goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうちゃんの、なんだっちゃない話

インコ×3とボールパイソン×4、メダカ、ザリガニ、クサガメ、東錦を飼育しています。

ハッチの爪を切りました

2019-01-26 16:42:58 | 鳥関連


先日の記事にした右手に続いて、
左手が餌食になってしまいました。



マジで、
このままではエクソシストのリンダブレアの顔のように
傷だらけになってしまうので、
ハッチ様の悪魔爪を切らせて頂く事にしました。

いつものように、クルクルと
タオルに巻かれるだけだと思って喜んで巻かれたハッチでしたが、
動けないようにされると、
すごく怒って「ガーガー<`ヘ´>」と鳴いていました。

このように、先っぽだけを、
ケイバの精密用ニッパでカットしました^^

やっぱニッパは、ケイバに限ります^^



両手の傷の治療の為に、ドラッグストアに行って来ました^^
ちょっとした傷が、跡に残ってしまうお年頃ですから・・・^^;

そこで働く友人に、アットノンを勧められ買って来ました。

友人「傷が癒えて来て、痛みや腫れが引いてから使いなよ」
 私「は?そんじゃ、今はドウすんの?何しとけば良いの?」

友人「舐めとけよ^^」
・・・とか言いながらも、消毒薬を差し出しましたが、

「は~~??消毒するだけなの???何か良い薬は無いもんなのけ?」と騒ぐと、
塗り薬を出して来ました。

ただ塗るだけでなく、安物のバンドエイドのガーゼ部分にくっつけて、
傷口に当てて貼っつけておけと言っていました。



アットノンは、1ヶ月程も塗るんだそうです((((@0@)

もう若くないんだから、皮膚の再生に時間がかかるんだよ・・・・・だそうです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。