goo blog サービス終了のお知らせ 

栗花落亭のお品書き~勇人がやらねば誰がやる(笑)~

☆ジャイアンツ坂本勇人・藤村大介応援ブログ☆
おかん目線で応援中♪
日本一連覇を目指して一緒に応援しましょう!!

今日から練習再開(^_-)-☆

2012-10-03 12:53:29 | その他
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

昨日のジャイアンツのニュース

この時期がやってきたのか・・と
感じた戦力外の選手たちのことと
澤村がおこした人身事故のこと

澤村の事故に関しては情報によると・・
どうやら渋滞を避けようとしていつもとは
違う道を通ったために迷ったようですが・・

私的にはひょっとして、先日の投球の事で
かなり参っていたのかなぁ・・と一瞬思った
ものですけど・・その影響もあるのかな?



そして戦力外の選手10人

育成の選手も含めてですが・・
以前は一軍でも活躍した朝井さんや
円谷君のことはいろんな方の中に
多少ショックもあるでしょう

私的には円谷君には左で強く打てる
バッターとして期待もしてましたし
一軍に居た時には写真も撮ったりしてましたし・・

その他の選手たちにも残念な結果ですが
さすらいさん曰く、今戦力外の通知が
出た選手には他の球団などでまだ獲ってもらえる
チャンスがあるようなんで・・

どこかで活躍の場があれば良いのになぁと思います♪


それから、キャプテンの阿部ですが
昨日スワローズのバレンティンが
ホームラン打ったことで、ちょっと
本塁打の記録が難しくなってしまったので
残り3試合で三冠を目指すことは厳しく
なってしまいましたが・(^_^;)

阿部本人もタイトルよりは今はその先の
”日本一”へ向けて気持ちを向けてるようですし

でも、もちろん狙ってはほしいですが
4番ですしね・・

最後まで応援は致します!!



それでは、今日から全体練習も再開☆
最後の3連戦は勝利の日が一度でも多く
訪れてほしいと願います☆彡

内海選手会長の最多勝もかかってますしね!

そして高木君の無失点も伸ばして
新人王に名乗りを挙げてほしいです!
(こちらはぜひ獲ってほしいな(願望(笑)



では、この辺で


つゆりでした(^_^)/~

ガンバレ!ジャイアンツ!!!

I pray for the quick revival.

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ


頑張る若手君たち♪♪

2012-07-03 07:36:08 | その他
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

今回は昨日はジャイアンツは野球
なかったので、熱血レポでもしようかと
思っていたんですが・・ちょっと体調が
整わず準備出来なかったので(^_^;)

ジャイアンツのニュースからいくつか
簡単ではございますが、書き綴ります!

どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ(^_^)/



昨日ニュースで大きく取り上げられていたのは
育成の山本和作君が正式に支配下登録されたこと♪

育成から頑張って這い上がってきたと言えば
今や一軍には無くてはならなくなったぐっさん☆
松ちゃんなども代表格☆

二軍戦で頑張る姿を少し見たことがありますが
打撃にもセンスを感じますし、とにかく渋い
雰囲気が良い感じでした(^^♪

で、あんまり知らなかったとはいえ
勝手に名前を”かずさく”だとばかり
思っていたんですが、”かずなお”なんですね♪
ま、さすがに”かずさく”ってそのまま読むか?
って感じなんですけどね、思い込み激しいので(笑)

本来の守備位置はショートですけど
内野ならどこでも守れるらしいので
この辺りも原監督からは注目されてるかも
ですし、頑張れば一軍でプレーする日も
そう遠くはないかもですね♪

てことで、これでますます固定されてない
セカンドを争う若手が増えてしまったわけで
大介は・・ま、一応候補ですけど(^_^;)
寺内君にとっては年齢的にも近いですし
もし一緒にプレーするとなれば良いライバル
になりそうですね☆

ただだからと言ってショートの勇人だって
あんまり守備でやらかしちゃうと・・ですからね(笑)
頑張らないとね♪


そして日曜日のゲームで2回を好投した
ルーキーの田原君ですが♪

どうやら二軍でコーチから第二の高津を目指せ
と言われてから、ずっと暇を見つけては動画で
高津さんのフォームや投球を研究してるようです♪

昨日偶然みたテレビでもマグロ漁で神様と
言われ続けてきた漁師さんが出ていたんですが
最近はあんまり取れなくて・・結局昨年は
ノルマを達成できず悔しそうでした(@_@。

けれど、だからと言ってへこんだりはしません

そしてとっても素敵な言葉をおっしゃってました☆

自分に出来ることは
『一に勉強二に勉強、そして三に研究四に研究』

神様と言われた人でさえこうしていつも
勉強と研究をして常に努力を怠らない

とっても凄いなって思いましたし
この気持ちは野球にも通ずるものがあるのでは
ないでしょうか?なので若手だけじゃなく他の選手全員にも
持っていてもらいたいですが、特に若手選手は
みながこれからですからね!

頑張ってもらいたいです(^_-)-☆


あ、それから最後ですが・・
一岡君が田原君の好投に刺激を受けてましたね(^^♪
そして、自分も頑張らないとと気合い入れなおしてました(笑)
二軍では良い球を投げてますからね♪

今度はいつ登板するかわからないけれど
一岡君にもミズホさんの影響で(笑)
注目しています♪



それでは、短いですがこの辺で

つゆりでした(^_^)/~


I pray for the quick revival.

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ
書きもれてましたが・・

俊兄、ジョージア魂賞受賞してました♪

おめでとうございます(*^^)v


それから・・オールスター

監督推薦は内海選手会長と修さんに決定♪

2人とも喜んでましたし、こちらも

おめでとうございます(*^^)v

ではでは

ここからが勝負ですよ♪

2012-05-25 07:44:32 | その他
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

昨日は復帰間近のエドガーが合流して
練習が行われました♪

では書き綴ります!

どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ(^_^)/



1位 巨人   6 6 0 0 1.000 - 18 24 5 6 6 .267 0.83
2位 日本ハム 6 5 1 0 .833  1 18 21 10 2 3 .245 1.70
3位 ロッテ  6 4 1 1 .800 0.5 18 22 14 2 2 .249 2.17

↑ ↑ ↑
これはこれまでの交流戦の成績をちょっこっと
コピーしてみたものなんですけど・・
負けなしってことで、勝率はもちろん10割なんですけど
防御率が0.83!!

普段データを気にしない私なんで全く
気にはしてなかったんですけど・・
今日から調子の良い上位チームとの
対戦ということでさすがに気にしてみました(笑)

まずはロッテ戦ということで
選手たちも気合いはもちろん入ってると
思うんですけどね
10連勝とか意識しちゃうとね
固くなっちゃいますからね

って、私が一番意識してるんちゃうん?
なんですけど(笑)

ま、先発は内海選手会長ですし
先日の俊兄の勝利もきっと見てたでしょうし
お相手の先発はサブマリン投法の渡辺投手ですけど
内海選手会長には”こんにゃく投法”ゴホン(笑)
”脱力投法”による無双状態がありますからね☆

私は今日は第二部もないもので
おそらくは観戦出来る予定♪

選手会長の無双状態を見に帰って
来ようと思ってますので・・
選手会長、無双状態お願いします(^^♪


で、復帰が予定されるエドガーさん
どうやら足が速くなって帰ってきたようで♪
今の野球は足を使った野球ですから
打撃でももちろん頑張ってほしいですけど
もしかしたら盗塁とかも見れる?かもしれないですね(笑)


ということで・・
他に書くことが浮かばなくなってしまったので
ここらでお開きとさせて頂きますが・・

(俊兄の言葉借りるなら・・)
ここで勝てれば何かが見える?!(笑)

頑張れ!ジャイアンツ!!!

それでは、この辺で

つゆりでした(^_^)/~


I pray for the quick revival.

いつも応援ありがとうございます!!
更新の励みになります!
栗花落亭へ明かりを灯す一票を♪

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ
我が栗花落亭の4男坊?に
なるかもしれない宮国君ですが・・(笑)

どうやら調整が遅れてるみたいで・・
復帰は27日ではなく、交流戦明けの
6月後半の予定になりました

当初はローテ入りの予定の無かった
宮国君がその調子の良さから
ローテの一角に抜擢されて頑張って
くれてましたけど・・やっぱりというか
まだ本格化するには時間が必要?
ま、元々が”箱入り息子”でしたからね(笑)

ここは時間をかけて調整するようです

私的にはね、ちと残念ではありますが
その代わりに抜擢されそうなのが
小山君♪新人選手紹介で澤村に対し
闘志をむき出しにした”マッチ棒”君です(笑)
(頭がクリクリで細い体なんでそう呼ばれてました)

一軍のマウンドにも上がったことありますし
勝ち星には遠かった前回のマウンド
どれだけあれから成長したのか?

宮国君とは違う意味で楽しみです!(^^)!

ではでは

遅ればせながら・・(笑)

2012-05-22 03:08:20 | その他
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

もう22日なので・・
話題としてはすっかり遅れてしまってますが(^_^;)
”金環日食”と”アン・ドゥ・トロワ”(笑)と
勇人のことについて少し♪

では、書き綴ります!

どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ(^_^)/



大阪 21日朝7時15分
”金環日食”が見れるというので
見るために外へ出て撮った写真 

↓ ↓ ↓
DSCF6226-1.jpg
この写真では太陽が写っているようにしか
見えませんが・・

↓ ↓ ↓
DSCF6229-1.jpg
この”日食メガネ”をかけて見ると
三日月形の欠ける部分が見えました♪

本格的に金環になったのは7時30分頃
もう一度外へ出て空を見上げてみたんですが
その頃には雲がたくさん出ていて・・
ほんの少ししか金環は見れませんでした(^_^;)

でも、もう大阪では後300年?ぐらい
見れないと言われる金環日食を少しでも
見れた私はラッキーなのかなぁ?って思いました(笑)

以前記事にした”スーパームーン”も
良かったですけど・・この金環日食も良かったですよ(^^♪


そして昨日の話題と言えば・・
原監督のボウカーに対する直接指導のことが
大きく記事になっていましたね♪

打撃の際の”間”を取らせる為に
ヨシノブの練習を見せたり、自ら
フランス語を使っての指導もしたり♪

その効果が早速出て、ボウカーは貴重な
先制点をたたき出してくれましたし♪
これで打撃がもっともっと上向くといいな☆

それにしても・・何でアメリカ出身のボウカーに
フランス語だったのか?が今でも気になっている
んですが・・読んだ瞬間は面白かったんですけど
笑えたのって私だけですかね?(笑)


それから・・勇人♪
前回の記事でも書かせてもらいましたけど
ちょっと書き方があんまりだったんで
もう一度追記感覚で書きますが(笑)

相手バッテリーの配球もあったんですけどね
やっぱり凄かったのはあの落合氏も唸った
勇人の打撃技術[emoji:e-420]
ま、元来が左利きのため、脇の開かない左肘の
使い方が出来るからこそ出来る打撃で♪

守備では毎年何やってるんだ!と言われてる
勇人ですけどね(^_^;)

この内角打ちに関しては、ほんとに”天才”
という言葉がふさわしいですし♪
そういうことを胸を張ってみんなに言える
のがとっても嬉しいです(*^_^*)



今日22日からはライオンズとの連戦!

ボウカーも頑張ってほしいですし
勇人にはもちろん!3番としてチームを
引っ張る打撃に走塁に守備?(笑)を
魅せてほしいと思います[emoji:e-68]


それでは、簡単ですが、この辺で

つゆりでした(^_^)/~


I pray for the quick revival.

いつも応援ありがとうございます!!
更新の励みになります!
栗花落亭へ明かりを灯す一票を♪

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ


気分転換♪

2012-04-15 08:17:32 | その他
いらっしゃいませ!
栗花落亭へようこそ♪

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ

昨日はベイスターズとの試合が雨で中止に
なりましたので、ちょこっとだけ遠出して
そして家でゆっくりして良い気分転換できました(^_-)-☆

それでは書き綴ります!

どうぞごゆっくりお楽しみ下さいませ(^_^)/



昨日は野球がお休みで時間が出来たので
ちょこっと電車で出かけて”薩摩バーガー”
なるものを買ってきました♪

”薩摩バーガー”とは・・
鹿児島和牛?と鹿児島黒豚をミックスした
ハンバーガーなんですけど♪
口コミ情報でおいしいというのをさすらい
さんが見つけていたので空いた時間を有効活用して♪

買ってきたのは3種類で

一つ目は・・
DSCF4756-1_R.jpg
フライドチキンバーガー☆

二つ目は・・
IMGP4757-1_R.jpg
厚切りベーコンバーガー☆

三つ目は・・
IMGP4758-1_R.jpg
あらびきバーガー☆

で、あらびきがメインだったんですけどね
食べ比べたら・・厚切りベーコンが一番美味しかったです(*^_^*)

あらびきじゃないんかい!ですよね(笑)

それからポテトも食べました♪

食べすぎぐらいに食べた後は(笑)
DVD鑑賞♪

大好きなモモクロの夏のイベントのDVD☆

よむうりランドで行われたんですけど
立ち見が出る程の大盛況でものすっごく盛り上がっていて
楽しそうでした~(*^_^*)
大阪に来ることがあったら行ってみたいなって
真剣に思っちゃうくらい(笑)

そしていつもモモクロのライブを見たら
思うことなんですけど・・いっつも
ファンを大切にしていて、そして感じるプロ意識

歌詞の一節にこんな言葉がありました

『好きなことだから
 苦しくても続けていける』


この言葉聞いた時に勇人に贈りたいって思ったんですけど
勇人だけじゃなくジャイアンツの選手みんなに贈りたい
言葉ですよね(*^_^*)

ま、みんな私に言われなくたってこう思って
日々練習に励んでるんですけどね(笑)


では、美味しいもの食べて大好きなアイドルの
ビデオを見て良い気分転換が出来た土曜日の午後でした♪

今日はお天気も良いですし♪
ベイスターズ戦ありますね☆

昨日の雨は疲れを取る恵みの雨になったはず♪

先発は俊兄がスライドじゃなくなったので
宮国君になりました~♪

前回の登板で連敗を止めてくれた宮国君♪
前回は緊張よりワクワク感が一杯だったって
言ってたんですけど、今回はどうかな?

なんくるないさー♪

ちばりょー!椋丞!!

挑戦者の気持ちでステップアップだね(^_-)-☆


それでは、この辺で

つゆりでした(^_^)/~


I pray for the quick revival.

いつも応援ありがとうございます!!
更新の励みになります!
栗花落亭へ明かりを灯す一票を♪

にほんブログ村 野球ブログ 読売ジャイアンツへ
にほんブログ村
お手間でなければこちらもクリックしてもらえれば嬉しいです♪
人気ブログランキングへ