goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×3とボールパイソン×4、メダカ、ザリガニ、クサガメ、東錦を飼育しています。

獅頭と書いて、しずちゃんだそうです^^;

2024-08-25 08:09:01 | 魚関係

私のお友達の家で産まれた子です。

私に、飼育する?と言ってくれましたが、私にはもう増やす体力がないので

断っていると、

母が飼育してみたいと言い出しました。

 

7月9日に産まれた、

当時生後2週間くらいの針子を10匹程貰いましたが、

上手くいかずに、

すぐに1匹になってしまいました。

 

1匹はすくすくと育ってくれています。

ようやく母でもパッと見て探さずとも目につくサイズになりました✨

 

甥が名前をつけたそうです。

獅子頭だから、獅頭と書いて「しず」という名前だそうです。

「夜露死苦」というのを思い出しました^^;

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (eowyn)
2024-08-25 22:49:48
金魚の針子が育つのは、メダカとは全然大きさの変化が違いそうで、興味深いです。

>「夜露死苦」というのを思い出しました^^;
そのうち、獅子頭がリーゼントに見えてくるかもね(笑)
返信する
eowyn様 (ゆうちゃん)
2024-08-25 23:07:46
eowynさん、こんばんは✨

獅子頭リーゼント(笑)
そんな風にコブが育ってくれると、母も喜びます♡

水槽飼育だと、なかなかコブが大きくならないような事がネットに書いてあったので、
もしかしてコブがプクプクして来ないのかも、って
母が気にしています^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。