goo blog サービス終了のお知らせ 

財務コンサルタント・1級販売士のブログ

小売店経営者を応援しています。
財務管理の基礎知識について、シリーズにて体系的に記述していきます。

『ワールド「コルテラルゴ水戸エクセル店」』

2014年10月22日 | 日記

*****************************

今回取り上げた記事は、

『ワールド「コルテラルゴ水戸エクセル店」』
キッチン雑貨、客層拡大
手が届く憧れの生活提案
(杉垣裕子)

日経MJ 2014年10月22日 10ページよりです。

*****************************

 

ハイ・ロード通信

日経MJ新聞の記事を基にして、
企業の経営について学んでいきます。

*****************************

記事前書き


ワールドのライフスタイル店「コルテラルゴ」が好調だ。


人気デザイナーをディレクターに起用し、キッチン雑貨の強化と
いったブランド刷新を進めた結果、ブランド全体の今年4~9月
期の既存店売上高は前年同期比約1割増となった。


店舗改装も始め、本格改装1号店として6月に開業した水戸エク
セル店(水戸市)は前年比3割増の売上で推移する。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


これだけは覚えておきたい
【販売士検定試験のポイント】と【経営指標】
小冊子をつくりました。

http://retailtext.cart.fc2.com/?ca=14


A5サイズ(見開きA4サイズ)の小冊子で、
持ち運びにも便利です。


「経営指標」は、勉強に役立つだけでなく、
仕事でも役立つことと思います。


一度ご覧になってください。

http://retailtext.cart.fc2.com/?ca=14


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


販売士3級検定試験対策:実力テスト・問題集
合格必勝 200問・1000題

http://retailtext.cart.fc2.com/?ca=2


平成24年7月から販売士3級検定試験は試験制度が改定され、
公式ハンドブックも改訂されました。

その、新テキストに対応した答案練習問題集です。


検定試験対策講座へ通えない、独学で勉強中という方にお勧めです。

カリアックから出版されているハンドブック・公式テキストの内容を、
網羅的に90%押さえた内容の問題集になっています。

繰り返し何度も問題を解くことで理解度も高まり、
確実に検定試験合格に近づいていきます。

テスト解答後の説明・解説用に、エッセンス抽出した
テキストと一緒にお使いになることをお勧めします。

合格必勝問題集とエッセンステキストで、検定試験に合格しよう!

http://retailtext.cart.fc2.com/?ca=2


*****************************

 

引き続きお勧めの記事です。

 

 

 

食器やブランケット、スリッパなど水戸せくセル店の入口でひと
きわ目を引くオリジナルの陳列棚には、色とりどりの雑貨が並ぶ。


店内には「My favorite things」など、壁やガラスの至る所に
手書きの英文が書かれている。


2013年春夏商品から新しいブランドディレクターとして起用
されたファッションデザイナーの福田春美氏が書いたものだ。


コルテラルゴは2006年に設立した業態で、衣料品や雑貨を扱う。


ここ数年は売上が伸び悩んでいたため、2年ほど前からブランド
刷新の準備を進めてきた。


「以前は『大人の女性向けの感度のいいライフスタイル店』とい
った漠然としたコンセプトで軸がぶれていた」とコルテラルゴの
高津尚史マネージャーは振り返る。


そこでコンセプトを「ていねいな生活、大切な毎日、心地よい
日々」と改めた。


少し豊かで、手が届く憧れの生活を提案することにした。


商品構成も変更。


以前は生活雑貨が20%だったが、衣料品を若干減らし、雑貨を
30%に引き上げた。


特にフライパンや皿などキッチン用品を中心に拡充した。


雑貨は福田氏が実際に使ってみて、いいと思ったものを販売する
ことにした。


昨年秋からはコンセプトに沿って店舗の改装にも取り組んだ。


「衣料品よりもついで買いが多く、デイリーに使える雑貨のほう
が客層が広がりやすい」(高津氏)と、入口など目立つ場所には
雑貨を配置するようにした。


さらに水戸エクセル店では、オープンキッチンをイメージし、レ
ジカウンターの周囲をガラス張りにし、店の外からレジ越しに店
内が見えるようにした。


水戸エクセル店の市毛薫子副店長によれば、「客数は改装前に比
べて2倍」。


改装前の中心顧客層は40~60代の女性客だったが、改装後は
20~30代が増加。


ほとんどいなかった男性も1割程度を占めるようになった。


「以前と比べておしゃれになり、雑貨が多いので入店したすくな
った」と好評だという。


衣料品では、昨年春からブランド独自の商品の開発を始めた。


水戸エクセル店では5割以上がブランドオリジナル商品で売れ行
きは好調。


今秋からは服飾雑貨でもオリジナル品の販売を始めた。


今後は東京都内への出店を計画している。

 

 

 

 


それでは、次回を楽しみにお待ち下さいね。

 

 

ご意見やご感想を戴けると嬉しいです。


 

*****************************


これだけは覚えておきたい
【販売士検定試験のポイント】と【経営指標】
小冊子をつくりました。

http://retailtext.cart.fc2.com/?ca=14


A5サイズ(見開きA4サイズ)の小冊子で、
持ち運びにも便利です。


「経営指標」は、勉強に役立つだけでなく、
仕事でも役立つことと思います。


一度ご覧になってください。

http://retailtext.cart.fc2.com/?ca=14


*****************************


販売士3級検定試験対策:実力テスト・問題集
合格必勝 200問・1000題

http://retailtext.cart.fc2.com/?ca=2


平成24年7月から販売士3級検定試験は試験制度が改定され、
公式ハンドブックも改訂されました。

その、新テキストに対応した答案練習問題集です。


検定試験対策講座へ通えない、独学で勉強中という方にお勧めです。

カリアックから出版されているハンドブック・公式テキストの内容を、
網羅的に90%押さえた内容の問題集になっています。

繰り返し何度も問題を解くことで理解度も高まり、
確実に検定試験合格に近づいていきます。

テスト解答後の説明・解説用に、エッセンス抽出した
テキストと一緒にお使いになることをお勧めします。

合格必勝問題集とエッセンステキストで、検定試験に合格しよう!

http://retailtext.cart.fc2.com/?ca=2


◆-------------------------------------------------◆

簿記2級・3級と販売士2級・3級の
検定試験対策個人レッスン・少人数レッスンを行っています。

苦手分野を克服したい方、
定期的に講師に会って学習のペースをつかみたい方、
新しく勉強を始める方も安心の、
あなたのペースで進める個人指導。

基礎から学習することもできる上、
分からない部分だけを重点的にレッスンすることも可能です。

マンツーマンだから納得のいくまで質問できたり、
定期的に講師と会うことで学習のペースがつかめますので、
独学の補助としてもお薦めです。


お問い合わせはこちらからお願いします。

http://www8.ocn.ne.jp/~highrord/inquiry/index.html

◆-------------------------------------------------◆