえねのお裁縫箱には似つかわしくなく、入れていませんでした。
で、今回、これは、ねえねが行ってみたい、神奈川県にある雑貨屋さんに、作品を納品された方に頼んで、特別!作っていただいた“イカリメジャー”です!
このメジャーを手にした日から、なんでもかんでも、長さを測りたくってしょうがなかったねえねです。。。
さぁ、そろそろ、重い腰を上げて、“創作マン”(働きマン風に)にモードが入りますよ!!!
でも、これもねえねの悪い癖?性格?かな?
出来上がるまで“一気に仕上げちゃう派”なんで、昼も夜も“そんなの関係ねぇ~!”ってなっちゃうんですよねぇ!
本当に、こんなどうしようもないねえねって・・・いったい。。。



ねえね、自分のことは誰よりもよ~くわかっているんですが、自分でもこの性格は・・・どうしようもないですねぇ。
チャンチャン。
出来上がる作品に乞うご期待・・・って、できるのかな?


ねえね、今年、いや、もう去年ですねぇ


買ってプレゼントするのもいいんだけれども・・・お店で“これいいなぁ!



『もうちょっと待ってなぁ!作るし!』なんて宣言したものの、材料は揃っているのに、なかなか、作るモードに入れないでいます。。。


“冬休みに!”なんて思っていたら・・・大掃除が未だに終わらずだし(どんだけぇ~!)、今日、やっと、愛車・ジーノクン



まぁ、期限がない(もう誕生日も過ぎてるし


今年は、こういうことも直さなきゃいけません!
“できることは“今”やる!明日に延ばさない!”という気持ちを大切に、何事も後回しにはしないようにしなきゃねぇ!

いい例が“年越しちゃった大掃除!”だもんねぇ!


そんなねえねの気分を“作るモード”に変えてくれるのが、“イカリメジャー”です!


ねえね、“メジャー”は、小学校のころ使っていたお裁縫箱の中に入っていた“グリーン”のメジャーやディズニーランドのお土産に貰った“ミニーちゃん”のメジャーは持ってはいますが・・・どうも、ねえねのお裁縫箱には似つかわしくなく、入れていませんでした。

で、今回、これは、ねえねが行ってみたい、神奈川県にある雑貨屋さんに、作品を納品された方に頼んで、特別!作っていただいた“イカリメジャー”です!

このメジャーを手にした日から、なんでもかんでも、長さを測りたくってしょうがなかったねえねです。。。

さぁ、そろそろ、重い腰を上げて、“創作マン”(働きマン風に)にモードが入りますよ!!!

でも、これもねえねの悪い癖?性格?かな?
出来上がるまで“一気に仕上げちゃう派”なんで、昼も夜も“そんなの関係ねぇ~!”ってなっちゃうんですよねぇ!

本当に、こんなどうしようもないねえねって・・・いったい。。。




ねえね、自分のことは誰よりもよ~くわかっているんですが、自分でもこの性格は・・・どうしようもないですねぇ。

チャンチャン。

出来上がる作品に乞うご期待・・・って、できるのかな?

