図書館うなり

うな。

三社祭と西浅草八幡神社大祭(18日)

2014-05-18 | お祭り見物


 5月18日。

 鶯谷駅から徒歩で小野照崎神社のお祭りを見物。
 
 そのまま歩いて浅草三社祭りへ!。



 歩いてる途中、御神輿に遭遇♪。



 この日は一日中、3基の本社神輿が渡御されているのですが、適当に歩いてたので出会えず。

 でも、各町会の御神輿を見ているだけでも十分楽しい♪。


 動画でどうぞ



 ウインズのある六区では、ターフィーも練り歩き(^_^.)。



 キティちゃんも♪。

 動画も♪。





 大好きなお囃子屋台に今年も出会えました♪。


 動画で




 さてさて、国際通りを渡ると。



 お隣の西浅草の八幡神社でもお祭り。



 三社祭に負けじと大盛り上がり♪。

 動画でもどうぞ


 その後、地下鉄で渋谷へと向かったのでした(^_^.)。

 

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三社祭♪ (えみーる☆彡)
2014-06-04 22:23:37
今年は白鷺の舞は見物されなかったんですねー
それにしても鶯谷から浅草まで歩かれるとは
結構ハードだったんじゃないですか^^;
お疲れ様でした。
えみーる☆彡さん、ようこそ♪ (tyanmaru)
2014-06-11 16:41:31
白鷺の舞は金曜日なので、この仕事になってからは逆に見に来れなくなってしまいました(^_^.)。
この日は全然でしたが、月曜日の昼過ぎあたりでどっと疲れが(^_^.)。

コメントを投稿