goo blog サービス終了のお知らせ 

財務コンサルタント・1級販売士のブログ

小売店経営者を応援しています。
財務管理の基礎知識について、シリーズにて体系的に記述していきます。

『自分事化』の重要性

2012年03月27日 | 日記

*****************************

ハイ・ロード通信

日経MJ新聞の記事を基にして、
企業の経営について学んでいきます。

*****************************

今回取り上げた記事は、

マーケティング 八塩圭子ゼミ
『自分事化』の重要性

フリーアナウンサー、
学習院大経済学部特別客員教授

日経MJ 2011年3月26日号 5ページよりです。

*****************************

マーケティングや消費者行動の分野では、
ここ最近「自分事化」という言葉が
重要なキーワードとなっている。


商品やサービスが一通り行き渡った時代にあって、
イノベーションを起こすような新商品はごくわずかで、
どれもこれもライバルブランドとの差別化に
苦慮しているのが現状だ。


そんな中、「これはまさしく自分のための商品、
サービスだ」と消費者に実感してもらうこと、
つまり、「自分事化」が一番のマーケティングの
課題となるからだ。


*****************************


それでは、本日のお勧め記事です。

 

「自分事化」を消費者に体験してもらうために
欠かせないのは、やはり様々なコミュニケーション
戦略だ。


特にCM業界では、、いかにターゲット層に
「ハッ」と気付いてもらい、心に刺さる
情報を伝えられるかに労力が割かれている。


ターゲット層に好感度の高い同年代の
タレントさんを起用したり、
あるいはそのタレントさんがふっと口ずさむ悩みが、
「あら、私と同じ」と感じてもらえるような
一言を調査から導き出したり。


全体の色のトーンからアクセサリーをつける
つけないまで細部にこだわりぬくのは、
全て「自分事化」してもらうために他ならない。


この「自分事化」は日本だけのキーワードではない。


英語ではレレバンス(Relevance)という
概念が近いとされている。


ブランド・レレバンスという言葉でブランド論の
大家アーカー氏の近著「カテゴリー・イノベーション」
(日本経済新聞出版社)では、あえて日本語を
あてずにレレバンスのまま使われている。


レレバンスをズバリ「自分事化」と訳しているのは、
恩蔵直人+ADKR3プロジェクト
「R3コミュニケーション」(宣伝会議)だ。


なかなか日本人にはなじみがなく、辞書にある
「関連がある、適切な、妥当な」という意味だけでは
あまりピンと来なかったところを、「自分事化」
という言葉をあてると、とたんに意味合いが
はっきりしてくる。


さて、まもなく新年度がスタートする。


自社の商品、サービスが消費者にとって
「自分事化」できているか総点検するのには
ふさわしい時期だ。


また、一仕事人としては、企業の目標を
どこまで自分事化できるか、社会の課題を
いかに自分事として捉えられるかも

問われているように思う。

 

 


本日は以上です。

 

 

 

それでは、次回を楽しみにお待ち下さいね。

 


ご意見やご感想を戴けると嬉しいです。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


販売士3級検定試験対策:DVD講座

ライブ講義では1度しか聴くことは出来ませんが、
DVDが有れば、都合の良い好きな時間に、
自分のペースに合わせて学習することが出来ます。

URL:
http://retailtext.cart.fc2.com/?ca=4

(一般社団)日本販売士協会 認定登録講師・販売士1級取得者が、
『販売士検定試験 3級ハンドブック(公式テキスト)』に沿って
わかりやすく解説しています。

是非、お求めになって3級販売士試験に合格して下さいね。

また、これから勉強をしようとしている方、
試験対策にお悩みの方にもお勧め下さい。

◆-------------------------------------------------◆

簿記2級・3級と販売士2級・3級の
検定試験対策個人レッスン・少人数レッスンを行っています。

苦手分野を克服したい方、
定期的に講師に会って学習のペースをつかみたい方、
新しく勉強を始める方も安心の、
あなたのペースで進める個人指導。

基礎から学習することもできる上、
分からない部分だけを重点的にレッスンすることも可能です。

マンツーマンだから納得のいくまで質問できたり、
定期的に講師と会うことで学習のペースがつかめますので、
独学の補助としてもお薦めです。


詳しくはこちらをご覧下さい。

http://profile.ameba.jp/retail-consul/

◆-------------------------------------------------◆

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。