goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり、ネコのシッポブログ

サボリぎみ、てろてろブログ。

ロックオンとお月見。

2009年02月12日 | 00限定★こらむ
機動戦士ガンダム00のカレンダーキャラスターズが「すきちかネット」で発表されていました。

全部そろえるもよし、自分のお誕生日だけ、お気に入りキャラだけ揃える等考えてみた。


1月が誕生日な私。う~ん、刹那か....。俺のガンダム=雪だるま。
    


じゃ、お気に入りのアレルヤは・・・?
   5月         7月       11月
        
11月の正装がいいかな。
7月のタンクトップの絵柄がハレルヤだ。
5月のパイスと鯉のぼり、変。



私は12か月のキャラの中で
一番かわいいのはこれだと思う↓。

   
           9月
ロックオン・ストラトスとお月見だんご。

風邪ひきますよ、そんな格好でお月見したら。
あ~、だんごがハロですな。

【00】うちのPPPっ子達は改造されるデス

2008年12月02日 | 00限定★こらむ
昨日、買ったぷぷぷ(PPP)です。↑
(ティエリアは、まだ開封してないので写真はない)

3つ買って、アレルヤ、刹那、ティエリアでした。

かなり「当たり」です!!!満足。

アレルヤの両目(オッドアイ)が見えるぅ!

さて、今回ハブられてるロックオンなんですけど、ファーストシーズンと何か変わってます?
ポーズが違うだけで、顔は双子だから同じじゃないかな?


PPPはフィギュアとしての役割は、写真撮ったら終了なの。
飾れないから、今回も速効でチャームに改造される運命。
めちゃめちゃ、かわいいと思うのは私だけ?
みなさんがチャームに改造してぶらぶらぶら下げる世の中になりますように。(?)

      

メットについてるチャームをそのまま、頭につけようとしたけど、先がとがっていないから、
なかなか刺さらないので、ホーマックとかで売ってるヒートン(10mmサイズ)を使用。
ファーストシーズンのものより材質が固くなっているのか、それでも差し込みにくかったな。
※刹那のアホ毛も、ちょっと邪魔で差し込みにくいです。
で、メットについてるチャームを無理やり外して、ヒートンに繋げて完成。
パーツガ小さくて力がいるので、ラジオペンチを使うといいです。
※首は取れないように少量のアロンアルファで接着しましょう。
  二度とメット姿にはなれませんが。



携帯のストラップ(死語?)にしたいところを我慢して、また弓具につけとくわ~。
ファーストシーズンのロックオン、アレルヤ、ハレルヤ、キュリオス、今回のハレルヤ、刹那がぶら下がってとっても混雑してます。
ティエリアをつけたら、マイスターズ勢ぞろいか。

あ、ライル...。どうしようかな?


既にセカンドシーズン第2弾のPPPも発売決定らしいですね(来年)。
ビリーとか沙慈とかあるみたいで、おもしろそう。

【00】空耳、泡~。

2008年11月26日 | 00限定★こらむ

私の空耳は家族内でもかなり有名ですが、ガンダム00見てても威力を発揮してますよ~。

スメラギさんがぁ、アレルヤがぁ、グラハムがぁ、変なこと言うんだよ。
いいえ、言ってません。私の空耳なんです....。

これまでの空耳&脳内変換ミスの一部↓。


   誤    →      正
              
・エミリー     →   エミリオ...
   ※隠し娘かと思っちゃった。彼氏だった。

・カブコンテナ   →  下部コンテナ 

・教習用コンテナ  →   強襲用コンテナ      
   ※誰が教習するのかな?と意味わからんなぁと思っていた。

・ゲーリー・ビアッチェ  → ゲーリィ・ビアッジ 
   ※あの顔でずいぶんかわいい名前だなと思ってた。

・御情報   →   誤情報          
   ※1文字違うだけで相当、変わってくる...。

・グラハム「印籠を渡す!」  → 「引導を渡す!」
   ※水戸黄門じゃないんだから、ありえないと思ってはいたが。

・人革を書き換えた   →  人格を書き換えた  
   ※「人革連」が脳裏に焼き付いてるのさ...。

・ろうかりょく性     →  老化抑制 
   ※難しい化学か物理用語かと思った。


私の空耳、冴えてる?


男女って癒し系?

2008年11月12日 | 00限定★こらむ


「男女」ガンダム00バージョンです。
たまに見ると癒されます。これで癒される私って?
とにかく大好きなんです、コレ。

どうぞ ↓↓
     

お気に入りだったブリトラの♪コンビニのガンダム00バージョン
どこへ行ってしまったのでしょうね。

消されたのかな?他のアニメバージョンは健在なのに?

本当に本当に残念です....。


岸投手とグラハム。

2008年11月10日 | 00限定★こらむ

西部、優勝おめでとう。

本当は誰が勝ってもよかったのだけど...。(日ハムが散ったので)。
昨日、ビールかけ見ないで寝てしまいました。残念。

西部の岸 投手(24才)って、野球選手にしては細身(←素敵です)。
身長180㎝、体重69kgであのくらい細身に見えるってことは、

グラハム・エーカー
身長180㎝、体重62kg て、現実だとかなり華奢?

軍人なんだから筋トレしてよね。
とは言うものの、巨人の選手みたいにお尻大きく、ムッチリ体型になったら、嫌だけど。
しかし、巨人って一体どんな筋トレして何食べてるんだろう?
スタイルのいい選手っていないと思う。


先日出した、ガンダム00キャラのBMI値 より考察。
また、無駄なこと考えてしまった...。


【00】キャラのBMI値を調査した。

2008年11月08日 | 00限定★こらむ

ガンダム00活動に自粛命令が下されたばかりなのに、夫が珍しく土曜出勤のため早速活動開始。
パソ子前から離れられず...これだから、自粛しろと言われるんだ。


そして、こんなくだらんデータ集めたりしてみた。

「ガンダム00 キャラクター身長&BMI値比較」

2312年のデータ(セカンドシーズン)です。
身長、体重などが公開されていないキャラもたくさんいるので、わかる範囲のみです。
ただし、成長中であると思われるフェルト、ピーリス少佐、王留美、沙慈とかは4年前の
データしかわからないのでそのまま使用。
身長の高い順にソートしました。

【男性陣】
1. 190㎝ 81kg  BMI値22.4/標準  アリー・アル・サーシェス
2. 189㎝ 72kg  BMI値20.2/標準  セルゲイ・スミルノフ
3. 189㎝ 69kg  BMI値19.3/標準  ビリー・カタギリ
4. 186㎝ 68kg  BMI値19.7/標準  ロックオン・ストラトス(ライル)
             注:ちなみにニールは185㎝ 67kg BMI値19.6/標準
5. 186㎝ 65kg  BMI値18.8/標準  アレルヤ・ハプティズム
6. 185㎝ 66kg  BMI値19.3/標準  紅龍
7. 183㎝ 66kg  BMI値20.6/標準  ラッセ・アイオン
8. 180㎝ 62kg  BMI値19.1/標準  グラハム・エーカー(2ndではブシドー?)
9. 177㎝ 61kg  BMI値19.5/標準  ティエリア・アーデ
10. 176㎝ 57kg  BMI値18.4/やせ  パトリック・コーラサワー(2ndではまだ出てない)
11. 175㎝ 58kg  BMI値18.9/標準  刹那・F・セイエイ
               注:4年前は162㎝ 49kg BMI値18.7/標準 +13㎝
12. 168㎝ 50kg  BMI値17.7/やせ  沙慈・クロスロード


【女性陣】
1. 168㎝ 49kg  BMI値18.4/やせ  スメラギ・李・ノリエガ
           注:163㎝情報もあるけど、1stでの刹那との差を考えると168㎝が正解かと...。)
2. 162㎝ 48kg  BMI値18.3/やせ  マリナ・イスマイール
3. 156㎝ 46kg  BMI値18.9/標準  ソーマ・ピーリス
4. 155㎝ 42kg  BMI値17.5/やせ  フェルト・グレイス
5. 154㎝ 45kg  BMI値19.0/標準  ルイス・ハレヴィ
6. 152㎝ 41kg  BMI値17.7/やせ  王留美

-まとめ-
アニメキャラは現実を逃避した身長体重設定になってるんじゃないかと、
BMI値を出してみたんだけど、意外にも標準体型が多い!
ただし、女性陣の一部に胸のサイズと体重に現実逃避が見られる。

 ・沙慈、今は何センチなんだろ?
 ・刹那はティエリアの身長を越してたように見えたけど???
 ・ビリーは絶対やせだと思っていた。
 ・ちなみに2ndにはいないリヒティは、179㎝59kgBMI値18.4/やせ、
  クリスティナ・シエラは、160㎝47kgBMI値18.4/やせでした。
 ・サーシェスは、なにげにデカイ。
 ・王留美、こんなにちっちゃかったの?かわうぃ。今は?
 ・バスティ家、マネキン大佐の身長が知りたい...。
 ・アーサー・グッドマンは肥満かな?


こんなことまとめてアホか?私は。ははは...。
----------------------------------------
補足:BMI値は肥満度判定方法のひとつ。
    体重(kg)/身長(m)2 で求める。
    BMI指数の標準値は22.0です。

    ●BMI やせ肥満基準●
      18.5未満     やせ
      18.5~25未満  標準
      25~30未満   肥満
      30以上      高度肥満
----------------------------------------

明日は第6話「傷痕」ですよ。心して見るのだ。


ガンダム自粛指令発令。

2008年11月07日 | 00限定★こらむ
秘密裏だったはずのガンダム00活動が、やや表に出過ぎたのか?

夫からガンダム自粛指令がでましてん…。
なんかやり過ぎなんだと…。

フィギュアとか雑誌とかイラストは隠してたし、ガンプラは買ってないのになぁ。

日曜日の放送は最低2回は見たいので、それ以外はしばらく自粛しま~す。

ブログは携帯からこっそり更新します。たまにPCで。

RSSリーダーに登録してあるブログのチェックはまたにしかできないなぁ。
勝手に閲覧してるだけですが、
ティエリア萌えの○ちゃん、アレルヤ萌えの○○さん、楽しい画像満載のあの人、毎話しっかりレビューしてる○○さんのブログが見れないのは寂しいなっ!

いつまで自粛できるかな…今だけ?

あ、素敵そう。

2008年11月03日 | 00限定★こらむ
昨日のガンダム00でVASのCMが流れましたね~。

そこで初めてみなさんの歌、ちょこっとだけ聴けたんですけど、
アレルヤ贔屓とか抜きで、アレルヤのが一番よかった気がする。
一瞬しか聴けてませんが、素敵でした、吉野さん。

第4弾アレルヤは11月19日リリースだそうで。
なんかジャケットも素敵そうでした。

今までは興味がなかったんですが。
今は気になる、もっと聴きたくなったなぁ。

考えただけで死ねる(←言いスギ)。

2008年10月30日 | 00限定★こらむ
中日の落合監督はクライマックスシリーズ第2ステージで敗退したため、
来年の開幕までガンダム禁止令が発令されたそうで、気の毒すぎます。

厳しすぎます、悲ししすぎます。それが、プロ魂なんでしょうか。


本当に開幕までガンダムなしで生きていけるのでしょうか?
普通の人間には無理な所業です。


セカンドシーズン始まったばかりなのに、禁止なんて言われたら
私は気が狂ってしまいそうだ...。

監督は人間ができているから、我慢もできるんでしょうかね?

ガンダム00禁止なんて考えただけでも死にそう。


こむぎんちょ☆アレルヤ

2008年10月21日 | 00限定★こらむ

子供につきあって小麦粉粘土で遊んでいたらふと、「アレルヤ作ってみよう」と思い立ち
こねこね開始。

まずは、顔用の肌色の粘土作り。
アレルヤはロックオンよりも色が濃いんだよなぁ、混ぜ混ぜ、こねこね。

次は髪。
緑がかった濃いグレーかな、こねこね。なんかシアワセ。

立体にしたかったけど、髪が無理そうだったので平面(二次元)で作ることに決定。

顔の周りに髪をつけていたら、

    子供 「パイナップル作ってるの?」

    シャシャ (え?パイナップル?あぁ、外ハネの髪がそう見えるのかな?)
         「うん、パイナップル作ってるの(そういう事にしとこう)」

続けて髪を作っていたら、

    夫 「そんなパイナップルの細かい所やってるから出来ないんだよ」

    シャシャ (は?夫よ、どの辺がパイナップルの細かい作業だって?
           パイナップルの細かいのって一体何?)

          「いや、そんなことない、できてるよっ(アレルヤが...)」

    夫 「もうパイナップルにならなくて焦ってるんでしょ」

    シャシャ 「いや?」

    夫 「だって、何かハァハァしてるよ」

    シャシャ (ぎくっ!ハァハァって、
                     知らぬ間にアレルヤ萌えしてた?う、ヤバイ)
      
    子供 「それ、ガンダム?」

    シャシャ 「(ぎくぎくっ!)な、なに?ガンダムって?」

    子供 「なんか、はねてるのが....」

ああ、なんで覚えてるんだぁぁぁ、そんなこと。
サクサクっと作って秘密のうちに終わろうと思っていたのに意外と時間かかってしまい、
終われなくなってきた。

もう、ダメだ。もう白状しないと続けられない。

    シャシャ 「ちょ、ちょっと、フィギュア作成を..(ちょっと違うけど...汗

    夫 「何ソレ。なんでそんなに集中できるのか、かわからない」


という、夫の白い眼を横目に作った初作品「アレルヤ」です。(涙)


            

サイズがわかるようにクリップと並べてみました。
小さいですが、作るのに1時間近くかかった。
目が難しい。身体は粘土の残りが少ししかなく、貧弱です。

粘土がたくさんあったら、「大胸筋作り」に夢中になって、
さらに萌えてヤバかったと思う。


かなり楽しい作業で困る。(家事する間を惜しんで作ってしまいそうだ)

    


刹那風にフルネームで呼び合う園児達。

2008年10月20日 | 00限定★こらむ

ガンダム00ではキャラ同志でフルネームで名前を呼ぶことが多いのですが...。

特に刹那はフルネームで呼ぶ率が高いです。
スメラギさんのことを「スメラギ・李ノリエガ」って呼ぶけど、長すぎでしょ。


実はうちの子供の幼稚園の子供達もそうなので、おもしろいなぁと。

お買い物中に幼稚園の子に会ったら、

      「あっ、たきしま けい君(仮名)だ!」

お迎えに行ったら、

      「たきしま けい君(仮名)のお母さん来たよ」

先生に報告も、

      「たきしま けい君(仮名)泣いてるよ」

って感じです。


どうしてフルネームなの?

そんなお年頃なのか、全国的に流行りなのか。
他の幼稚園も同じなのか...気になる。



ガンダム好きの究極のハンドルネーム?

2008年10月18日 | 00限定★こらむ

ハンドルネームジェネレーター - ハンドル作成

↑↑HP(ブログ)アドレスを入力すると 自動的にハンドル名を作ってくれるサイト。

 やってみた結果 ↓

   「滝川ガンダム(たきかわ がんだむ)」さんになりました。

ええっ?!

ガンダムは大好きだし、近頃はこのブログもガンダム00ばっかりになってきてるのは認めるけど、
偶然こんなストレートなハンドルネームってヒドイw。馬鹿にするな~。


アドレスについている「00」はガンダム00をからとったんじゃないんです。
ガンダム00が始まるずっと前からこのブログはありました。


これで私が北海道滝川市に住んでいたとか、本名が滝川とか、滝川クリステルが大好きとかなら、
運命の赤い糸で結ばれていたと諦めて、このハンドルネームに変更したかもしれません。


しかし、そんな運命はないのだよ。

はやく明日が来ないかな。アッ・レ・ル・ヤ~♪


母と娘のガンダム会話。

2008年10月14日 | 00限定★こらむ

ガンダム00第2話を実家で見ることになった私(シャシャ)と母のお茶の間会話。

なんの足しにもならない日常のヒトコマです。
フレッシュな北海道弁でお届けします。


  シャシャ 「ねぇ、5時からガンダム見ていいかな?」

  母 「ええ?ガンダム?誰が見るのさ!」

  シャシャ 「わ・た・し!(文句ある?)」

  
母 「ガンダムってアムロのかい?」

  シャシャ 「(古っ)アムロなんてもういないよ」

  
母 「シャアってカッコイイ人いたでしょ」

  シャシャ 「(知ってたのか、シャアのこと!)二人とも、もう死んじゃったよ」

  
母 「へぇ、主役みたいな人も死ぬんだ(しみじみ)」

  シャシャ 「うん…(そうだよ、容赦しないんだからドキドキなんだよ)」

  
母 「今は誰なのさ」

  シャシャ 「…刹那…かな?」

  
母 「日本の名前…!」

  シャシャ「(そこがツボか?!)
        今度のガンダムはイケメンばっかりだから見れば?(ヤケ)」

  
母 「お母さん、今時のイケメンの子、全然いいと思わないな~
     小栗旬とか小池撤平とか全然」

  シャシャ 「(随分若いトコついてくるなぁ、しかし)私も~!」


母に似たいとは思わないけど、さすが親子だ、変なところで意気投合した。


こんな母は、先日テレビ見ながら「なんだ、二宮か…」って一言。
呼び捨てか。二宮くんのどこが気に入らなかったの?嵐もチェック済みです。

KAT-TUNなんて私より知っている。60才代半ばなのに意欲的な母です。

母的イケメンは「速水もこみち」あたりとみている私。