*きららん*

きままに普段の生活とか作ってるものとかのせちちゃいます。

直島~その4~

2013-04-17 00:00:00 | 旅行

前回のつづき

10月31日

朝起きると、ベランダに出ると瀬戸内海が輝いてまたよかった
とにかく気持ちいい

ミュウージアム棟の一扇で、外国人だらけの中、
杉本博司『タイム・エクスポーズド』を見ながら朝食
清々しい感じ。

朝もミュージアムを鑑賞
空いていたので、又ゆっくり見られました
時間によって見え方が違うので飽きないです

作品の一部が遠い屋外にあるものと連動しているものもあるので、
朝はきちんと見えたのでまた納得。

チェックアウト後、フロントに手荷物を預かってもらい、
1日かけて、ベネッセの敷地をゆっくりと作品を鑑賞と散歩。
時間がある人はのんびり見た方がいい。

この日も、日差しがまぶしく暑い

一人旅なので、誰も人がいないと自分の入った写真が撮れないのは不便でしたが、
それでも楽しい。

地中美術館の外観を見てみたり、リ・ウーファンの敷地に入ってみたり、
昨日と違う角度から見られました。


何をする広場だろうか?


芸術品以外お断りの謎のコンテナ。



大竹伸朗さんの作品。



これも大竹伸朗さんの作品。


至る所にいろいろな作品があります。


ウォルター・デ・マリアの作品閉まっているみたい。
『見えて/見えず 知って/知れず』
どんな作品意図があるか知りたい。地中美術館の作品と似ている。


杉本博司さんの作品が絶壁に。
ミュウージアムの中の作品と連動してるものだったと思う。
もう一つ地中美術館寄りにある連動作品は見つからず


近づくにはこの橋を渡らないと見られません。
橋は足下を見ると海がスケスケ


頑張ってズームでとりましたが、ちゃんと撮れませんでした


橋からは琴弾地のつつじ荘のパオが


パーク棟の前の庭。いくつもアート作品があります。






弓のような琴弾地。奥には黄色カボチャが見えます。

1人でも、わくわくして歩いてました

歩いた経路:
ミュージアム→地中美術館付近→李禹煥美術館→ミュージアム→パーク→琴弾地→パーク→ミュージアム

次回つづく(琴弾地付近や積浦について)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする