うっちー@狸御殿

ただ過ぎに過ぐるもの…帆をかけたる舟。人の齢(よわひ)。春、夏、秋、冬。

五色黄土石鹸【松鶴】

2012年01月17日 | コスメ
「正月」とは、本来旧暦1月の別名である。改暦後は新暦1月を意味することもある。

現在は「三が日」または「松の内」と混同して使用することが多いが、1月31日までが正月である。

松の内は元々は1月15日までだったが、現在一部地域では1月7日までに短縮している。

ふ~ん…正月って松の内までやって婆ちゃんから教わったゾ。そやったら、正月休みが短すぎるウー c(`Д´c)

なんか大晦日、元旦と大きなイヴェントを跨いでいるから、すごく休んだ気になっているけど、1年の始めくらい、ゆっくりしたらええのに。お店なんかでも元旦営業は、当たり前になってるし、2日ともなれば営業時間の短縮はあれど、ほぼいつも通りやもんね。

有り難いことやけど、正月休みがユッタリ取れるこちらも落ち着かんわ。時の流れが速い現代だからこそ、みんなユッタリ過ごす時間を取れたらええのにね。

人は、負担が重い「自由」よりも、手っ取り早い「安心」を求め、せっかくの「自由」を捨てて、みんなと同じような人生を選んでしまうのです…(。-`ω´-) ウーム

      シアワセになるための選択を惑わす障害


その1.数値に拘り過ぎること。

その2.自分の欲しいものがわからない。

その3.幸せをもたらすものへの過度の期待。

その4.分かっていても間違った選択をしてしまう。

ただ我武者羅に突き進めばええってもんではない。ましてや周りに流されるなんて、こんなアホらしいことはないやん。空気を読むことで、流れに逆らわないことも必要やけど、空気を読むことで、余計な流れに巻き込まれることだってある。

さて、アナタはどっち?( ´艸`)

そんなわけで、正月らしく「松」と「鶴」で松鶴(ソンハク)の五色黄土石鹸のお話し。

遡ること昨年の晩秋…大阪の父が珍しくハンドミラーと睨めっこ。何してんねやろ???どうやらオッサン特有の"いちご鼻"が気になるらしい。ふんっ、そやから普段から、スキンケアをマメにやっとたらええのに、折角買うたったもんを、たまにしか使わんからそうなんねん。

とは言え、大半の男性は毛穴ケアなんてしないよねぇ。一時期、流行った小鼻すっきりシートも悪者扱いで、日陰に追いやられているし(ボクは、たまに使ってるウハハ)。

気にし出すと、気になって、気になってしゃーないらしく、いつでも鼻の頭をグリグリいらってるし、それじゃあ却って雑菌がつきやすくなるやろ。。。と思って、取り敢えず顔は、毎日洗うもんやからと、こちらの石鹸を献上。

実は…3個セットを格安(¥750くらいやった)でBuyしたのはええねんけど、なんかペリカン石鹸と変わらん使い心地で放置しとって、どうするか迷ってたとこやってんアッヒャッヒャ!ヽ(゜∀゜)ノアッヒャッヒャ!

いや、黄土はええねんで。シェイヴィングで深剃りするため、たま~に雑菌によるニキビが出来てしまうボクは、週に2回、黄土のシートマスクでケアしてるもん。←石鹸ちゃうんかいっ!

ほんでな、最初Buyしたのが、左のオレンヂ色の日本の通販でもメジャーなタイプ。父が、こちらを2個使い切った12月初め。こちらは、すっかり忘れていたのだが、なんか効いているような気がするというので改めて見たところ…あらま、スッキリツルン♪

スキンケアもちゃんとするようになったというのもあったけど、特に毛穴ケアをしてくれるもんではないし、この石鹸のお陰?

ということで、追加のオーダー。

次にBuyしたのは、偶然見つけた、醗酵タイプ。"醗酵"というのが肌に優しそうやし、試しに。そんだら、これが大正解!!父の肌が見事、スムーススキンに生まれ変わったよバン━ヽ(゜∀゜*)ノ━ザァィ!

醗酵タイプもそんなに使い心地は変わらんけど、微妙にマイルド。泡質がオリジナルよりユルい感じだが、ヘタれることはない。

ということで、父の分とコームスもホルモン分泌盛んな中学生になるし我が家の分を追加オーダー。

普段、肌トラブルがない人にとっては大した石鹸では、ないけれどニキビや毛穴トラブルが起きやすい人にとっては有り難い石鹸のようです。

そやけど、コレ。日本でBuyするとボッタクリもええほど高いね。大体1個110g/¥1,575か…そこまでの価値は見出せんな。Gで売ってる価格やったら納得やけど。

因みに、醗酵タイプは100gジャスト、3個で¥1,000弱でBuy。何故かオレンヂパッケージの方がメジャーで、こちらは取扱っているショップが少ないの。ボクは醗酵タイプが好き。微妙な違いだけど。

と、ここまで書いて気がついた。醗酵タイプが元祖韓国オリジナルで、オレンジパケージが日本販売のためにオリジナルにハーブブレンドしたやつなんかもしんないね。

人気ブログランキングへ

blogram投票ボタン