goo blog サービス終了のお知らせ 

やっぱり、ネコのシッポブログ

サボリぎみ、てろてろブログ。

はろかいろ日和。

2009年12月03日 | 00限定★こらむ
普段からカイロなど使ったことがない私なので、セブンで売ってたハロのミニカイロ入れ
かわいいなぁと思いつつ、買わなかったんだけど。


明日は最高気温がだっていうから、買っちゃおうかな。カイロ日和でしょう?

使わなくてもいいからオレンジハロ欲しいなぁ.....と思い始めたのだった。

00不足の症状例。

2009年11月09日 | 00限定★こらむ
今までグラハムクッキーやグラハムビスケットには反応しなかったのに…。

スーパーのチラシの

  『グラハムクラッカー』

で一瞬ドキドキした。


油断した、クラッカーが『エーカー』に見えた気がしたんだよ…。

ありがちな症状ですよね?
00不足だから、ね。

00 入学グッズ禁止だから。

2009年10月19日 | 00限定★こらむ

来年新1年生になるうちのチビに入学グッズをこれで揃えたら絶対ダメです~!!!!

          
      ガンダム00 最新柄布地

至れり尽くせりで、体操袋やお弁当袋などを作る材料がセットになっているものもあるんですね。

これで作ったら、絶対子供に恨まれて、登校拒否されそう♪

だって小学1年生にガンダムは全然人気ないし。
子供の雑誌などでのガンダム00の扱いといえば、MS、それもガンダムのみの紹介だけ。
マイスターとか興味ありませんって感じです。
そもそも、子供雑誌に00を載せることがなんか違うと思う。
ロボットものとして扱ってるんだな、たぶん。

そう、そんなお粗末な00記事を見ると「ガンダム馬鹿にしてんじゃないわよ~!」と
怒るシャシャ母なのでした。

しかし、他のお母様たちの手前、心の中で叫びまっす♪


00ウエファー結果。

2009年10月08日 | 00限定★こらむ
先日4個100円で買ったガンダム00ウェファーチョコのカードの結果。
私が4つ、ちびが1つ買ったので合計5個で勝負を挑む!
もちろん、狙いは「アレルヤ」で。


元気に1個目開封 →あ、ケルディム...微妙....。

まだまだ余裕の2個目 →マリーか。(ソーマ・ピーリス

次こそはと3個目 →このオレンジ色はもしや?
            あ、アリオスか。期待しすぎてアリオスでもちょっとがっくり。

もう出てくださいの4個目 →アリー・アル・サーシェス
                 おっさん、嫌いじゃないけど今は邪魔しないで(涙)

これで出なかったら箱買いしてくるしかないのか?のラスト 
          →(ドキドキ)ぎゃっ、出たっ!アレルヤ・ハプティズム!
             
          

嘘のような本当のお話です。 

ウェファー占いは大吉ってことで。

初★00ウェファーチョコ

2009年10月06日 | 00限定★こらむ
はじめて見つけたガンダム00ウェファーチョコ!!

今までず~とず~と探してたのに遭遇できずにいたのに。
今日、100キンで見つけてしまったぁぁぁぁ!!

しかも、4つで100円!衝撃的!!
とりあえず4つ買った。

レジの人が『入荷してもすぐなくなっちゃうんですよ~、おいしいからまたどうぞ~♪』
って言われたぞっ!

いや、おいしいから買ってるわけじゃないんですけど?

廃盤らしいです。

こどもの習い事の待ち時間にウェファ袋開けてたら怪しい母だな~。

しかし、我慢弱いので、今から中身チェックしてみよっ。

来い!アレルヤ~♪
あ~、一気にテンションあがるわっ。

与えてください、GN粒子。

2009年10月05日 | 00限定★こらむ
近頃ガンダム30周年関連でガンダム00から遠ざかっている感じ。

00成分が不足して何とかしなくちゃって感じです。
10月に入りyahoo!ツールバーも30周年バージョンから00バージョンへ変更されておりました。
では、00モード全開で行こうではないかっ!と思うのだけど、時間が。

webラジオのソレステR0の試聴もワンクリックでいけるというのに、未だに第1回放送も
聴き終えてません。
ガンプラ1/100キュリオスを組み立ててません。(ガンプラ初心者のくせにもうツミプラ)
2周目の00を見ようと思ってますが、まだ第1話すら見てません。
00ブログ巡回もままならず.....。


足りん、全然足りない00がっ。

いや、どうしたいんだ私っ!何をするといいのだぁぁぁぁぁ!
来年の00劇場版まで耐えて生きて行こうにも、今、どうしていいのかわからなくなってきた。

季節の変わり目なんで何かの病気か?
治療法はGN粒子を浴びること?もちろん赤くないGN粒子で。

カラオケ♪で00発見。

2009年08月26日 | 00限定★こらむ
↑いい絵がなかなか撮れなかった…

カラオケ(DAM)で『ProtoType』を入れたら、なんとガンダム00の
エンディング映像がぁっっぁ!!

うれしいっ♪。前は違ったはずなのに!変わった?
じゃあ、2番はどんな映像?!
 → 2ndシーズン本編からの抜粋でした!
ハブラレルヤじゃなかった(T-T)
アレルヤ奪還とか再開と離別と、とかの映像あったもんっ!!


なかなかおもしろいです。
 『大佐!』
 『アザディスタンがっ…』
などなど、つい台詞いれたくなります。


そこで気になるのは、他の00挿入歌の映像はどうなっているかってこと。
00映像を探すことにした。

しかし、ラルクもUVERもブリグリもステレオポニーも本人映像だった…。
ED曲も00映像ではなかったよ。がっくり。
ついでに『UNLIMITED SKY』も違った。
あ、『TOMORROW』忘れてた(笑)。歌ったことないからあるのかも知らない…。
今度チャレンジしてみますか。
もしかすると当たりかもしれないしっ。


『ProtoType』は歌わないで、あと3回位は見たかったけど、
00曲を9曲も聞かされたお友達が気の毒になったので自粛しました。

次回、一人で行って見てきます。←アホ。

00待受け画像に見られる傾向。

2009年07月16日 | 00限定★こらむ

ガンダム00の待受け画像を物色していて気がついた。

意外とティエリアの画像を保存していることを。
つい、ティエリアがメット被っているのをみるとポチッと保存してしまうのです。

戦闘中の徹底的にやらせてもらってる、ツンデレじゃないティエリアが好き。
    こんなのとか...。    これとか。
        

グラハムにもつい触手が伸びてます....。

しかし、本命はやっぱりアレルヤよ♪

画像数はアレルヤ>ティエリア>グラハム>刹那>ロックオン(ニール)の順。
刹那はエクシアとか一緒だからつい保存してるけど、単独ならロックオン>刹那だ。

愛情の多い順番とも言えるかもしれない.....。そうかもしれない。うん。


これは愛だっ。

2009年07月08日 | 00限定★こらむ
月曜日、アレルヤの携帯チャーム落としてなくしてしまい、
日頃の行いが悪いからかしら?となげいていたら…。

今日『コレ、シャシャさんのじゃない?』と聞かれ、

『ああっ、(アレルヤ!)どこに居たんですかっ?!』
と言ったらしい。

『どこにあった、じゃなくてどこに居たって言ったよね~』と指摘された(恥)。

無意識で言ったらしい。
無意識でだだ漏れな愛情。
愛だ。まさしくこれは愛だ~。

おかえり、アレルヤ♪

ひとまず、終了。

2009年07月06日 | 00限定★こらむ
ひそかに第3回ヒトカラ☆ガンダムスペシャルを開催してきました。

その名のごとく、一人でカラオケ行ってガンダムのOP、ED、挿入歌などをひたすら
20曲くらい歌うんですが、さすがに回目!!!

飽きましたっ......。

(親しいお友達と行ってもずっとガンダムばっか歌っているわけにはいかないので、
一人で心おきなく好きな歌だけ歌ってみたい!と思ったのがキッカケでした。 )


DAM精密採点Ⅱの結果

 1. Idea     (神谷浩史)    88点
 2. 永遠の螺旋(三木眞一郎)   87点
   ELPHANT (神谷浩史)   87点
    SOUP    (宮野真守)   87点
   Meteor   (TMRevolution) 87点

って、上位ほとんどガンダム00のキャラソン....。
しかし、アレルヤのは歌ってないの。

歌ってすっきりするのはinvoke(TMRevolution)78点、(T-T)
手ごわいのはフレンズ(ステファニー)74点 (T-T)

果敢に挑戦したくなるのが、DAYBREK'SBELL(ラルク)84点、、
儚くも永久のナカシ(UVERworld)83点。


すっきりしたのでしばらくは歌わなくていいや。自己満足の極地だ。

私の為に弾いてください。

2009年07月03日 | 00限定★こらむ
機動戦士ガンダム00のピアノ曲集(楽譜)っていうを発見。

私はピアノ弾けないけど、ちびにリクエスト曲をガンガン弾いてもらうのが夢なので、ヤマハに通わせている浅はかな私。
しかし、まだ幼児科2年目なのでこの楽譜は無理だなぁ。

先日ティエリアのIdeaを聞いてたちびは、突然ドレミで歌いだした(前奏部分)。
それあってるの?と疑心暗鬼だったけど、弾いてもらったらほぼあっていた....!
ヤマハ、意外とやるじゃないかっ。
その調子でラルクのDAYBREK'S BELLを弾いて欲しい!!!!(←無理だって)


価格1890円。とりあえず、買っておくか?遠い将来、弾いてもらおう。



曲目
1 INNOVATION 「機動戦士ガンダム OO ORIGINAL SOUNDTRACK 01」より
2 REASON ▼「機動戦士ガンダム OO ORIGINAL SOUNDTRACK 02」より
3 LOVE SONG
4 COUNTERATTACK
5 TEARS
6 MEMORY
7 Affection ▼「機動戦士ガンダム OO ORIGINAL SOUNDTRACK 03」より
8 OO GUNDAM
9 Repose
10 The Ballroom
11 Innovator
12 TACTICS ▼「機動戦士ガンダム OO ORIGINAL SOUNDTRACK 04」より
13 GRIEF
14 RESOLVE
15 O‐RAISER
16 MASURAO
17 TRANS‐AM RAISER
18 AFFECTIONATELY
19 DECISIVE BATTLE
20 DAYBREAK’S BELL ▼オープニングテーマ/エンディングテーマ
21 罠
22 Ash Like Snow
23 フレンズ
24 儚くも永久のカナシ
25 Prototype
26 泪のムコウ
27 trust you
28 LOVE TODAY ▼挿入歌
29 Unlimited Sky
30 TOMORROW 〜第14話エンディングテーマ
31 TOMORROW for BGM 〜Piano version


アレルヤが好きならね。

2009年06月19日 | 00限定★こらむ

「SDガンダムGジェネレーションウォーズ」
2009年8月6日、PS2&Wii2機種同時発売。

って、まったく興味ないけどこの公式PVのナレーションが!!!!
アレルヤ&ハレルヤなので涙。

全4分29秒は長いですが、耐えてこそ彼らを堪能できます。
(耐えられない方は0:20、0:50、2:20、3:32、4:13あたり推奨)




しかし、ガンダムシリーズはいつも、
「戦争で世界を変える、変わらない」「戦争してる場合じゃない」「やらなきゃやられる」
「***みたいのがいるから戦いは終わらない」とか誰かが言ってますなぁ。

粛清か全滅か人の革新か。


クジョウだけでドキドキできる。

2009年06月12日 | 00限定★こらむ

和英辞書を引こうとしたら偶然「クジョウ」という見出しのページを開いてしまった。
  (近頃、英会話に通っているのでたまに勉強もどきをしているのだった)


クジョウ=リーサ・クジョウスメラギ・李・ノリエガ~!!!!!


ああ、一人の時でよかった....。懐かしい反応してしまった。

ガンダム00は永遠に不滅ですからね、たぶん。

(クジョウ=苦情=complain)