coad_so Blog

スズキツインとホンダ エイプ100Type-Dに乗り、
足でジャイキャノを飼う♪

ヨシムラ GP MAGNUM装着♪

2011-09-27 20:25:36 | HONDA Ape100 Type D
ども~♪
今日は一日良いお天気でした♪


さてさて本日は、予定通り朝から庭の生け垣を作りました、
思ったよりも早く仕上がって午前中のうちに作業終了♪

午後イチでお仕事でちょっとお出かけ、
2時過ぎに帰宅できたので居ても立ってもいられなくて
マフラー交換作業開始しちゃいました(笑

で、どうせマフラー交換するならAPEのカスタムの定番の
「インシュレーターの交換」も同時にやってしまおうと考えたんです。
キャブとマニホールドの間に挟んであるインシュレーターは、
楕円の穴が開いてるんですが、これが吸気音の緩和だとか
意図的に出力を下げてるとか排ガス規制のため必要とか諸説ありまして・・・
要はコレ取っ払うと0.5psほど馬力アップするらしい・・・
ただ、取っ払うだけだと色々と弊害もありそうなので、
Posh製のパワーブースター購入しておきました♪


そんな感じで作業スタート♪

まずは純正のインシュレーターをハズします、写真中央の挟まってる板がソレ。


しかし一つ目の問題発生、留めてあるボルト、片側はなんとか回せるがもう片側・・・工具がかなり入りづらい(泣
そんなことで、またしてもタンク脱着(笑

でもって無事外れました♪



ちゃっちゃとパワーブースターを装着・・・アレれ? サイズが・・合わない????
ここで2つ目の問題発生! よ~く写真を見ると・・・


どうみてもパワーブースターの取り付け穴の幅が狭い・・・
もしや! と思いパッケージを確認してみると・・・
1枚目の写真を見るとわかりますが「APE50用」ってなってますね(爆

間違えたあああああああああぁあぁぁぁっぁっっぁぁぁぁ・・・orz

後で100用買いなおさなきゃ・・・(泣


仕方ないので気をとりなおしてマフラー交換作業に入ります。
マニュアルの通り不要となる純正パーツを外していきます、
外すのは「レゾネーターA」と「二次空気供給制御バルブ」なるものなのですが、
このレゾネーターAを外すのにかなり苦戦しました。
フレームと他のパーツに挟まれてどうあがいても抜けない・・・
結局リアブレーキのパーツを一つ外して(整備解説書ナシなのでパーツ名わからず)
なんとか外すことに成功♪


二次空気供給制御バルブはすんなり外せました、
このバルブを外したことによってインシュレーターの外しづらかったボルトへのアクセスも簡単になりました(笑

その後はちゃちゃちゃっと作業して取り付け完了♪


時間にして2時間ほどで完成しました♪



イイ感じです♪
少し試走してみましたが、トルク感がアップしたような気がします、
音量も思っていたよりもずっと静かで安心、音質は低音でイイ感じです♪
まだまだナラシ中なので全開はできませんけどね(爆