goo blog サービス終了のお知らせ 

ものまね芸人 "ウドの鈴木"の真似してゴメン!

モノマネからレジャーの王様釣り、野球は東京ヤクルトスワローズ、バイクなど色々な記事を書いております。

ヤリイカ

2016-03-22 | エギング
こんばんは~
やっと、ヤリイカ2杯ゲットしたよ~
2連チャンでした


まだまだ移動して釣りまくりますよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強いな

2016-03-19 | エギング
こちら愛知県は、雨も止んで敦賀か越前に、釣りに行こうかと企んでたら、凄い風が吹いて釣り何処じゃないから明日以降まで、我慢して出動しようかな~~言うて~ね~
お天気アプリを3つ位見てますが、各アプリ共、風速表示がバラバラでハッキリしないから、間を取った風速と思って止み掛けたら行って来るかぁ~てかぁ~
カサゴかメバル、若しくはヤリイカ釣れないかなぁ~

うっかりしてて、オーディション参加するのを忘れてた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

貸切

2016-03-15 | エギング
やったね~~
三重県の尾鷲に在る、ととクラブさんで筏貸切予約完了~
嬉しいな~~早く五月来ないかな~
ととクラブさん ホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤリイカ4

2016-03-06 | エギング
結局、ヤリイカも根魚もなんにも釣れませんでした~
買ったばかりのエギを2投しただけでロストしちゃいましたね1軍のエギだっただけに勿体ないな~


今回は、越前方面を探索してきましたが、次回は、敦賀の原発辺りを探索して来よっと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気釣り場

2016-03-05 | エギング
敦賀新港にやってきましたが人気釣り場で3流釣り師は入る余地がございやせんねございやせんね



隅っこの方からパシャパシャ記念撮影してます(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リーフィーシードラゴンか?

2016-03-05 | エギング
昨日、エギでボトムをネチネチ探ってたら、とうとうキタ~~っと思って良く見ると、リーフィーシードラゴンかと思ったら藻の塊だよ💦なんだよ💦もぉ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤリイカ3

2016-03-05 | エギング
私は今、越前は大樟漁港に来ています!
ヤリイカが好調だと小耳にはさみ、実際に小耳にハサミましたが、、、、、広がらないからや~めた💦
然しながら依然、今だにヤリイカの姿は目撃されていません!
全く釣れる気がしませんです(^。^)現場は午前0時半過ぎようとしてますが寒くて寒くて投げヤリですね。ヤリ投げでも構いませんけどね。
先程、防波堤近くに居た、お天気爺さんにお話を伺った所、5年近く見てないと嘆いていらっしゃいました。
アベックの方にも尋ねた所、四文字熟語で例えるなら完全無視っと言ったところでしょうか⁉️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤリイカ2

2016-03-05 | エギング
お腹が空いて持参してきた熱湯とカップリャーメンを大樟漁港の片隅でヅルヅルやってますよ~
ココは1番人気なのかヤリイカ狙いっぽい人々がチラホラいますな~(^。^)
写真が真っ暗ですので明るくなったら資料として撮ってみよ~っと
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤリイカ

2016-03-04 | エギング
こんばんは~です(^o^)/
今ボクは、福井県南越前町の甲楽城漁港に来ています
ヤリイカが釣れたりしてると聞き早速やって来ました!
なんと!いきなり
エギをロスト
コンタクトしてるから近くが見えず、ウドのット(FGノット)を試すが、ココだ!そこだ!を繰り返し結局、電車結びに
もぉ~~なんだよって言いながらロストが怖くなり手も悴んできたんで、車で待機です
然しながら、ホントにヤリイカ釣れてるんだろうか?わかりましぇ~ん
メバルさんに遊んでもらえないかな~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始は!

2015-12-18 | エギング
こんばんは~
12月31日と元旦は静岡県御前崎に年末年始は、釣り馬鹿になれま~す
何より釣りがすきだからね浜松サービスエリアでご飯食べてさ~

天気が良ければ富士山と元旦の朝陽を拝む事が出来るから楽しみだなぁ~
帰りは、なぶら市場で魚買って帰ろっと(^o^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性が作ってたんだね

2015-12-03 | エギング
こんばんわ~~寒いですが如何お過ごしでしょうか~
定かじゃございませんが~~

寒いから釣りにも行けてませんが、僕がいつも買っているYAMASHITA製のエギですが(^o^)
9割が女性の手で作られているみたいでクリビツテンギョウ知らずに使ってました~
カッコイイですね~
YAMASHITA製のエギは僕には1番馴染み易いエギですがまさか、女性が作られてるとはね
これからも素晴らしいエギを作ってくださいね~~
YAMASHITA&mariaコミニュティーサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エギングに行けないなっと

2015-11-10 | エギング
今週末と来週末は忙しいからエギングに行けないなな22日か23日に行くしかないね
今の所、筏かランガンでひたすら各漁港を練り歩くか迷い中だな先日初めて行った漁港もじっくり攻めてみたいしな~^_^
ランガンした方が以外と釣果は有るかもね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我慢だね!

2015-11-06 | エギング
今日に限って絶好のアオリイカ日和のナイターだよな~~
福井に行きたいのを我慢して無理やりお酒呑んで来週のネタの構成を考えてますよ~
1時間のネタは初めてなんで
今日もし、ランガンしたらメイビーですが、10杯は行くねそんな天候だしね
あー海いきた~~い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筏に乗ってきたよ~

2015-10-31 | エギング
いや~疲れたね~~昨日の夜から敦賀に来てエギングしてましたが、肩が痛い痛い1パイは小さいアオリイカをゲットリッチしましたが2匹目のアオリイカは居ませんでした

敦賀方面では初めてエギングする場所に行ってきたんで、少しハリキリ過ぎてしまいましたね
翌朝は手の浦にございます、やまもと旅館さんの筏に翌朝予約して有りましたので寝不足では如何なものかと思い4時にタイマーをセットして寝ましたが起きたら5時前
慌てて、行きましたが、余裕で間に合いましたね
順番に筏に渡してもらい、早速投げるもアタリ無し風が吹くは雨が降るしコンデションはでしたが、ナブラが湧き拾ったミノーを投げたら、イッパツで竿師いえ、サゴシがヒッ~~~~ット筏下に潜られながらも50センチ位のサゴシを無事筏の上にやったね~サゴシ祭りとはいかなかったですが~
しかし電車結びで良く耐えた

その後はアタリは無かっだけど、相方も、サンバソウ、鯛の子供をゲットし本日の宿に向かいましたが、諦めきれず釣○漁港に行き投げましたがサッパリでしたね
本日、お世話になりました、やまもと旅館さんの船頭さんは気さくで優しい方でしたよ~又、予約したくなる気持ちになりましたありがとーございます
皆さんも一度予約してみては


旅館 やまもとさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敦賀

2015-10-31 | エギング
あ~~寒い
ここの場所に初めて来たけど全く風の影響を受けない場所だな~(^_-)-☆
敦賀にも在ったんだ
そんな中で1パイ釣れましたよ~
そんなに大きくないアオリイカでしたが


YAMASHITA&mariaコミニュティーサイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする