goo blog サービス終了のお知らせ 

遊んでみっぺ。

自分の好きなものを探す毎日!

リフト券。

2006-12-03 | スノーボード!

パシフィコでスノボ・イベントが開催。
(アウトレットだったり、リフト券販売だったり)



また得意のチャリで行って来ました。
天気は良かったんだけど、風が冷たいっ。
手袋してかなかったので、キンキンと痛かったぁ・・・。

今回のお目当ては、リフト券!
去年までは、シーズン券購入してましたが
今年は、いろんなゲレンデに行ってみよーって事になり
早割りでリフト券を購入することになりました。
(早割りだと、約半額なんだもんっ)

会場は、スゴイ人。
そして、みんな買うねー。たくさーんっ。

うちらは・・・・
ボードとは、ほっとんど無関係なものを購入(オイオイ)

そして、お目当てのリフト券購入場所に行くと・・・・
えぇーーーーーっ!!!
欲しかったリフト券は、売切れてました(オイオイオーイ!)

そんでね、ここで購入した人は、そのレシートで
ガラガラ(抽選)が何回か出来るのね!
必死で回しましたよっ!ガラガラ。ガラガラ。
ほしたら、
リフト券、当たったよー。
(二人で当てたの。同じとこ!)

が、一度も行ったことのないゲレンデ。
どーなんでしょ?

帰りは、近くのスタバでお腹を温めてから帰宅。
←デカイのは私。

もぅ、この時期、チャリはツライかもーーーー。



NIKE,adidasのNewモデルがいつも大特価!【Booshop】


うどんの調子。

2006-11-10 | スノーボード!
この日から1ヶ月。
うどんも順調に良くなってます。

長期にわたって薬を飲ませてたせいか
ゲリッコになってしまい・・・・
先生に相談して薬を飲ませなくなって1週間。
これが良かったのかも?
(つか、薬飲ませすぎてた?!)

でも、もぅちょっと様子をみよぅっと。

でね、今は、結構ラブラブです。
(お腹の上で寝る、うどん)



女性入院保険「フェミニーヌ」3年ごとのボーナスつき

ブーツとビンディング。(BURTON)

2006-11-07 | スノーボード!
2週にわたってボードショップ巡りをし
ブーツ試着したおし・・・・決めました!

↓じゃんっ!宅急便でーっす!
ぬふっ。届いたっ。

↓がさがさ
どどんっ!!!

↓まずは、ブーツ!
BURTON/EMERALD

↓そして、ビン!
BURTON/ESCAPADE


そして、そして、まだ中に何か入ってるかも?
何か見つかった?

とっても嬉しくって、一人酒。
ぐびっ。(控えめに)

今回、ブーツは、山ちゃんに買ってもらいました。
ありがとぅです。とっても嬉しいぃよ~っ!
大事に履かせてもらいまっ。

んとね、
今までDEE履いてたんだけど、イマイチ足に合わず
(と、言っても4年も履いてたんだけどね)
中で当たるところを切って使ったりしてました。

ビンはRIDEを使ってましたが、
BURTONのブーツには、そこのビンが合うよーと
いろんなお店で営業トークをされ
何気に購入しちゃいました。はい。
(ビンは、もちろん自腹です。)


楽天の売れ筋商品はランキング市場でチェック!

御茶ノ水。

2006-10-29 | スノーボード!

今日は御茶ノ水。

今シーズンこそは、
へたったボードのブーツを交換(購入)しなくっちゃ。
(本当は、ビンもボードも購入したいけど・・・)

久しぶりの御茶ノ水は、既に雪山仕様。
そして、混雑。(人酔いしそぅ・・・・)

新しいボード、ウェア、ゴーグル、ブーツ・・・・
あぁ~、欲しいものイッパ~イ!!!!

ブーツを探しに行ったのにも関わらず、
私と山ちゃんは、ウェアの試着に大忙し。(なぜ?)

ブーツも何足が試し履きをして・・・・
うむ。
意外と良いかも・・・つぅ~のを決め・・・・
(また、会社帰りに行って試し履きしよぅっと)
買いたい欲求を押さえつつ(ヨクデキマシタッ)岐路。

あと、1ヶ月も過ぎたら、ガンガン雪山?
けど、ニュースでやってたけど、今年は暖冬?
そして、今年は、どのくらい雪山行けるんだろぅ?

と、まずは、ブーツ代金(約4万円)を、どこから捻出するか・・・。
(あーっ、どぅしよーっ、カタオチにして、ちょっとでも安くするかな・・・)

あぁ、悩む。なむなむ。


キングオブスノーボード!BURTONファッションライン入荷!!


「ニット帽」と「さう女」

2006-10-04 | スノーボード!

ニット帽。
滞ってます。
ちょっと時間・気持ち的な余裕がなく
これで止まっちゃってます。

今までは、棒編みでニットを作ってましたが
田舎の友達、なっちゃんや
ブログ友のひろちゃんが、いとも簡単に
しかも可愛く鍵編みでニットを作ってるのを見て
マネッコしてみました。

棒編みも楽しいけど、鍵編みも楽しいっす。

グレーのは、去年棒編みで作って途中になってたのを
一度ほどいて作った第一号。
しましま(やっぱりシマシマ)は、二号。
三号は、色んな色が混じってる毛糸で作ったの。
けど、こちらは、毛糸が足りなく途中です。

すべて100均の毛糸。
3~4個で作れちゃう。
(棒編みより少ない個数で作れます。何気にお得?)

会社の昼休みにでも、編み物しよっかなぁ。


っと、ひろちゃんのブログで紹介されてた
うさうさ占い・・・・これ、当たってる?

ちなみに、私は「さう女」でした。
さっ、みんなやってみて~っ!



もぅ、雪山シーズン券の話。

2006-08-28 | スノーボード!

今日帰ったら、猫魔のシーズン券申込書が届いてた。
9月から早割りの申込が始まります。

で、この猫魔のシー券は、このシーズン券を持ってれば
他4つのゲレンデが1000円で入れるっていぅ優れもの?です。

去年は、他の4つのゲレンデが
・ハンタマ
・マウントジーンズ
・尾瀬岩鞍
・みやぎ蔵王えぼし

だったのが、
今年は、ハンタマ、マウントジーンズに代わり
・エーデルワイス
・パインリッジ神立
に、なりました。なんでだろ?

去年は、結局そんなに行けなかった・・・・
今年こそは!と思うんだけど・・・・
ふぅ~・・・
社長!お願いっ!冬場だけでもお給料、もしくはボーナス出して!

にほんブログ村 その他スポーツブログへ


ハンタマ(滑り日数/12日)

2006-02-18 | スノーボード!
久しぶりの滑り。
毎週滑りに行ってた作シーズンと比べたら
回数は、本当に行けてないんだけど
その分、行けるってだけで、
その日までの一日、一日が楽しく過ごせちゃう。
(ちょっと、言いすぎ?)

今回は、久しぶりに山ちゃんとっ。
と、
たまちゃんと羽田さんの4人で。
ハンタマでは、なっちゃん達と合流。

2月の中旬だというのに、雪が少ない。
先月までは、道の脇に雪がたっくさんあったのに、
今日は、スタットレスなんて必要なしな道のり。
駐車場にも雪がないし、
着替えるのも外でも苦痛にならないくらい。

天気は、今年ゲレンデで初じゃない?ってな位な晴天
天気は申し分なかったんだけど、
ゲレンデはツルツルと硬いし、
雪も春ゲレちょい手前?位な感じ。(雪降ってないのかな?)
そして、時期が時期だけに?とっても人が多いの。
初心者コースとの合流する場所なんて、すげぇ大渋滞!
ぶつからないよぅに滑るのが大変。

うちらは、フリーランと(まじ)チビパイプ。
なっちゃん達は、デカパイプ。
息が切れるまで、足がプルプルするまで
遊びに遊びまくりました!
なっちゃん達とは、結局最後に1本一緒に滑って
「おっつかれっしった~」ってな感じだったけど
楽しかったなぁ。
なっちん達は、帰りに塩原名物?の「スープ焼きソバ」を
食べて帰る~~~って言ってたけど・・・
その食べ物、初めて聞いたんですけど・・・。
おいしかったの?

ほいで、うちらは、
4:30pm頃まで滑って、帰りは、いつもの温泉。
みかえりの郷【彩花の湯】
そして、ここもすっごい混みようで・・・・。
みんなゲレ帰りなんだろぅね。
入ってすぐにお風呂よりも先に、
生ビールとつまみで乾杯。
(羽田さんは飲まなかったんだけど)
ここで、まったりしすぎた。
21:00pmちょい前までここにいて、
たまちゃん→羽田さん→うちに着いたのが1:30amだったかな。
次の日、お休みってのが救いですっ。

今日は、本当に本当に、楽しかったよぉ~~~!

にほんブログ村 スポーツブログへ

オリンピック応援!ボードクロス女子!

2006-02-17 | スノーボード!
すっげ~~~~っ!
19歳・「藤森由香」!7位だって!
すごくない?
滑りもスゴイんだろぅけど
きっと強運の持ち主ってやつなんだろぅな。

男子の時と違って女子は転倒も多かったし
なんか、見てて、目が離せなかった・・。
そして、「藤森由香」が滑ってる時は、
その子の前滑ってるやつとかに
「転べ~・ころべ~・コロべ~」って
念を送っちゃったし。

すごいよ~っ!
おつでしたぁ。

明日は、私も久しぶりの滑りっ!
うふっ。
楽しみぃ~っ。
さっ、寝る用意だっ

にほんブログ村 スポーツブログへ

今日も応援!ボードクロス男子!

2006-02-17 | スノーボード!
決勝までには帰りたい!
ってな感じで、仕事も半端なまま
帰ってきちゃいました。
(だって見たかったんだもん)

え~~~!
日本男子「千村 格」残ってんじゃぁ~ん!
きゃ~~~~っ!!!!!
頑張って応援しちゃおぅっ!
やっぱ日本人が滑る時って、本当ドキドキ。
どきどき、ドキドキ・・・・・どきどき。

結果は16位。

なんかさ、ちょっとでも勝ち残っちゃうと
ちょっと欲が出ちゃってさ、
もちっと頑張ってよぉ~~~っ!と
辛口になりがちなんだけど・・・・
いや、そんな事ない!
「千村 格」おつかれっしたっ!

いや、しかし、US強いな・・・・。

と、ボードクロス
やまちゃんと付き合う前だから5年前?
猫魔のBX、デコのBX・・・出たんだよね。
まじ、身の程知らず・・・。
結果は・・・・・だけど。
必死に滑ると言うよりは、叫び声で
周りの人をビビらせながら滑ったって感じでした。
(♪あの頃~、きぃ~みはぁ~、若かったぁ~♪)
今は、もぅ絶対出来ないけどね。

にほんブログ村 スポーツブログへ

ぎゃんばった!日本!

2006-02-13 | スノーボード!
女子HP!
仕事で予選は見れなかったのは残念。
(会社のTVで観ちゃおうかと思ったくらい。)

でもでも、日本女子!
じょ~~~すぅぃ~~~!
すごいじゃん!決勝に3人も進めたなんて!
メダルには及ばなかったのは残念だったけど・・
また、次だ、次!
やっぱ同性には甘くなっちゃうわっ!
おつかれっ!がんばった!

そいでさ、
US女子の高さは半端じゃないね。
男かと思ったし。
なんで、あんな事出来んだっぺ。
びっくらこいた。
うん。

あんなん出来たら気持ち良いべなぁ。

次は、16日のボードクロスねっ。

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 猫ブログへ

トリノ・・・スノボ残念だった。

2006-02-12 | スノーボード!

トリノオリンピック
スノボ、ハーフパイプ男子予選。
ドキドキしながら見てた。
お願いっ!失敗しないでっ!って
頑張って応援したんだけど・・・・
世界のレベルのが高かったんだね。
予選敗退・・・残念

と、うどんの天敵!
掃除の細いやつ!
これ見ただけで逃げ腰うどん。
でも、たま~に
とっても弱い猫パンチをお見舞!
でも、勝てないんだけどね。

ブログランキング・にほんブログ村へ

尾瀬岩鞍(滑り日数/11日)

2006-02-05 | スノーボード!

ニセコ以来滑ってなかったので
禁断症状出てました。
数日前まで風邪をひいていましたが
まぁ、ほぼ大丈夫だろぅと勝手に決めて
尾瀬岩鞍へ滑りに!

今回は、山ちゃんお休み。
あっちゃんと、三宅君との3人で。(同学年で)

ここで問題が!
あっちゃんは、千葉、三宅君は立川、私は横浜。
て~~~んでバラバラに住んでるし・・・。
結局、あっちゃんが、うちに3:00amに迎えに来てくれて
その後、立川へ。

岩鞍着は渋滞もなく8:00am頃。
うしししし~~~~~っ!!!!
もぅぅ~~~~~!待ちきれんっ!

準備運動もそこそこに
(本当は、ちゃんとしないとダメだよね。)
滑りだし~~~っ!

久しぶりにロングフリーラン!
2.8kmノンストップ。
終わった後は、ふぅふぅ、はぁはぁ。
でも、こんだけじゃぁ、終わらない!
チャカチャカ、リフトに乗り
ギャップで転び、飛び、倒れ、滑り~~~!
そして、パーク入り。
休む間を惜しんで、30代頑張りました!

最後は、2.8km競争だぁ~~~!
って、言いながら滑ってきたよん。

終わった後は、なぜかぁ笑いが止まらない。
まっじで楽しかったねぇっ!
また、行こうねっ!
来週も行きたいなぁっ。


ニセコ(滑り日数/10日目)

2006-01-16 | スノーボード!

楽しい時ってあっちゅう~間

最終日になってしまった。
朝から大雪。
バンバン雪が降ってる。
昨日の天気が、嘘のよぅ。
最終日に、ちょっぴフワフワで滑れる?って感じだけど
やっぱり晴れてた方が良いよねぇ~。

今日も
アンヌプリ→東山→ひらふ→東山→アンヌプリ
ってな感じで15:00pmギリギリまで滑ってました。

午前中は晴れ間もなく視界は悪く、
どこ滑ってるのかわからない状態だったけど、
午後からは、ちょこちょこと晴れ間も出てきて
最後の1時間位は、思いっきり気持ちよく滑れました!
終わりよければ、全て良し!

宿に戻って、温泉入って、
あとは・・・・横浜までの移動中は
爆睡です・・・・・。

そ、ブログで知り合った「ひろちゃん」とニセコで合流したかったんだけど
残念ながら、今回は時間がなく合流できなかった・・・。
今度、こっちで遊ぼうねっ!