goo blog サービス終了のお知らせ 

栗花落亭のお品書き~勇人がやらねば誰がやる(笑)~

☆ジャイアンツ坂本勇人・藤村大介応援ブログ☆
おかん目線で応援中♪
日本一連覇を目指して一緒に応援しましょう!!

みんな頑張ってますね(^_-)-☆

2013-03-15 07:30:57 | 澤村拓一
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

応援のクリックお願いします
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

昨日行われたカープとのオープン戦では
菅野君が好投したようでローテーション入りへと前進☆

そして・・
早くも開幕ローテーションの大枠が決定したようですね♪

ということで・・今回も試合見れてませんので
簡単とはなりますが、いろいろ書こうかなと思います(笑)

では、書き綴ります!

どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ(^o^)丿




先日の記事で気になる開幕ローテーションが書かれてました☆

まだ正式発表ではないかもですが・・順番はこちら

椋丞・ホールトン・菅野君

内海選手会長・俊兄・澤村

小山君が先日の試合で5回3失点だったので
ローテーション争いからは脱落とか・・書かれてましたが(^_^;)
監督の話にはまだ後1・2回はチャンスを与えるとも
書かれてましたし・・ローテ入りは出来なくとも
頑張れる部分はあると思うので・・脱落って言い方は
ちょっと・・って思っちゃいましたけど(^_^;)
今頑張っている88年組と同じ世代の小山君ですし
入団時から期待してる選手の一人なんで・・
頑張ってほしいなと個人的には思ってます☆

それから・・脱落と言えばですね・・
大介が打撃不振で二軍へと降格というニュースも(^_^;)

土日のオープン戦はようやく見れるかなぁと
思っていたのに・・もしかして大介見れない?
ってことで・・ちょっとショック(@_@。

まあ打ててないから仕方ないんですがね・・
また頑張る姿見たいので、頑張って一軍へと
戻ってきてほしいと思っています☆

てことでですね・・
開幕ローテーション争いもいよいよ固まりつつ
ありますし、一番の激戦区であるセカンドのポジション
争いについても寺内君・戻ってきた脇谷もアピール
していて、個人的には思う所もありますが(^_^;)

松ちゃんも矢野さんも頑張ってますし♪
昨日は鬼屋敷君もアピール出来てたみたいで♪
河野君のライバルになるかな?(^^♪

みんなで争って得たレギュラーの座にこそ
価値があると思いますしね☆
まだオープン戦は続きますし♪
みんなで切磋琢磨して頑張ってほしいと思ってます(^_-)-☆

そして監督は昨日で長い遠征が終わって
良い終わり方で終われたということで
開幕へと手ごたえを感じてらっしゃるようでした♪

土日はオープン戦見れたらいいなと思ってます♪


それでは、超短いですがこの辺で(笑)

つゆりでした(^_^)/~


I pray for the quick revival.

応援のクリックお願いします
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ
決勝ラウンドへ向けてアメリカへ渡った侍ジャパン☆

勇人も元気に渡ったみたいですし♪
アメリカの暖かい気候に気持ちよく練習も
出来てるという記事もありまして元気そうで何より(*^_^*)

これからの戦いの場はこれまでのドームと違って
屋外の天然芝での戦いになりますが、こちらも
良い感じって言ってたんで・・守備頑張るんだよ~♪♪

P3101073-1.jpg

それから写真集の秘話、面白かったです(笑)
増版も決定ってことで・・売れて良かったね勇人(笑)

ではでは

WBC2次ラウンド最終戦vsオランダ~復活!!~

2013-03-13 12:00:06 | 澤村拓一
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

応援のクリックお願いします
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

昨日の試合は見れてはいたんですが・・
なかなかゆっくり見てられなくて(^_^;)
何で録画したハイライトと後で見たニュースからの
映像で簡単ではありますが振り返りました♪

何でちょこっと手抜き感満載ですし
こんな時間の更新ですが・・(笑)
書き綴ります!

最後まで読んで頂ければ嬉しいです♪


どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ(^o^)丿




P3121124-1.jpg
先発はトナリン♪
いきなり手痛い一発を浴びてしまいますが(^_^;)
その後は立ち直り♪
P3121125-1.jpg
P3121127-1.jpg
P3121128-1.jpg
三者連続三振でピシャリと抑えたんですが☆
それでも反省はしてましたし、次に繋がる登板
だったと思います♪

そして昨日やっとこさ飛び出した
P3121131-1.jpg
キャプテン阿部のホームランヽ(^o^)丿

P3131160-1.jpg
これが同点に追いつく一振りで♪
笑顔でハイタッチ(*^^)v

その後も打撃が続いた打線♪
締めくくりはまたも阿部キャプテン!
P3121156-1.jpg
この当たりがライトスタンドへ飛んで・・
更に追加の3ランホームランでこの回一挙に8得点!!

P3121137-1.jpg
今度はマッチと喜びのハイタッチ(*^^)v
(ちらっとこの日はお休みだった勇人も写ってます(笑)


そしてこの日1本目のヒットが走者一掃の
タイムリーだった長野♪

この日二本目のヒットは♪
ちょめとぐっさんが打たれてしまって
2点差まで追い上げられた後に飛び出した

P3121134-1.jpg
貴重な2点タイムリーヒット!!!

これでまた4点差にまで戻しましたし
見ていてヨシ!と思わず気合いの言葉が出たんですが(笑)
常に高みを目指す長野にとっては納得のいくヒットでは
なかったようなんですけどね(^_^;)
小さくガッツポーズも出てましたし♪
笑顔は無かったですけど・・
P3121148-1.jpg
こんな良い表情見れたんで良かったです♪
これからどんどん調子上げていってほしいです(^^♪


そしてこの日もハッスルハッスル元気だったマッチ♪
P3121152-1.jpg
ヒットも出てましたし♪
P3121153-1.jpg
新しいポーズ?を見ました(笑)

そして長野が打ったタイムリーで帰ってきた時には・・
P3121147-1.jpg
ホームベース上でこのパフォーマンス!!
ちょっと阿波踊りぽかったな(笑)


そしてこの日と言えばですね♪
このピッチャーの”復活”が見れたのが
一番嬉しかったです[emoji:e-454]
P3121138-1.jpg
P3131162-1.jpg
2つの三振と1つのフライアウトで完璧な投球☆彡
ここまでなかなか良い投球が出来てなくて
悔しい思いもしてきてましたし♪
昨日は良いピッチングが出来てこれで良い形で
アメリカでも投げてほしいです(#^.^#)

そしてピッチャー陣ではもう一人
ちょっと心配だった今村君も良いピッチングで♪
P3121121-1.jpg
こちらもホッとしました♪

ということで最後に何とか追加点入れて
P3121107-1.jpg
勝てた試合ではありますが・・
序盤に点差が空き過ぎての油断と言いますか・・
前回の勝ちの印象もあったのか?
追加点を取らなかったことでピンチを
招いてしまいましたし・・[emoji:e-351]
やっぱり勝負ごとは最後まで気を抜いてはいけません
ので、アメリカでもこれを良い教訓にして
最後まで気を抜かずに頑張ってほしいです[emoji:e-281]


そして試合終わりには2次ラウンドのMVPとして
P3121115-1.jpg
井端選手が表彰されてました☆彡
めちゃくちゃ頑張りましたからね♪
当然の結果だと思います☆彡

P3121118-1.jpg
そしてサポーターの中居君とのインタビューでは
P3121119-1.jpg
目の不調で引退も覚悟した時にずっと
陰で支え続けた明子さんが巧君と一緒に
この日も試合を観戦されてました♪

明子さんは元テレビ朝日のキャスターで
私もよく知ってる方なんで見れて嬉しかったですし
しっかりと井端選手を支えてくれてるようで
良かったです♪


そして最後はやっぱりこの方♪
P3121112-1.jpg
我らがキャプテン・阿部っち(笑)

この日は自身初の2本のホームランに
びっくりしながらも嬉しそうでしたし♪
これでやっと調子も本格的に上向きに
なってくれたんじゃないかと思うので
アメリカに渡っても頑張ってほしいです!!


それから・・もう侍ジャパンのメンバー達は
チャーター機で既にアメリカに渡ってます♪
練習試合が二試合あるのでその中で向こうの
環境とかグランドの感じだとかを(滑るらしいので)
体で感じてベストな状態で試合に臨んでほしいなと
思っています♪♪



ガンバレ!侍ジャパン!!!



では、簡単ですがこの辺で


つゆりでした(^_^)/~


I pray for the quick revival.

応援のクリックお願いします
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ
もうだいぶ日が経ってしまいましたので
追記で書きますが・・

3月11日、あの大震災から2年が経ちました
特集されていたテレビではあの時に子供たちを
避難させたにも関わらず亡くなってしまった
ことを今も悔やみ自責の念にくれている先生が
おられたんですが、同じく子供を亡くされた方の
手紙がこの方の元に届いてそこには
『先生には責任はありません』の言葉があって
ずっと自分のせいで子供たちを救えなかったと
思っていたその方の心にぽっと一筋の光が
さした気がしました☆

たった一言の言葉ですが、それで救われる方もいる

まだまだ街の復興もままならないですし
勇人も復興はまだ終わっていないと言ってましたし
心の復興もまだまだこれからですが
一歩ずつ進んでいってほしいと思います☆



そしてこちらはおかんとしては書かないとなな話題(笑)

先日のマウンドで6回無失点と好投した栗花落亭の四男坊
椋丞が、前から開幕投手候補だったんですが
候補から内定に変わったとのニュースが♪

原監督からも充分に可能性はあると言われましたし♪
正式に決まればあの桑田さん以来の最年少2番目の記録で
開幕のマウンドに立つかも?(#^.^#)

そうなれば嬉しいんですがほんとに喜ぶのは
正式に決まってからとします(笑)

ではでは

WBC2次ラウンドvsオランダ~サイクルホームラン!(^^)!~

2013-03-11 07:47:22 | 澤村拓一
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

応援のクリックお願いします
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

昨日の侍ジャパンの試合は久しぶりに
ライブで見れました♪

相手はキューバを倒したオランダという事で
かなり強敵・・かなと内心は結構ひやひやしながら
それでも勝ってアメリカ行きを決めてほしいと
願いながら見た試合♪

すると試合は予想もしないまさかの展開に・・(*^^)v

では、書き綴ります!

どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ(^o^)丿




まずは観戦しだしていきなり飛び出した!
P3101056-1.jpg
鳥谷選手の先頭打者ホームラン!(^^)!

このホームランでちょっとどうかなぁ?って
思っていた試合に弾みがついて気持ちが軽く
なった気がしましたし、ちょっとだけこれは行けるかも?
なんて思えたぐらいにとっても良い当たりでしたし
何と言っても初ヒットがホームランなんて・・
鳥谷選手カッコよすぎです(笑)

そしてここから、ホームランが続く続く(笑)

P3101057-1.jpg
P3101058-1.jpg
2回にはマッチのホームラン!(^^)!

P3101032-1.jpg
P3101033-1.jpg
P3101031-1.jpg
そしてウッチーもホームランで続きます!(^^)!

P3101064-1.jpg
3回には稲葉選手のホームラン!(^^)!

P3101065-1.jpg
P3101066-1.jpg
4回には糸井選手にもホームランが飛び出し!(^^)!

P3101040-1.jpg
阿部キャプテンにもホームランこそ
出なかったものの、タイムリーも飛び出し良い感じ(*^_^*)

で、ここまででタイムリー+計5本のホームラン!!で
オランダに対し0対12と圧倒的な得点差で
このまま行けばまさかの?!
コールドも見えてくる展開に!!


投げては先発マエケンが5回まで投げて無四球
1安打9奪三振の好投!(^^)!
P3101043-1.jpg
最初は肩の違和感もあったりで心配をした
マエケンでしたけども、もう球にも対応しっかりと
出来てるようですし、心配は要らなくなったようで
これからも期待出来そうな感じでした(*^^)v

てことで、このマエケンと打線が作った
良い雰囲気でこのまま押し切りたいと
マウンドへ送った二番手は内選手会長♪
前回の投球では素晴らしい内容だったので
かなり期待をしたんですが・・
P3101068-1.jpg
P3101069-1.jpg
結果は満塁までなってしまって・・
バレンティンに最後は大きなセンターへの当たりで
糸井選手もジャンプしますが取れずで・
結局は失点してしまいます(@_@。

続くぐっさんもタイムリーを許してしまって・・
P3101070-1.jpg
これで計4失点となり失点はもちろん内海選手会長
の失点となったわけですけども・・
確かに先頭打者を四球で出した選手会長には
ちょっといただけない感はありましたが
その後はそんなに悪い内容でもなかったですし
何より球もはしってましたし・・
続くぐっさんとこの内海選手会長の時の阿部キャプテン
のリードにはいささか???な部分もありましたので
全てが打たれた内海選手会長のせいではないと思います
ベンチでもしっかりと反省しているようでしたし
次の登板ではきっと頑張ってくれると信じています☆


そしてこの日はヒットこそ出ていたものの・・
P3101034-1.jpg
何だかまだすっきりとした感じがなかった勇人♪

内海選手会長とぐっさんが打たれた後の攻撃で
P3101071-1.jpg
その嫌な流れを払拭する豪快な会心の満塁ホームランヽ(^o^)丿

P3101072-1.jpg
おかんが見ている時には基本打たない勇人なのに(笑)
昨日に至っては打ちました♪しかも打った瞬間の会心の当たり(*^^)v
いやぁ・・いつ以来かなと思って嬉しかったな(*^_^*)

P3101052-1.jpg
で、これで1試合に6本のホームランの記録も
出たようですし、何と気づけばサイクルヒットならぬ
サイクルホームラン☆というこちらも超珍しい記録(*^^)v

これで後はこの裏を抑えればコールド勝ちが決まる
場面で登板したのは涌井投手♪
P3101083-1.jpg
ランナーを出したりもしましたが
何とか無失点に抑えてくれました(*^^)v

P3101048-1.jpg
P3101093-1.jpg
これで見事に4対16の大差でジャパン勝利ヽ(^o^)丿

P3101096-1.jpg
みんなの力で最初の目標であるアメリカ行き決定☆
準決勝へと駒を進めました(●^o^●)

とはいえ、まだまだ一つ目の目標達成しただけですし
最終目標は優勝して3連覇なわけですからね♪
これからも最後まで気を抜かずに頑張ってもらいたいと思います!!

P3101104-1.jpg

ガンバレ!侍ジャパン!!!


それでは、この辺で

つゆりでした(^_^)/~


I pray for the quick revival.

応援のクリックお願いします
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ
ジャイアンツの方の試合は全然見れてませんので
書くことが出来ないんですけども(^_^;)
どうやら昨日は雨で試合が中止で菅野君の
甲子園デビューはお預けになったようですね☆

そしてホールトンが良い感じみたいで
開幕戦での登板が予定されそうってことで
こちらは順調なようで良いニュースですね♪

先日の完封負けの試合で(東野を打ち崩せなかったようですね(^_^;)
今村君がめっちゃ良いアピール出来てたようですし
こちらも良い感じで、このまま行けば一軍デビューも
するかも?ですね(*^_^*)

今日はオランダ対キューバ戦もありますし
勝った方と侍ジャパンはもう一度対戦をするので
この試合の行方が今日は一番気に掛かります♪

個人的にはオランダ応援・・です(笑)

ではでは

WBC2次ラウンドvs台湾~負けなかったどヽ(^o^)丿~

2013-03-09 15:44:31 | 澤村拓一
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

応援のクリックお願いします
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

昨日のWBC2次ラウンドの試合・・
いやぁ・・もうですね・・夜中にスポーツニュース
ではちょこっと見たんですけどね

”死闘”という言葉を見てさすらいさんから
朝6時から再放送があると聞いていたので
これは是非見なければということで見ていたら
4時間47分の正に”死闘”でした☆
途中睡魔に何度も何度も打ちのめされそうになりましたが(笑)
後半からはしっかりと見ることが出来ました♪

悔しさがにじみ出る場面もありましたが
嬉しい場面もたくさんありましたし(^^♪
台湾の継投に助けられた感もありますけども
まず勝てたこと♪そして負けなかったことが
何より嬉しかったですし(*^_^*)
試合後の台湾チームの感謝のお辞儀には
素直に素晴らしいなと思えましたし(^_-)-☆
とっても良い試合でした(*^_^*)

では、前振りよりも写真で振り返る方が
私らしいので(笑)今回もたっくさんの写真で
振り返りまこんな時間の更新になっちゃってますが(^_^;)
最後まで読んで頂ければ嬉しいです!(^^)!

どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ(^o^)丿




ジャパンの先発は予告通りの能見投手♪
P3090948-1.jpg
序盤は物凄く良い立ち上がりで内容も良くて
崩れる素振りなんて全然無かったんですけどね・・
3回にヒットを打たれた辺りから様子がおかしくなって
いつものポーカーフェイスがいつもじゃない感じで
目に明らかに動揺の色が伺えました(^_^;)
満塁のピンチにもなってコーチや周りの野手や
勇人が声掛けをしたりと何とか落ち着かせようと
するも・・結果は打たれてしまって先制を許す結果に(@_@。
でも・・一点も与えてはいけないというプレッシャー
からくる投球・失点だったことは分かりましたので
あの押し出しはちょっともったいなかったなぁと思いました☆

能見投手から代わった攝津んもまずまずのピッチング
だったんですが・・5回に台湾に追加点を許します(@_@。

台湾先発のメジャーでも活躍した王健民投手の前に
チャンスは作るもホームが遠いジャパン(-_-;)

その流れを変えようとマウンドへ送った3番手はマー君☆
マー君は昨日はその期待に応え、素晴らしい気迫のこもった
投球内容で2回を完璧に抑えて味方の援護を待ちます♪

ここでその思いに応えたのが嬉しいことに
阿部キャプテンと勇人の二人でした!(^^)!

井端選手・ウッチーで繋いで♪
P3090988-1.jpg
まずは阿部キャプテンがタイムリーヒットで
この大会初のヒットを打つと♪

P3090989-1.jpg
井端選手が生還!これで1点返し

P3090991-1.jpg
阿部キャプテンもこのヒットに気合いのガッツポーズ(*^^)v

P3090992-1.jpg
ベンチも盛り上がります!(^^)!

P3090994-1.jpg
そしてここで阿部キャプテンに代わり代走で登場・ぽんちゃん♪
この日もスタメンではなかったですけど、代走で見れて
嬉しいな♪と思っていると・・

打席には勇人♪
P3090996-1.jpg
この日は6番で出場していてここまでに
内野安打で出塁もしていて良い感じ(^^♪

P3090951-1.jpg
打てなくてチームに迷惑をかけてましたけど
レフト前へのタイムリーヒットで
この日はきっちり仕事出来てました(*^^)v

P3090910-1
ぽんちゃんが一気に生還!(^^)!
やっぱり走塁はピカイチですね(*^_^*)

P3091009-1.jpg
勇人も塁上でニッコリしてました(*^_^*)

てことで・・8回になってやっと打線繋がり
かなりいい感じのおせおせムード♪

P3091006-1.jpg
スタンドにいるお客さんみんながウェーブをして
盛り上がり、さあ!ここからという雰囲気だったんですが・・

この後にマー君が連打連打で一点を失ってしまいます(@_@。
P3090953-1.jpg
P3090952-1.jpg

ここで無念の降板となったマー君に代わって
満塁のピンチでマウンドに上がったのは我らがぐっさん♪

順調に抑えていたんですが・・
P3091011-1.jpg
P3091012-1.jpg
勇人がランナーの飛び出しに上手く誘われてしまって
打者を2塁まで進ませてしまう大ちょんぼ(*_*;

P3091015-1.jpg
勇人自身も後でこの表情で、かなりしまったなと
反省はしていたんでしょうかね?

この後、ショート後方へ飛んだ打球に食らいついて
P3091017-1.jpg
後ろ向きでナイスキャッチ!(^^)!
ミスをした後のプレーだっただけに大きかったですし♪
ここで落としてたら・・でしたし(^_^;)
ほんとによく獲りました(*^^)v

そしてこの後はしっかり抑えたぐっさん♪
P3091019-1.jpg

その後を投げた澤村もナイスピッチングでした☆彡
P3091020-1.jpg
P3091021-1.jpg
鳥谷選手もナイスな守備でした☆彡

そしてここからは”特殊技”?(笑)を持つ二人の活躍ヽ(^o^)丿
P3090915-1.jpg
まずは”ザ・四球”?(笑)の特殊技を持ってる?
な感じにノーヒットなのに選球眼の良さでチームに貢献の鳥谷選手♪

P3090916-1.jpg
2アウトと追い込まれていた状況の中で
やってのけた盗塁は、お見事!!の一言でした!(^^)!
(ちょっと判定にヒヤヒヤしましたけど(^_^;)

そして続くは元祖・特殊技の持ち主?(笑)な井端選手♪
P3090918-1.jpg
この時も我が家では”ザ・井端”と呼んでいる
そこに打ってほしいと言う当たりを打ってのタイムリーヽ(^o^)丿

P3090924-1.jpg
P3090927-1.jpg
これには生還した鳥谷選手も大興奮でしたし!(^^)!

P3090929-1.jpg
P3090930-1.jpg
前回のガッツポーズに続き、今回は流行っている
このポーズをはにかみながらも(笑)2回もやってくれました(*^_^*)
もうノリノリです(笑)

そして再び追いついて迎えた9回のマウンドには牧田君♪
P3090934-1.jpg
バントしようとして上がった打球に飛びついて
上手く取れてナイスダイビングだったんですが・・
手首を捻っるぽかったのでかな心配(@_@。
治療して戻ってきてくれたんでホッ(^_^;)
P3090939-1.jpg
その後は気迫のピッチングでこの回をピシャリと抑えて
最後はガッツポーズでした(*^_^*)

10回、延長戦にまでもつれた試合
相川さん、糸井選手で繋いで作ったチャンス☆
一転勝ちムードから追い込まれてきた台湾ベンチ
P3090940-1.jpg
マウンドに送ったのはジャイアンツの
リン・イーハウ君♪

今大会初めてのマウンドということもあったでしょうし
緊張もしてたのかな?この後勇人にバントを決められて
しまうんですが・・ここはちょっと台湾の継投ミス?
だと思いましたね(^_^;)

P3090941-1.jpg
で、ベンチでアドバイスを聞く勇人♪

P3090942-1.jpg
マエケン・澤村も見つめます☆

そして是が非でも決めたかったバント!
P3091022-1.jpg
ボール球にも手を出さすにじっと我慢して
上手く三塁線へ転がす絶妙なバント(^_-)-☆

これで犠牲フライでも勝ち越しのチャンスを作って
P3090947-1.jpg
満面の笑みでハイタッチの勇人~♪
ミスもあったけど・・ちゃんと仕事が出来て
こんな素敵な笑顔が見れて良かったです(*^_^*)

そして・・すいません、まだまだあるのに
盛り上がってしまいました(笑)

この後・・中田君が豪快なスイングで
P3090955-1.jpg
P3090956-1.jpg
きっちり犠牲フライ!(^^)!

P3090957-1.jpg
これでほんとの土壇場で勝ち越しに成功ヽ(^o^)丿
代走で出ていたマッチも喜びの生還!!

P3090958-1.jpg
とここで喜ぶベンチ前で何故か?カメラ目線な
長野さん発見(^_^;みんなが前向いてるのに
こっち向いてめっちゃいい笑顔なもんですから
思わず笑っちゃいました(笑)

最後は・・
P3090959-1.jpg
P3090960-1.jpg
P3090962-1.jpg
勇人から鳥谷選手・井端選手へつなぐ
併殺プレーで見事に勝利!!!

P3090976-1.jpg
最後を締めた俊兄もこの笑顔(*^_^*)

最後はみんなで喜びのハイタッチ~ヽ(^o^)丿
P3090970-1.jpg
P3090971-1.jpg
P3090973-1.jpg

P3090979-1.jpg
お客さんへの感謝も忘れません☆


では、今日も第二部がありますんで
もうそろそろ時間切れでございます

昨日はライブでは見れなかったものの
再放送も見れましたし、満足でした(*^_^*)

明日のオランダ戦は第二部も無いで
久しぶりにじっくり野球が観れそうなんで楽しみです♪

オランダはキューバも破ったりと・・
かなり強敵ですが(^_^;)
P3090982-1.jpg

昨日盛り上がった雰囲気を維持して
ジャパンの力を結集して頑張りましょう!!


ガンバレ!侍ジャパン!!!


それでは、この辺で

つゆりでした(^_^)/~


I pray for the quick revival.

応援のクリックお願いします
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ
~おまけ~

P3090968-1.jpg

さて、この選手は誰でしょうか?
ヒントは・・メキシコ代表でジャイアンツに
も在籍したことのあるあの選手です♪

この選手が大好きだったさすらいさんが
載せたら・・というので載せてみました(笑)

ちなみに試合はこの後捕球出来なくて・・
逆転負けしてしまいましたけどね(^_^;)


そして最後の最後はこの方♪

再放送を見ていたら・・勇人が映って
インタビュー受けてました(^^♪
P3091025-1.jpg
バントのこと褒められた時にはちょっと
喜んでいてこれがその時の表情♪
いい顔してますよね(●^o^●)

ではでは

今日から2次ラウンド☆

2013-03-08 07:00:42 | 澤村拓一
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

応援のクリックお願いします
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

先日のキューバ戦ではキューバの前に
何とか最後の最後で意地を見せて3点を返した侍ジャパン☆
それでも試合自体は負けてしまったんですけども・・
復活の兆しを見せる選手もいましたし♪
まだまだ勝負はこれからですからね☆
今日からはG戦士達の本拠地・東京ドームでの試合
頑張ってほしいです(^_-)-☆

では、昨日は第二部がお休みでしたので
スポーツニュースで見た情報を元に書き綴ります!

どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ(^o^)丿




明日の対戦相手は2位になったことで
台湾との対戦となっている侍ジャパン☆

先日の試合の結果をふまえてと言いますか
私がスタメンに入れた方が良いのでは?
と言ったいぶし銀☆井端選手がどうやら
スタメンで出場する予定のようで
これはちょこっと嬉しいニュース(^^♪
P3080880-1.jpg

後はぽんちゃんがスタメンであれば尚更
良かったのになぁなんて思いましたけど(^_^;)
先日も出てきた時のスタジアムの歓声は凄かったようですし♪
足も守備もスペシャリストなんで
ぜひ使ってあげてほしいんですが
勇人が居ることで(ショート固定)井端選手や鳥谷選手との
兼ね合いで逆に出る機会が減ってるのかな?
なんて思ったりも最近はしておりまして結構複雑(^_^;)
勇人を応援してる私が言うのもなんですけどね・・

途中からでもいいから出てくれると・・
私も見たいので嬉しいです☆


そして今日の先発を任される能見投手♪
P3080883-1.jpg
ここまでは良い結果を残している能見投手
だけに期待度はかなりありますが
それでも油断は禁物☆
B組一位通過の台湾にはファイターズの
陽選手が居るということで、要警戒☆

1次ラウンドでも活躍を見せた陽選手だけに
インタビューの言葉通りガツッと抑えてほしいですね♪

頑張って下さいね、能見投手♪


練習しているシーンは撮り損ねたんですが(^_^;)
阿部キャプテンも元気そうでしたし♪
他の侍戦士たちもみんな元気にランニング☆
もう気持ちは今日の試合へと上手く切り替えが
出来ているように感じました(*^_^*)


てことで・・書いてる間に大変な時間になってますし
これ以上は何もお伝え出来ないんで、これにて失礼します!!(笑)

それでは、この辺で

ガンバレ!侍ジャパン!!!


つゆりでした(^_^)/~


I pray for the quick revival.

応援のクリックお願いします
にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ
昨日行われたファイターズとのオープン戦☆

昨日は0対2で見事ジャイアンツが勝利(*^^)v

先発したのは高木君でちょっと四球が多かったものの
5回まで投げて無失点とまずまずのアピール☆
小山君やほかにもライバルいっぱいだしだけど
頑張ってほしいですね♪

そして昨日の試合で頑張ったと言えばこの方♪

そう、男・村田こと修さんです(笑)

先制のタイムリーに追加点となる
P3080885-1.jpg
アーチも飛び出して、一人で2得点に絡む活躍(*^_^*)
侍ジャパンで果たせなかった思いはシーズンへ
向けて着実に、そしてしっかりと向けられてますね☆

で、ベンチでの修さん♪
P3080887-1.jpg
自らのアーチにご満悦?なのか
調子が良いからなのか?ベンチで思わず
ニンマリとしてまして・・そこをすかさず
カメラに捉えられてました(笑)

何気に後ろには矢野さん写ってるし♪

P3080886-1.jpg
このベンチでのハイタッチのシーンでは
何気に大介がよく写っていて♪
今度はおかんがニンマリしてしまいました(笑)

昨日はヒット無かったけれど・・
また次の試合では頑張れ!!

そして、修さんも大介に比べれば雲泥の差で
やってくれるとは信じてますんで、今年は
大きいものを狙いつつ、しっかりと結果が
残せるように頑張ってもらいたいです☆

頑張れ!村田修一(^_-)-☆

ではでは