goo blog サービス終了のお知らせ 

ものまね芸人 "ウドの鈴木"の真似してゴメン!

モノマネからレジャーの王様釣り、野球は東京ヤクルトスワローズ、バイクなど色々な記事を書いております。

サイズは良いけどな

2015-10-20 | エギング
イカチルドレン達の数釣りができなくなってきた様な日本海ですがボートエギングを専門にやってるお師匠さんの大ちゃんからも、思わずオオォ~~凄いじゃな~~いって言う釣果の報告もなくなってきた様な気がする今日此の頃ですが、お師匠さんの大ちゃんはイカを諦めブリのジギング釣りに行くと息巻いていましたね~
先週末のアオリの胴長が22cm有りましたが500gを超えるサイズになって大きさ的には良いですが連続ヒットは皆無ですね~
でも諦めず行きますよ~(^o^)
今週金曜日と来週は、筏も予約してあるしさ
ランガンしながら兎に角投げて投げてダートダートダートしてみます
去年は確か敦賀の波止場で朝方、700g近いアオリをゲットしたから秋サイズのビッグワン目指して通いますよ~
12月は尾鷲に変えようかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオリイカ姿干しに挑戦

2015-10-17 | エギング
本日の三役揃い踏みです


今回は、姿干しにしてみようと考えてます
上手く出来ましたら拍手~~
胴体を切らずに捌くのは僕には難しいかと思いましたがうまく内臓も処理出来ました~
YAMASHITAエギ王コミニュティーサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数が伸びないな

2015-10-17 | エギング
おはようございます結局いままでやって3ハイだけでした、
眠いので寝るよ~と
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いサイズ

2015-10-17 | エギング

昨日からまた、福井県の美浜、敦賀に来てますが風は穏やかですねー^_^でも、糸フケが風向きによってビョ~~ンてなるんで釣り辛い時も有りますがなんとか1パイ釣りました~(^o^)
お陰で、ロッドを背後の壁にダーンって当たってしまい傷がついても~た💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筏用に

2015-10-15 | エギング
こんにちは~(^o^)
最近は、エギングロッド&リールを買い替えようか悩んでいたら筏&ボート用に、ロッド&リールを新調したくなりエッチらホッちらと検索してたら、良いのが有りました
ま、値段的に妥当な物ですが、彼方此方と釣具店に在庫の確認
以外に人気しょうしんなのか在庫が無いときたもんだ!
結構売れ筋なのか結構結構猫灰だらけお尻のまわりは糞だらけ!色が黒くて食い付きたいがあたしゃ入れ歯で歯が立たぬ!ときたもんだ。
見上げたもんだよ屋根屋のフンドシ、
見下げて掘らせる井戸屋の後家さん、上がっちゃいけないリール(お米)の相場!
横道それましたが、近所の釣具店に再度電話しメーカーさんに確認して貰う事にした商品は、ABUガルシア RED MAX船

見た目も良い感じなんだよな~
欲しいな~(^o^)
ロッドは、カワハギ用か鯛用かアオリイカ用のピンクです
こちらはネットで安く買いたいと思ってますが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

違う筏を予約

2015-10-14 | エギング
福井県のエギングも終盤戦になってきましたが10月31日も筏を、予約しました~(^o^)
今回は、敦賀の手の浦にある筏に乗ってみよーかと思います^_^
初めて行く筏なんで右も左もわかりませんが基本的に沢山の方が乗ってたら嫌だなぁ~~っと思ってるんですが一度行ってすし詰め状態なら違う場所に行こっと
モニター用のエギを忘れずにしなければ

12月31日は静岡県御前崎に行きますが、冬場でも、エギング出来るのだろうか
よく分からないんでロッドを持参して行ってみよーかな~

YAMASHITA&mariaコミニュティーサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の筏釣り

2015-10-11 | エギング




筏釣りの他の写真もアップしまーす(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筏に乗って来たよ

2015-10-10 | エギング
こんにちは~(^o^)
昨日から福井敦賀に来てますが、何故かアタリもなしで、翌日の筏でのエギングの為、仮眠をしていざ、筏に
乗って直ぐノッたね~
3杯連続で良き型をゲットしましたが、ブログモニターでのエギを部屋に忘れてしまい
試せなかった
自分に腹が立ってました
が、先週の荒れ放題の日本海の事を思えば良かったかと



YAMASHITA&mariaコミニュティーサイトを
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴミしか寄ってこない日

2015-10-03 | エギング
今日は諦めて帰りま~~す


若狭湾と敦賀湾、波が高いし、ゴミしか釣れないしィ~
今日はシブがき隊でした~

来週の筏に掛けて見よう~^_^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりダメかなぁ~

2015-10-03 | エギング
おはようございます。
私は今、福井県美浜に来ています。
とても色んな意味で寒い朝を迎えようとしております。

風はさほどなく、エギングにはモッテコイの状況ですが、波が高過ぎ唸りを上げてますわ~こんな日にエギングとはどーかしてるぜ

しかし昨日からまだ、1パイも釣れずアタリも無し
車の中でダラダラ、時々投げては諦めて又、車の中でダラダラ
今日は来なくて良かったかなぁ~なんて思いつつブログの更新中です
3つの漁港を、まわったけど草が多くて訳ワカメ
焦る気持ちからボトムまで待てず、直ぐにダート(^_^;)
気持ちを変えてボトムまでキッチリ落とすと根掛かりしちゃって最悪の釣行ですが1パイだけでも釣って帰る所存ですよ
敦賀か越前に移動しようかなぁ~^_^
誰か釣れた方居ますか~⁉️

面白い恋人でもた~~べよっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こりゃ釣れないな

2015-10-02 | エギング
こんばんは🌙😃❗
福井にエギングに来ましたよ🎵
でも、高波で大荒れの日本海だよ💦凄い音を立てて波消しブロックに体当たりしてる状況だね💦
港内でさえ、波が荒れまくり💦
キタッ❗っと思ったら草ばっかり(^^;
完全やる気ゼロになってきたね😱
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イカダ

2015-09-29 | エギング
ごんばんばー

10月10日に敦賀方面でイカダを予約したんですが、エギングは勿論、テンヤをチョットやってみようかなぁって思い、8号のテンヤを適当にチープな物を買ってみたよ~^_^
何をどうやって釣るのかも分かりませんがメイビー適当にやれば何か釣れるんじゃなかろうかと思ってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつ行くの?いつでしょ?

2015-09-28 | エギング
おはようございます^_^
アオリイカ漁も最盛期になって来ましたね~
またもや、今週末行って来る予定ですぞな
今行かなきゃいついくの?いつでしょ?って逆に聞き返したりしたりしてね
前回の最初のフォールでノッてた感触が忘れられませ~~ん

このアオリイカは一夜干しに変身しましたよ~一夜干し美味すぎですね~^_^

前回、何気なく隣りのお兄さんをみたら、結構なサイズと沢山のアオリイカをゲットしていましたね~^_^女の子も大きなアオリイカを釣ってましたしね。

福井県敦賀、美浜、越前辺りで見かけたらよろしくね~~(^_-)-☆
YAMASHITAさんのモニター用のエギはイカダで試してみますね、ナイターだとロストが怖いんで💦

YAMASHITA&mariaコミニュティーサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥障烏賊漁

2015-09-26 | エギング
こんにちはー(^o^)
金曜の夜から福井県美浜、敦賀、越前に四ヶ所の漁港を、寝ずに弾丸ランガンしてきましたよ~(^_-)-☆
エギは全て3.0号使用ですよ~^_^


最初の漁港では2ハイで、雨の中ロッドを強振してました
ボチボチのサイズになってきてるなぁ~って思ったな~
粘れば数匹追加の可能性ありましたが、次の漁港に、行ってみよ~!って事で、着くなりまた、良きサイズの泥障烏賊で、僅かな時間で5ハイ!ゲット
どんどん参りましょーと決めていたので、少し時間を掛けて移動し、着いた漁港は誰も居ない、貸し切り状態で、またもや、1発目に、今日1のビッグサイズ
(この下の下の写真がビッグサイズ)

かなり重みがありましたなぁ~嬉しい感触を味わいながらドンドン投げて投げて、来たね~
ひったくるアタリが
慌て過ぎて強振してしまい、太めのゲソのみでした
これまたノセていたらかなりのサイズかと

続きまして、朝方場所移動し、なんとワンキャストワンヒット
最初のフォールで既にノッてましたね
このパターンが連続で3回ありました気持ち良いってもんじゃなかったです
今回は、12ハイの釣果でしたぁ~(^_-)-☆

でもって、一睡もしていないので仮眠して先程帰宅しました~楽しかったな

おおわり


YAMASHITA&mariaコミニュティーサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は岸から

2015-09-24 | エギング
こんにちはー

前回、YAMASHITAさんのエギを使用しボートエギングをしましたね中々の釣果でしたが、明日の夜は、防波堤、磯、前人未踏の場所からエギングをして来ますよ

今回も、YAMASHITAさんのエギを使用しますよ
アオリイカも、少しは大きくなってると勝手に思い込み、3.0か3.5号のエギを使用してみます
自分の中で、大きなエギだと大きなアオリイカが食い付いて来るって言う実績がありますので、小さなエギは使用しませんね~
例年ですと、夜、朝が結構デカイ釣果の記憶があるんで狙い目をその時間帯に絞り釣果を伸ばしたいと切に願います

YAMASHITA&mariaコミニュティ~サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする