goo blog サービス終了のお知らせ 

図書館うなり

うな。

神田祭(5月12日)♪。

2013-05-12 | お祭り見物

IMG_0777

 5月12日。

 この日も神田祭♪。

IMG_0767

 日本橋三越のある室町一丁目では、「室町一丁目祭り」♪。


IMG_0770

 山車が曳かれるということで見に来ました♪。

IMG_0760

 加茂能人形山車♪。

 子供が曳く小さ目の山車ですが、素敵ですね~♪。

IMG_0764

 電線も減ってきましたし、都心でももっと山車が復活してほしいです♪。

IMG_0783

 時間になると、子供神輿が登場。

 なんと、三越の中から。

 ライオンのそばから(^_^.)。

IMG_0787

 山車も曳かれていきました♪。

 かっけー。

IMG_0794

 しばらく山車を追っかけてましたが、

 三越前から地下鉄に乗って末広町へ。

IMG_0802

 秋葉原の歩行者天国には、たくさんの神輿が集結してました。

 すごい人で見れなそうなので移動。

IMG_0819

 明神下交差点あたりでは、間近で神輿がたくさん見れました♪。

IMG_0823

 4年ぶりの神田祭、ものすごい盛り上がりでした。

 昨日とは打って変わって良い天気♪。

 暑かったですが(^_^.)。

 神田明神に行けば宮入でもっとすごい盛り上がりなんでしょうね。

IMG_0856

 そういえば、こんな大祭なのに、道路が全面封鎖されていないのにびっくり。

 神輿と自動車と電車と自転車で、大混雑。

IMG_0868

 路地では、メイドさんとお祭りの方々と、見物人と、おたくさんたちで大混雑(^_^.)。

GEDV0234

 メイドさんの誘惑?から逃れつつ、再び、歩行者天国へ。

 じっくり神輿が見物できました♪。


 神田祭、撮った動画の再生リストはこちら。


 いやあ、お祭りって本当に楽しいですね~。

 といいつつ、東京競馬場へ向かったのでした(^_^.)。

 競馬場もお祭りですので(ヴィクトリアマイルG1)♪。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿