goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×3とボールパイソン×4、メダカ、ザリガニ、クサガメ、東錦を飼育しています。

蛇コーナーをリニューアルしました^^

2022-09-26 12:10:19 | ボールパイソン

 

これまでは、上からビニールが垂れ下がっていて、

必要に応じてプラダンの蓋をする感じの温室でしたが、

ビニールを切り取って、プラダン2枚の間に挟んで小窓にしました^^

 

 

寒くない時には外しておけるし、

勿論メンテナンスの時にも全開で出来るし、

終わって戻すとき、ビニールを避けながら棚に入れるのが

苦労だったので、

チョイッと入れられて、とても良い感じです^^

 

ちなみに体重の重い順に下から入れています^^

だって、持ち上げるのに重たいから(笑)

 

蛇達もかなり暗くなって喜ぶし、

私も小窓から確認出来るので良い感じです。

必要に応じて、真っ暗にするプラダンは、取ってあります。

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (んーみん)
2022-09-26 12:59:25
ちょい古びたような木材の壁に見える
おしゃれな感じのプラダンですね。

家は1番上が
趙雲と曹洪と丁奉です。
重い子2匹が上です
確かにおろすのが大変ですが、
プラケの入れ物の「高さ」が
あるのを使ってるので
最上階以外入らない。
っていう理由なんですけどw
返信する
んーみん様 (ゆうちゃん)
2022-09-26 13:41:40
プラダンに、リメイクシート貼りました♪

今まで、前にビニールシートが下がってるのを、
肩で避けながら小屋を出し入れしてたので、
角度が悪くて、益々重かったです(>0<)

大きくなるのが嬉しいですけど、
段々重くなってきますね(笑)^^;

サイズに応じた水入れが入ってるから、
体重の倍くらいの重さになります^^;
返信する

コメントを投稿